元朝日「検出限界以下はゼロという意味ではありません。微量すぎて測定にひっかからないという意味」
1: アバカビル(愛媛県) [ES] 2023/09/29(金) 23:57:37.56 ID:z15jIZNl0● BE:135853815-PLT(13000)
烏賀陽(うがや)弘道@ugaya
3)「検出限界値以下」は「放射性物質がゼロ、存在しない」という意味ではありません。
微量すぎて測定器にひっかからない、という意味です。
反対にいうと、もし放射性物質Rが存在しても、1リットルあたり0.021ベクレル以下なら、測定をすりぬけてそのまま海洋に放出されます。
3)「検出限界値以下」は「放射性物質がゼロ、存在しない」という意味ではありません。
微量すぎて測定器にひっかからない、という意味です。
反対にいうと、もし放射性物質Rが存在しても、1リットルあたり0.021ベクレル以下なら、測定をすりぬけてそのまま海洋に放出されます。
18: パリビズマブ(神奈川県) [US] 2023/09/30(土) 00:03:00.80 ID:hmyPfF5W0
>>1
人はここまでバカになれるのか…
人はここまでバカになれるのか…
31: エトラビリン(東京都) [VN] 2023/09/30(土) 00:09:08.19 ID:FW4I9z5b0
>>1
そらそうやろwww
この地球上で、放射線の存在しない土地なんて無いんやで?
馬鹿なのか?
そらそうやろwww
この地球上で、放射線の存在しない土地なんて無いんやで?
馬鹿なのか?
37: パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 00:12:29.69 ID:P5JNRzfS0
>>1
微量だから問題ないんだが,
元朝日って朝日でさえ手に負えない活動家ってことだろ?
微量だから問題ないんだが,
元朝日って朝日でさえ手に負えない活動家ってことだろ?
38: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ヌコ] 2023/09/30(土) 00:14:16.03 ID:8n1sUpTP0
>>1
「放射性物質がゼロ」なんてそもそも自然界で有り得ない。
「検出限界値以下」というのはその機械で計測できないということでようするに「みなしゼロ」
「放射性物質がゼロ」なんてそもそも自然界で有り得ない。
「検出限界値以下」というのはその機械で計測できないということでようするに「みなしゼロ」
96: エムトリシタビン(茸) [DE] 2023/09/30(土) 00:44:45.68 ID:fqzZlC4l0
>>1
こいつ風評被害煽ってるだろ
こいつ風評被害煽ってるだろ
172: ガンシクロビル(茸) [EU] 2023/09/30(土) 01:46:08.13 ID:UV1K4a6/0
>>1
なんも知らねぇ素人の癖に知ったかぶりこいてんじゃねーよ馬鹿
なんも知らねぇ素人の癖に知ったかぶりこいてんじゃねーよ馬鹿
225: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/30(土) 02:13:15.40 ID:0DLytCOY0
>>1
それなら自然界にもいっぱい溢れてるね
息するな水飲むなものを食うな
それなら自然界にもいっぱい溢れてるね
息するな水飲むなものを食うな
267: イドクスウリジン(神奈川県) [CA] 2023/09/30(土) 02:38:39.99 ID:dKlDJBJg0
>>1
本当に頭悪くてワロタ
本当に頭悪くてワロタ
384: リトナビル(茸) [US] 2023/09/30(土) 04:26:28.19 ID:jzyJ1Hqz0
>>1
微量だからそりゃ引っかからないだろ
何が悪いんだ?
微量だからそりゃ引っかからないだろ
何が悪いんだ?
2: アバカビル(愛媛県) [ES] 2023/09/29(金) 23:58:05.95 ID:z15jIZNl0
157: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/30(土) 01:39:42.38 ID:eCK8ZzWg0
え?>>2を見て、「なにぃ!政府に騙された!」ってなるような人がいるのか?
167: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [BG] 2023/09/30(土) 01:44:42.61 ID:tSV8KGqN0
>>157
いるかもしれんなぁ
パヨクって図抜けたバカ揃いだし
いるかもしれんなぁ
パヨクって図抜けたバカ揃いだし
5: (国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/29(金) 23:59:49.97 0
な?
これが文系
これが文系
6: ダクラタスビル(神奈川県) [TW] 2023/09/29(金) 23:59:54.37 ID:9x9b/HeI0
自然界にもある状態だよね
7: パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/29(金) 23:59:59.80 ID:jB//p57G0
測定できないほど微量なら問題ないだろ
8: バルガンシクロビル(東京都) [GB] 2023/09/30(土) 00:00:20.18 ID:+MZXfx3i0
こいつは何を当たり前の事をドヤ顔で言ってんだ
9: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 00:00:24.43 ID:5AQxXdhL0
海水にも水道水にも放射性物質が一切入って無いと思ってるバカはさすがにいないだろ
686: ペラミビル(やわらか銀行) [GB] 2023/09/30(土) 08:29:38.22 ID:hA5z+R5m0
>>9
反原発とか汚染水とか言ってる人は全部そうなんやで、、、
反原発とか汚染水とか言ってる人は全部そうなんやで、、、
10: ペンシクロビル(神奈川県) [TW] 2023/09/30(土) 00:00:36.74 ID:kEkppMu+0
ゼロである証明がないと無理なら水道水も飲めないね
12: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 00:01:08.23 ID:KraFZOXs0
それともコイツらは汚染物質が一切存在しない世界に住んでるのか?
13: イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/30(土) 00:01:16.37 ID:61SqGDUp0
馬鹿すぎるのもいい加減にしとけよ
15: ダルナビルエタノール(奈良県) [JP] 2023/09/30(土) 00:02:07.64 ID:WyqiZcL40
だからどうしたでしかないな
17: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 00:02:56.42 ID:KHiqCQSx0
なにが言いたいのかさっぱりだ
19: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [UA] 2023/09/30(土) 00:03:58.75 ID:Wh2I7GW20
こんなんばかりいたから部数も減ったんだわ。
23: エファビレンツ(徳島県) [ニダ] 2023/09/30(土) 00:04:42.46 ID:o+Vp9Wnp0
その理屈だと地球上全て安全じゃないだろ
27: イノシンプラノベクス(埼玉県) [CN] 2023/09/30(土) 00:06:49.78 ID:7g41pNrK0
何が問題なの?
放射性物質なんて普通に自然界に存在してると思うけど
放射性物質なんて普通に自然界に存在してると思うけど
33: テラプレビル(神奈川県) [CN] 2023/09/30(土) 00:10:25.87 ID:T6xIfK3o0
パヨニウムのネイチャー投稿はまだですか
34: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/30(土) 00:10:39.04 ID:ow+jiImb0
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても…(困惑)
35: アバカビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 00:11:25.92 ID:s+h7Xw8m0
そりゃ天然もののトリチウムがいいよな
41: インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [BR] 2023/09/30(土) 00:17:16.22 ID:5L2Yzejg0
低脳パヨクがドヤってホルホルしているのは本当に見苦しい
44: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/30(土) 00:20:01.24 ID:dPlEZLpl0
だから微量なんでしょ?
46: ソリブジン(神奈川県) [ニダ] 2023/09/30(土) 00:21:11.53 ID:107JLH590
うん、知ってる
で?
で?
59: ポドフィロトキシン(埼玉県) [NL] 2023/09/30(土) 00:24:28.72 ID:WRAdQasA0
往生際が悪いというか、見苦しいというか。。w
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695999457/
放射線測定器 ガイガーカウンター 日本監製 高精度 β線/γ線/X線測定
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿
No title
なら、測定できる自然放射量は危険なのか
仮に測定できても安全基準内なら放出するだろ
そのへん理解できていないのか、ここまでとは
仮に測定できても安全基準内なら放出するだろ
そのへん理解できていないのか、ここまでとは
2023-09-30 14:56 :
URL :
編集