「財源が奪われている」 特別区長会がふるさと納税見直し求める 自民党に要請書
1: ぐれ ★ 2023/11/15(水) 13:43:49.05 ID:+c+41yuY9
東京都の特別区長会(会長・吉住健一新宿区長)は13日、ふるさと納税などによって、特別区の財源が奪われているとして、不合理な税制を是正するよう求める要請書を、自民党の萩生田光一政調会長宛てに提出した。
区長会によると、ふるさと納税制度の導入や法人住民税の一部国税化などの税制改正により、2023年度は特別区全体で約3200億円減収すると試算されている。文書では「『東京は財源に余裕がある』などの一方的な見方によって特別区の財源が奪われている」と指摘した。
続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/289835?rct=t_news
区長会によると、ふるさと納税制度の導入や法人住民税の一部国税化などの税制改正により、2023年度は特別区全体で約3200億円減収すると試算されている。文書では「『東京は財源に余裕がある』などの一方的な見方によって特別区の財源が奪われている」と指摘した。
続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/289835?rct=t_news
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:43:11.18 ID:lV3Q5+ql0
>>1
地方から若いの奪ってるからなあ
諦めろ
地方から若いの奪ってるからなあ
諦めろ
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:27:38.63 ID:iY4icvEQ0
>>1
奪われてる?
努力が足りないだけだろ
ふんぞり返ってるだけで財源がわくと思うなよ?
奪われてる?
努力が足りないだけだろ
ふんぞり返ってるだけで財源がわくと思うなよ?
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:46:06.11 ID:CNQ2CKAt0
奪われているじゃねーよお前らの街に魅力がないからこうなってる
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:49:24.76 ID:vBgDh60B0
当初の目的通りなんだが
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:49:31.40 ID:uMmC5NHD0
住民税増税
住民サービス低下
これでいいじゃん
はじめからわかってたこと
自己責任
住民サービス低下
これでいいじゃん
はじめからわかってたこと
自己責任
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:51:35.66 ID:P1+t+Aj+0
特別区単体で市としての権限を与えるからこうなる
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:59:01.80 ID:w61PGg900
それだけ魅力のある施策やらないからそうなってるだけ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:03:42.12 ID:djn2MvPA0
お前の街の魅力がないだけ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:05:13.27 ID:3N1cCZUK0
地方から人材奪ってんだから諦めろ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:06:14.20 ID:XrlSbXpf0
都会「田舎に財源を奪われてる」
田舎「うちはお前らに人を奪われまくってるんだけど…」
田舎「うちはお前らに人を奪われまくってるんだけど…」
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:06:16.06 ID:cQIXX+Ms0
東京だけ増税したらええやん
地方創生は岸田が最優先課題のひとつって言ってたよ
地方創生は岸田が最優先課題のひとつって言ってたよ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:06:44.00 ID:dMioTYXQ0
地方が金掛けて育てた人材を奪っている東京は文句を言える立場には無いだろう
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:12:29.93 ID:fa58Zi9Z0
人を奪ってるし高収入多くて1人あたりの税収高いんだから恵まれてるだろ
ふるさと納税で地方に金が渡ってやっとフェア
ふるさと納税で地方に金が渡ってやっとフェア
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:25:24.20 ID:Saacysm90
人も企業も多いんだから魅力ある返礼品を用意すればいいじゃん
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:38:54.40 ID:8iYTu4PK0
地方「若者が奪われている」
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:47:45.91 ID:EctshCNC0
人を奪っている地区が金を奪うなってのはお笑い草
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:52:05.08 ID:98EggeWT0
もう歳入の半分近くがふるさと納税の自治体とかあるからな。やめるにやめられんわ。
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:52:41.72 ID:/RlamUFh0
人材奪っているのだからお互い様だろ
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:16:19.77 ID:8iYTu4PK0
>>166
お互い様どころかまるで足らん
生まれてからハタチ頃まで地方自治体の税金を注ぎ込んで育った奴が、
税金を納める年齢になったら東京に移住してんだからな
そいつが納税した額全部要求してもいいくらいだ
挙句に東京って若者を集めてるくせに出生率が全国最低だ
日本のお荷物だよ
お互い様どころかまるで足らん
生まれてからハタチ頃まで地方自治体の税金を注ぎ込んで育った奴が、
税金を納める年齢になったら東京に移住してんだからな
そいつが納税した額全部要求してもいいくらいだ
挙句に東京って若者を集めてるくせに出生率が全国最低だ
日本のお荷物だよ
883: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 20:20:28.52 ID:jKIVRp3n0
>>227
人を集めるだけ集めておいて出生率最低ってろくでもない社会だな
人を集めるだけ集めておいて出生率最低ってろくでもない社会だな
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:54:22.00 ID:RK9a1kHr0
やっと地方公共団体にも競争が生まれたからな
非常に良い制度だよ、ふるさと納税
非常に良い制度だよ、ふるさと納税
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:55:13.85 ID:G2I62E7o0
人を奪われ続けた地方の損害と比べたら大したことはない
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:57:51.19 ID:RvWM4Yx90
いままでさんざんヒト、モノ、カネを奪っておきながらこの言い草は流石に看過できんな
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:04:02.72 ID:6S6lTuOk0
無駄を削れば財源なんていくらでもでてくるだろw
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:05:14.26 ID:iedEZvgc0
競争は自由だから
特別区も競争して勝てばいいだけ
特別区も競争して勝てばいいだけ
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:11:42.80 ID:q6pk7rxj0
財源ってさぁまるで自分達の金みたいな言い方だな
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:19:45.43 ID:B5IllzP10
大量の区民税に胡座かいてたパヨク自治体ほど逃げられてんな
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:22:37.25 ID:lQwJlt2g0
勝手に奪われている訳じゃなくて
納税者が自主的にやってる事だし
だったらふるさと納税を自分の区へ入れさせる努力でもしたら
納税者が自主的にやってる事だし
だったらふるさと納税を自分の区へ入れさせる努力でもしたら
本当は恐ろしい「ふるさと納税」 ─地方交付税が奪われる─
伊藤敏安 (著)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700023429/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿