中国総領事「新潟の魚を買って食べた。大変おいしかった」
1: アシクロビル(愛媛県) [ES] 2023/09/26(火) 22:53:09.51 ID:lhOUGT1S0● BE:135853815-PLT(13000)
新潟の魚「大変おいしい」 着任会見で中国総領事
中国の崔為磊・駐新潟総領事は26日夜、着任会見を新潟市で開いた。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後に中国は日本産水産物を全面禁輸しているが、総領事は着任早々、新潟の魚を「買って食べた。大変おいしかった」と述べた。
ただ「汚染物の影響は1、2回食べた程度で検出されないと思うが、科学的事実に基づくべきだ」と強調。処理水放出の影響を国際監視する体制を早急につくるべきだと話した。
レセプションで福島県選出の菅家一郎衆院議員は、処理水は安全基準を満たしており「国際原子力機関からお墨付きを頂いている。中国の専門家に現地で(安全性を)科学的に確認していただきたい」と訴えた。
https://nordot.app/1079392150461104189
中国の崔為磊・駐新潟総領事は26日夜、着任会見を新潟市で開いた。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後に中国は日本産水産物を全面禁輸しているが、総領事は着任早々、新潟の魚を「買って食べた。大変おいしかった」と述べた。
ただ「汚染物の影響は1、2回食べた程度で検出されないと思うが、科学的事実に基づくべきだ」と強調。処理水放出の影響を国際監視する体制を早急につくるべきだと話した。
レセプションで福島県選出の菅家一郎衆院議員は、処理水は安全基準を満たしており「国際原子力機関からお墨付きを頂いている。中国の専門家に現地で(安全性を)科学的に確認していただきたい」と訴えた。
https://nordot.app/1079392150461104189
2: インターフェロンβ(茸) [US] 2023/09/26(火) 22:55:04.19 ID:YsthxPBJ0
やっぱ好きなんすね~
4: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/26(火) 22:55:51.89 ID:eAAE2/Vp0
柏崎原発あっかんな
6: アバカビル(ジパング) [DE] 2023/09/26(火) 22:58:29.97 ID:aeucOiFN0
お前が食う魚はねえ
7: レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 23:00:23.05 ID:Hqd51Jl90
中国人www
8: エンテカビル(茸) [CN] 2023/09/26(火) 23:01:14.27 ID:Q2CEIK5A0
思ったように世論誘導出来なかったから、寄せてきたんだろうな
中国はそこらへんしたたかだわ
中国はそこらへんしたたかだわ
87: マラビロク(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 06:27:02.45 ID:CCrCMPIv0
>>8
これから新潟に住むからおべっか使ってるだけだろ
これから新潟に住むからおべっか使ってるだけだろ
9: ラミブジン(神奈川県) [US] 2023/09/26(火) 23:01:21.90 ID:B2klhGym0
拳のおろし方がわからなくてバグってて草
10: マラビロク(千葉県) [US] 2023/09/26(火) 23:02:22.19 ID:VC4E2wBG0
コイツらと関わっちゃダメなんだって
11: テノホビル(影) [US] 2023/09/26(火) 23:02:41.91 ID:3JNHR/dJ0
あばばばばばば
12: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [SE] 2023/09/26(火) 23:02:52.86 ID:eUJ4zioD0
セルフ経済制裁になってるからさすがに着地したな
14: イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/26(火) 23:04:14.93 ID:neS2wmYi0
駐新潟総領事なんてのがあるんだ
43: メシル酸ネルフィナビル(山口県) [CH] 2023/09/26(火) 23:31:06.81 ID:4FMv9oxk0
>>14
新潟はロシア、中国、韓国、北朝鮮の政府出先機関がある
歴史的に東側諸国の「出島」として機能していた名残り
新潟はロシア、中国、韓国、北朝鮮の政府出先機関がある
歴史的に東側諸国の「出島」として機能していた名残り
15: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2023/09/26(火) 23:05:47.03 ID:Nmd67qz60
この後更迭されて行方不明になるまでがセット
17: オムビタスビル(茸) [CN] 2023/09/26(火) 23:06:01.90 ID:Hia9J3kx0
福島は太平洋で、新潟は日本海だから良いと言う理屈かな
知らんけど
知らんけど
19: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [RU] 2023/09/26(火) 23:06:57.67 ID:0rhDUS8U0
>>17
では中国本土は関係ないね
では中国本土は関係ないね
18: リルピビリン(SB-Android) [IN] 2023/09/26(火) 23:06:12.64 ID:+1y4CTn40
国民のコントロールが難しくなってきたか
23: ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/26(火) 23:09:29.73 ID:QMzNh5Qs0
これは粛清不可避だわ暗殺されるかも知らんね
24: ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US] 2023/09/26(火) 23:10:15.49 ID:YNdMRURo0
江戸川河口で牡蠣採りまくってた中国人は今どうなってるのか気になる
28: ファムシクロビル(熊本県) [ニダ] 2023/09/26(火) 23:11:52.90 ID:a6k0HFEy0
中国人が安心できるようガイガーカウンターを売りましょう🤗
これであんしん
これであんしん
29: リルピビリン(山形県) [AT] 2023/09/26(火) 23:13:03.55 ID:sUpdxCQh0
新潟いいよな
33: ミルテホシン(東京都) [EU] 2023/09/26(火) 23:17:11.90 ID:dJA6Jgdb0
確かに新潟の魚は旨い
地場の回転寿司屋が凄く旨い
地場の回転寿司屋が凄く旨い
35: オセルタミビルリン(島根県) [JP] 2023/09/26(火) 23:17:28.63 ID:rcY7akC00
もう帰る国はないなこいつ
41: レテルモビル(兵庫県) [CN] 2023/09/26(火) 23:29:16.84 ID:+icshGxi0
>>35
というか、同調する国いなさ過ぎて軌道修正図ってんじゃねぇの?
というか、同調する国いなさ過ぎて軌道修正図ってんじゃねぇの?
91: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [FI] 2023/09/27(水) 07:14:00.05 ID:07RDMvYx0
>>41
手下の韓国ですら処理水放出は問題無いと言い出す状況だからねえ
手下の韓国ですら処理水放出は問題無いと言い出す状況だからねえ
36: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] 2023/09/26(火) 23:17:35.66 ID:Z1OxFw2i0
日本海だからセーフ
40: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/26(火) 23:26:10.57 ID:jJOqo0iU0
日本の食材を仕入れている業者からの突き上げがキツイのかな
44: ロピナビル(奈良県) [US] 2023/09/26(火) 23:32:49.34 ID:bE3yXZiN0
でも今年の魚全般、あんまし脂のってなくね?
ノルウェーサーモンは脂ぎってたけど
ノルウェーサーモンは脂ぎってたけど
45: アマンタジン(愛知県) [US] 2023/09/26(火) 23:33:45.43 ID:zviBn2VQ0
っていうか買うなよ
46: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [PL] 2023/09/26(火) 23:35:42.96 ID:oQshc8L70
必死の形相で不買いしている中国人民を馬鹿にしているアルか?
49: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 23:44:23.99 ID:rMVc3b4/0
方針変えたのか
いままで通りでやれよ
いままで通りでやれよ
50: レテルモビル(茸) [ニダ] 2023/09/26(火) 23:45:03.51 ID:oZPLDidZ0
情緒不安定なのかな?(´・ω・`)
53: ラミブジン(神奈川県) [US] 2023/09/26(火) 23:52:23.63 ID:B2klhGym0
これからどれだけ軟化させようと、今回受けた仕打ちを忘れることはないな
56: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/26(火) 23:57:04.07 ID:KNc3cZIu0
キンペーの目前で言ってみろよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695736389/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿