【処理水放出】駐日中国大使館「日本が汚染水の処理に本当に自信があるのなら、責任ある態度示すべき」 監視に中国の参加要求
1: ぐれ ★ 2023/09/19(火) 10:13:05.11 ID:dpe77y+/9
駐日中国大使館が原発処理水の放出の監視に中国も参加できるよう求めました。
福島第一原発の処理水放出について中国大使館は18日、公式ホームページに報道官のコメントを掲載し「中国は汚染水の分析や検査への参加に招かれていない」として、「日本が汚染水の処理に本当に自信があるのなら、責任ある態度を示すべき」と批判しました
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80f25ac61a90f108f77e4e0079f7f9bcff99f86
福島第一原発の処理水放出について中国大使館は18日、公式ホームページに報道官のコメントを掲載し「中国は汚染水の分析や検査への参加に招かれていない」として、「日本が汚染水の処理に本当に自信があるのなら、責任ある態度を示すべき」と批判しました
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80f25ac61a90f108f77e4e0079f7f9bcff99f86
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:22:29.06 ID:B5m+R29j0
>>1
IAEAのタスクフォースだからサンプル持ち帰って分析してるだろ
IAEAのタスクフォースだからサンプル持ち帰って分析してるだろ
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:42:42.17 ID:JMFBlwAs0
>>1
拒否しておいてどの口が言う🤣
中国、処理水の国際評価参加拒否
IAEA枠組みを日本提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/5029759b3c432cc47d3af745fb52dc252863f51e
拒否しておいてどの口が言う🤣
中国、処理水の国際評価参加拒否
IAEA枠組みを日本提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/5029759b3c432cc47d3af745fb52dc252863f51e
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 11:01:54.57 ID:FXvsdIIT0
>>1
IAEAの査察を受け入れてから文句言えよSina wwwww
IAEAの査察を受け入れてから文句言えよSina wwwww
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:14:31.63 ID:DO0RVCLX0
IAEAが信用ならんと?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:15:12.11 ID:oa5eengQ0
工作員事務所増やしたいんか
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:17:25.73 ID:QRSf1Wr90
相手にするな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:20.26 ID:XpfrAGF50
振り上げた拳の落としどころにしたいのかね
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:39.38 ID:Dsszyfnd0
アホか何様だよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:57.60 ID:K9GiyeQx0
まあ相互監視が地球民のためだあね
世界のすべての原発は監視、検査されて然るべきだ
世界のすべての原発は監視、検査されて然るべきだ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:23:04.33 ID:bIeqJWK30
いいからもう帰れよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:23:59.01 ID:G8MQg7bG0
「IAEAは透明性のある組織じゃない」と言い放ってIAEAにまで喧嘩売っちゃったから、
いまさら「IAEAの監視団に中国も参加させてくれ」と言えないんだよ。
惨めなものだw
いまさら「IAEAの監視団に中国も参加させてくれ」と言えないんだよ。
惨めなものだw
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:27:11.13 ID:B5m+R29j0
>>36
中国はIAEA福島タスクフォースの一員だ
中国はIAEA福島タスクフォースの一員だ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:30:47.12 ID:G8MQg7bG0
>>46
それなのに「IAEAは透明性のある組織じゃない」と言っちゃったんだ。(笑)
調査団に参加してたとしたら担当者は針の筵で、とっくに席なくなってるんじゃないの?
だから日本政府に泣きついてきているのかなぁw
それなのに「IAEAは透明性のある組織じゃない」と言っちゃったんだ。(笑)
調査団に参加してたとしたら担当者は針の筵で、とっくに席なくなってるんじゃないの?
だから日本政府に泣きついてきているのかなぁw
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:25:56.43 ID:dTbiU2kL0
そんなこと言わんと
日本の水産物の輸入停止の継続だけでいいよ
日本の水産物の輸入停止の継続だけでいいよ
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:26:14.21 ID:vF3sbj8M0
そもそも断っておいて
何言ってんだよwww
何言ってんだよwww
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:27:37.87 ID:X33eQJn60
いやいや、断ったのおまえらだろww
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:27:46.57 ID:43cQQ/jR0
反応せずニヤニヤ見守ってればいいよ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:29:26.74 ID:LBEX3G7S0
IAEAが中国を福島と同じ形式でモニタリングすれば客観性は証明できるんじゃないの?
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:30:18.75 ID:LQmiEW2F0
ふーん
IAEAに言えばいいのにね
IAEAに言えばいいのにね
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:33:18.94 ID:DLiRd4YV0
自分とこの方がヤバい水のくせに
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:38:08.86 ID:InZhGfe30
IAEAの査察を受けてから言えw
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:40:58.12 ID:FU5K7Qkl0
どうせ難癖つけたいだけ。
日本の処理水が危険だと判断したのならもうその判断で行けよ。かまってちゃんみたいだぞ。
日本の処理水が危険だと判断したのならもうその判断で行けよ。かまってちゃんみたいだぞ。
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:41:48.07 ID:NU1ReZnm0
それをやるのが中国も加盟しているIAEAでしょ?
IAEA否定したから、困ってるだけ。
IAEA否定したから、困ってるだけ。
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:48:04.43 ID:fbJL/xXj0
IAEAには中国人もいるし
日本より中国の方が多く出資しているのに
なんで信用しないんだろう?
日本より中国の方が多く出資しているのに
なんで信用しないんだろう?
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:49:48.13 ID:Py841ggj0
中国はIAEAの査察拒否してるのはなんで?
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:50:40.63 ID:wge5gl9q0
必死にマウントとるための理屈を考えてコレw
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:58:35.43 ID:a/mQWQzY0
> 責任ある態度
シナチョンはこういう曖昧な表現が好きだな
シナチョンはこういう曖昧な表現が好きだな
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:59:28.75 ID:wge5gl9q0
>>153
反社の言い分と一緒
反社の言い分と一緒
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:58:37.40 ID:wge5gl9q0
必死にマウント取りに利用しようとして清々しいほどの自爆した中国
日本共産党もだけどアホだなと思いました
日本共産党もだけどアホだなと思いました
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 11:00:14.02 ID:xyFxWMUr0
IAEAを信用してないと宣言したから話すことはもう無いだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695085985/
中国の行動原理-国内潮流が決める国際関係
益尾 知佐子 (著)
- 関連記事

立憲「ウクライナ政権がネオナチだと言った事は一度もない。ロシアの新聞に書いてある事を議論しただけ」 « ホーム
» 銀座の有名飲食店 韓国人客に漂白剤入りの水 客「韓国人であることを知ってわざとやった」
トラックバックURL
コメントの投稿