ネット上のインボイス反対の声 異様なほど規則的だったとグーグルトレンドで判明 一体どこが発信源?
1: アタザナビル(愛媛県) [ES] 2023/09/27(水) 22:44:34.09 ID:jfoV+lyI0● BE:135853815-PLT(13000)
HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma
グーグルトレンドを見てみたところ、処理水問題は放出直前にピークを迎え、「汚染水」より「処理水」の方が圧倒的多数であることがわかりますね。
さらに、最近では全然話題にならなくなっている。
やはり、「溜めておけば風評は起こらない」という俗説は全くの誤りだった事実が示されています。
で、「代わりにインボイスに移行した」との俗説も見かけたので本当かな?と思い調べたところ、確かに処理水問題が下火になる時期に合わせて増加傾向にあることも判りました。
ただ、これは「たまたま処理水放出後と開始時期が被ったから」もあるでしょう。一方で、
インボイスについては、ずっと以前から不自然なほど規則的な波長を繰り返してきていることが判ります。
これらの「谷間」が何か?を調べると、全て週末です。
つまりインボイスの話題は多くの人達が働いている平日に集中し、週末は鳴りを潜めるという事実が判ります。
はて、インボイスに強く反対している多くの方はフリーランスの方が多いはず(?)にもかかわらず、フリーランスの方々がこんなに綺麗な形で一斉に週末に休みを取るものなのでしょうか?
インボイス反対運動の声は、どこが発信源になっているのか。
色々考えてみる余地はありそうです。
関連
インボイス中止の政治決断を求めよう 官邸前行動 志位委員長の訴え
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-09-27/2023092702_01_0.html
グーグルトレンドを見てみたところ、処理水問題は放出直前にピークを迎え、「汚染水」より「処理水」の方が圧倒的多数であることがわかりますね。
さらに、最近では全然話題にならなくなっている。
やはり、「溜めておけば風評は起こらない」という俗説は全くの誤りだった事実が示されています。
で、「代わりにインボイスに移行した」との俗説も見かけたので本当かな?と思い調べたところ、確かに処理水問題が下火になる時期に合わせて増加傾向にあることも判りました。
ただ、これは「たまたま処理水放出後と開始時期が被ったから」もあるでしょう。一方で、
インボイスについては、ずっと以前から不自然なほど規則的な波長を繰り返してきていることが判ります。
これらの「谷間」が何か?を調べると、全て週末です。
つまりインボイスの話題は多くの人達が働いている平日に集中し、週末は鳴りを潜めるという事実が判ります。
はて、インボイスに強く反対している多くの方はフリーランスの方が多いはず(?)にもかかわらず、フリーランスの方々がこんなに綺麗な形で一斉に週末に休みを取るものなのでしょうか?
インボイス反対運動の声は、どこが発信源になっているのか。
色々考えてみる余地はありそうです。
関連
インボイス中止の政治決断を求めよう 官邸前行動 志位委員長の訴え
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-09-27/2023092702_01_0.html
3: アタザナビル(愛媛県) [ES] 2023/09/27(水) 22:45:02.05 ID:jfoV+lyI0
9: ラミブジン(東京都) [US] 2023/09/27(水) 22:50:50.10 ID:6GZmD3rV0
インボイスってアカに何か都合悪いの?
10: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/27(水) 22:51:33.04 ID:hIUkrQCG0
改正法成立前後じゃなくて施行前に騒ぎ出す理由
18: エトラビリン(ジパング) [CN] 2023/09/27(水) 22:55:12.66 ID:KT0OodQh0
何時もの立憲共産れいわ社民
20: オセルタミビルリン(沖縄県) [ニダ] 2023/09/27(水) 22:57:24.52 ID:Anl5ULpz0
ばかなん?
37: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/27(水) 23:13:10.12 ID:qjWf7eYs0
アカとかパヨとか
45: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 23:20:13.12 ID:05gxYEoA0
騒いでるの、いつものアレじゃん
46: ファムシクロビル(SB-iPhone) [IN] 2023/09/27(水) 23:20:40.22 ID:fNq0e5YA0
処理水反対派と原発反対派が乗っかってきただけだろ
インボイス反対はそこまで多くはないと思われる
インボイス反対はそこまで多くはないと思われる
56: ネビラピン(大阪府) [HN] 2023/09/27(水) 23:32:20.59 ID:Y5UZsZtY0
>>46
乗っかってきたというか同じとこが騒いでるだけじゃね
数年前なら種苗法改正とかで騒いでたアホどもだな
乗っかってきたというか同じとこが騒いでるだけじゃね
数年前なら種苗法改正とかで騒いでたアホどもだな
48: リトナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 23:22:12.32 ID:WSeQ1FZt0
もうすぐ始まるのに未だに反対とか言ってるやつがまともなフリーランスのはずもなく
49: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 23:24:55.21 ID:vahvxM/e0
インボイスは脱税をやりにくくしちゃうからな
51: パリビズマブ(千葉県) [US] 2023/09/27(水) 23:26:00.35 ID:Ul0xzkIf0
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない状態なんだけどね
73: ソホスブビル(茸) [US] 2023/09/28(木) 00:04:52.42 ID:mFJSDAxJ0
インボイスに反対してるのって、まともに税金納めてない連中だろ
76: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 00:09:00.28 ID:Ffe719sF0
零細個人事業主でインボイスは正直めんどくさいから嫌だけど
今頃反対始めるのは頭おかしいと思う
今頃反対始めるのは頭おかしいと思う
91: エファビレンツ(ジパング) [CN] 2023/09/28(木) 01:50:51.87 ID:hdIIFmmD0
消費税と聞くとアタマがメロリンキューなってしまうあの連中やろ
95: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/28(木) 02:50:09.60 ID:jwNiGUAx0
わかってたけどこういう規則正しいもんだとは思わなかったわ
96: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 02:51:33.54 ID:6bagr4Ig0
流石に脱税は擁護できんわ
普通に働いてる人間が割食うわけだしな
普通に働いてる人間が割食うわけだしな
99: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/28(木) 03:11:50.08 ID:zMQwUawF0
というか法案決まったの6年くらい前なんだろ?
制度開始直前に騒いでる時点で本気でどうにかする気はないただの活動家の扇動でしかないってわかるわ
制度開始直前に騒いでる時点で本気でどうにかする気はないただの活動家の扇動でしかないってわかるわ
100: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA] 2023/09/28(木) 03:36:21.33 ID:4LN/Im7K0
みてないけどいつもの立憲共産パヨだろ
102: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/28(木) 03:42:58.06 ID:+nkdNzev0
インボイスやめろ ドンドンドドドン
キシダはやめろ ドンドンドドドン
キシダはやめろ ドンドンドドドン
104: リバビリン(ジパング) [IN] 2023/09/28(木) 03:46:54.39 ID:lnpAAMwX0
漫画屋や干され芸人以外にもネットでセコいゴミこたつ記事売り捌いてるクズフリーライターなんかも混ざってそうやな
120: ファビピラビル(東京都) [IL] 2023/09/28(木) 06:38:56.19 ID:zNylEldF0
7年間何やってたのって話だし
124: ペンシクロビル(神奈川県) [BR] 2023/09/28(木) 06:57:52.33 ID:sHdiLBly0
プロ市民も週休2日制なんだな、うまやらしい
130: リバビリン(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/09/28(木) 07:44:55.21 ID:0oRoG3D60
反対運動おそすぎね?
144: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/28(木) 10:56:45.67 ID:r6jrwZIw0
左翼の人材不足がよく分かるな
基本同じやつが騒いでるから複数の話題を同時進行出来ないよな
基本同じやつが騒いでるから複数の話題を同時進行出来ないよな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695822274/
左翼商売
森口 朗 (著)
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿