【観光客が殺到報道】 チャイナが大型連休…『さんざん処理水に文句いってたのに』国内からは困惑する声
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/30(土) 07:32:48.02 ID:NqATuVjp
29日から中国で建国記念日にあたる「国慶節」などの大型連休が始まった。東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出した日本に対して、中国では厳しい目をむける報道が目立ったが、中国から観光客が殺到する実態が報じられると、日本国内からは疑問の声があがった。
「北京から東京にむかう便がほぼ満席」
「日本は海外旅行先でいちばん人気」
「日本行きのカウンター前にはおおくの中国人旅行客のすがた」…。
処理水海洋放出をめぐっては、国際原子力機関(IAEA)の総会で日中間の激しい応酬がみられたり、8月には中国とみられる迷惑電話があいつぐ騒ぎさえあったため
「日本の海水は汚染されてるんじゃなかったんかい」
「さんざん処理水に文句言ってたのに」
「処理水騒ぎとはなんなの?」
と世間の印象と実態の差に困惑する声がめだった。
また
「処理水の問題なんて一般人はあまり関係ない」
「中国メディアが勝手にさわいでるだけで、印象操作」
「民間の動きは従来、政府筋と関係なく独自のメカニズムによって前進されることがおおい」
といった冷静な指摘もみられた。
https://www.chunichi.co.jp/article/778717?rct=societynews
「北京から東京にむかう便がほぼ満席」
「日本は海外旅行先でいちばん人気」
「日本行きのカウンター前にはおおくの中国人旅行客のすがた」…。
日本を訪れようとする中国人の様子をぞくぞくと28日から29日にかけて各メディアが報じると、ネット上では複雑な声がつぎつぎとあがった。
「日本の海水は汚染されてるんじゃなかったんかい」
「さんざん処理水に文句言ってたのに」
「処理水騒ぎとはなんなの?」
と世間の印象と実態の差に困惑する声がめだった。
また
「処理水の問題なんて一般人はあまり関係ない」
「中国メディアが勝手にさわいでるだけで、印象操作」
「民間の動きは従来、政府筋と関係なく独自のメカニズムによって前進されることがおおい」
といった冷静な指摘もみられた。
https://www.chunichi.co.jp/article/778717?rct=societynews
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:20:00.51 ID:PB7fAMfS
>>1
一般国民とは違うと強引な解釈
一般国民とは違うと強引な解釈
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:39:26.09 ID:YfyiU5Nq
>>1
一般人が関係ないなら、誰がイタ電かけてたんだと
一般人が関係ないなら、誰がイタ電かけてたんだと
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:34:47.03 ID:jFir6/oj
「中国メディアが勝手にさわいでるだけで、印象操作」
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:37:28.16 ID:bUffAnh6
昨日、TVで中国人旅行者が
「ネットで調べたら全然安全だって分かったので来たよ」って言ってたね
そこまでの情報操作は出来てないんだな
「ネットで調べたら全然安全だって分かったので来たよ」って言ってたね
そこまでの情報操作は出来てないんだな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:38:12.63 ID:w8yWJNNL
そもそも言うやつと来るやつが同一人物だとなぜわかる?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:40:00.35 ID:GRU34h4b
騒いでんのは旅行もできない貧民層ってことだろ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:42:39.77 ID:s5TeRIJn
まずいな。問題ないと分かったら魚もガツガツ食うようになるぞ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:46:27.90 ID:ZooJoOKD
一般人はあまり関係無いと言うが
その一般人が、政府の広報やメディアに扇動されて、日本の現地の店に嫌がらせ電凸をしまくってたのは忘れないぞ
その一般人が、政府の広報やメディアに扇動されて、日本の現地の店に嫌がらせ電凸をしまくってたのは忘れないぞ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:54:10.79 ID:VIQEvpnW
10月2日に処理水放出するから、その日に合わせて抗議デモする為に来日してんだよ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 07:57:35.34 ID:OGMZ8NRR
国際いたずら電話も国がやってるって?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:02:45.58 ID:e7ch6maX
迷惑電話の詫びは?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:04:40.82 ID:i7XVMK5S
>>35
ほんそれ
しかもお店なんて処理水になんも関係ないのにな
ほんそれ
しかもお店なんて処理水になんも関係ないのにな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:19:25.10 ID:+53M/qOL
つか処理水の件は、韓国ですら問題無いってのが一応政府見解だから
国主導で大騒ぎしてる中国は朝鮮人以下
国主導で大騒ぎしてる中国は朝鮮人以下
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:23:41.92 ID:MFDketna
中国人にガイガーカウンターを近づけるとメーターが振り切れるんでしょう?
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 08:35:52.39 ID:vDyls/Sl
これじゃ一緒になって騒いだ日本の政治家がバカみたいじゃないですか
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:11:01.71 ID:1k/pc6vV
富裕層かなんか知らないけど
来年はどうなってる事やら
来年はどうなってる事やら
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:12:23.13 ID:LTEmH+b+
中国政府は独裁なんだから日本へのパスポート発行しなけりゃ済むことだろうに
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:18:39.46 ID:vIGdqOTn
日本に旅行に行く層と汚染水言ってる層は明らかに違う。後者はただ社会に不満がある貧乏人。
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:45:05.30 ID:z8JHTYE7
日本のマスコミが騒いでただけってことか
中国じゃ話題になってないし
そもそも日本人が処理水なんか興味ない
中国じゃ話題になってないし
そもそも日本人が処理水なんか興味ない
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:49:13.84 ID:jGHRni2M
日本の観光地はオーバーツーリズムが社会問題になっている。
シナチョンが半分以下になってちょうど良いくらいだろ。
マジで迷惑だから来ないで欲しい。
シナチョンが半分以下になってちょうど良いくらいだろ。
マジで迷惑だから来ないで欲しい。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:49:37.14 ID:NH+KqqbP
旅行に来るのは裕福層
電話してたの田舎の旅行なんか行けない貧民で福島の位置も知らないとかいうはなしやが
まあ今は飛行機代も宿も高いから来られるやつはそうなんだろう
電話してたの田舎の旅行なんか行けない貧民で福島の位置も知らないとかいうはなしやが
まあ今は飛行機代も宿も高いから来られるやつはそうなんだろう
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/30(土) 09:52:59.63 ID:NH+KqqbP
コロナ前は爆買いのターンも過ぎて
空気の良いとか景色の良いとかで地方のそこまで有名でない観光地に行くのが増えてるって行ってたけど
そんなもんすぐ広まるわな
空気の良いとか景色の良いとかで地方のそこまで有名でない観光地に行くのが増えてるって行ってたけど
そんなもんすぐ広まるわな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696026768/
- 関連記事

コメントの投稿