国連「SDGs達成は困難・・・」 約7億人が未だに電気なしで生活
1: フォボス(愛知県) [JP] 2023/06/07(水) 20:02:49.55 ID:AIwHTgPa0● BE:896590257-PLT(21003)
6億7500万人が電気なしで生活 国連など報告
国連など国際機関は6日、アフリカのサハラ以南をはじめ世界各地では今も6億7500万人が電気を利用できない状態にあるとする報告書を公表した。
報告書によると、電気なしに生活している人の数は2010年時点では11億人だったが、その後の約10年間で大幅に減少。しかし、21年時点でもなお6億7500万人が利用できていない。うち約80%はサハラ以南のアフリカの住人。この地域の利用状況は10年以降も基本的に変わっていない。他の地域では状況は改善しており、特に再生可能エネルギーの利用が予想を上回るペースで拡大している。ただ報告書は、いまだに電気がない暮らしをしている人々が安価な電気を安定的に利用できるようにするためには、さらなる努力が必要と指摘している。
15年に国連加盟国が全会一致で採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の一つに、30年までにクリーンかつ安い値段のエネルギーをだれもが使えるようにするという項目が盛り込まれているが、報告書は、達成は難しい状況にあると警告した。
報告書は国連のほか国際エネルギー機関、世界銀行、世界保健機関などがまとめた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3467275
国連など国際機関は6日、アフリカのサハラ以南をはじめ世界各地では今も6億7500万人が電気を利用できない状態にあるとする報告書を公表した。
報告書によると、電気なしに生活している人の数は2010年時点では11億人だったが、その後の約10年間で大幅に減少。しかし、21年時点でもなお6億7500万人が利用できていない。うち約80%はサハラ以南のアフリカの住人。この地域の利用状況は10年以降も基本的に変わっていない。他の地域では状況は改善しており、特に再生可能エネルギーの利用が予想を上回るペースで拡大している。ただ報告書は、いまだに電気がない暮らしをしている人々が安価な電気を安定的に利用できるようにするためには、さらなる努力が必要と指摘している。
15年に国連加盟国が全会一致で採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の一つに、30年までにクリーンかつ安い値段のエネルギーをだれもが使えるようにするという項目が盛り込まれているが、報告書は、達成は難しい状況にあると警告した。
報告書は国連のほか国際エネルギー機関、世界銀行、世界保健機関などがまとめた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3467275
61: プロキオン(ジパング) [KR] 2023/06/07(水) 21:27:01.38 ID:MYsQK5tq0
>>1
そりゃあ先進国に足枷をはめて国力を削ぐためだけの仕組みですもの
制度設計が雑なのは当たり前だろw
そりゃあ先進国に足枷をはめて国力を削ぐためだけの仕組みですもの
制度設計が雑なのは当たり前だろw
6: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US] 2023/06/07(水) 20:06:07.79 ID:1PTYoTYM0
「そんなのどうでもいいから気候変動!」
7: 北アメリカ星雲(茸) [US] 2023/06/07(水) 20:06:33.81 ID:ABkXb7rU0
やりたいやつが勝手にやれ
押し付けるな
押し付けるな
8: イオ(茸) [JP] 2023/06/07(水) 20:08:12.19 ID:+QtotbQu0
やっと気付いたのか
遅ぇよ
遅ぇよ
11: (長崎県) [ES] 2023/06/07(水) 20:09:37.15
インドとかバングラデシュとかインドネシアとか
環境破壊のすさまじさを知らんのかな
大気汚染ヤバ過ぎるぞ
環境破壊のすさまじさを知らんのかな
大気汚染ヤバ過ぎるぞ
12: デネブ・カイトス(ジパング) [ニダ] 2023/06/07(水) 20:09:49.21 ID:uaXilBE50
当たり前の事を今さら言い出すなよバカ国連
18: ベスタ(東京都) [US] 2023/06/07(水) 20:12:39.05 ID:u9oitRsF0
SDGsは世界の中でも日本のマスコミや某市民団体や一部の議員が声高でやれやれ言っているイメージ
19: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US] 2023/06/07(水) 20:12:58.08 ID:B0bu7jNC0
まだ言ってるの?
20: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US] 2023/06/07(水) 20:14:14.91 ID:B0bu7jNC0
電気無しでも生活できてるなら、それこそが持続可能なゴールやろがい
26: ニクス(東京都) [US] 2023/06/07(水) 20:19:24.50 ID:bT9O47K60
まず常任理事国が始めた戦争を止めましょうね
31: アケルナル(神奈川県) [US] 2023/06/07(水) 20:22:23.20 ID:H6B7XsMG0
最大多数の最大幸福を目指せばいいよ
LGBTとかも不必要
LGBTとかも不必要
32: 金星(神奈川県) [ID] 2023/06/07(水) 20:22:40.58 ID:nSmmV+eM0
達成は困難・・ね
「無理だからやめます!ナシで!」って宣言しろよ
「無理だからやめます!ナシで!」って宣言しろよ
33: フォーマルハウト(茸) [TW] 2023/06/07(水) 20:22:57.27 ID:Sp7PR1wP0
電気使わないなんてエコだろwww
34: フォーマルハウト(茸) [TW] 2023/06/07(水) 20:23:41.32 ID:Sp7PR1wP0
このガバガバ論理で進む国連様www
37: チタニア(石川県) [US] 2023/06/07(水) 20:26:00.40 ID:VzCoOx/M0
欧米が勝手にぶちあげて勝手に達成度に一喜一憂しているもの
41: 大マゼラン雲(徳島県) [US] 2023/06/07(水) 20:32:00.95 ID:AAHtnA6t0
当たり前だろ。
元々は問題解決不可能という問題を集めて、将来的に解決するように何かしよう
という行き当りばったりの金食い虫な指針だからな。
素人が考えた「こうしたら良くなるんじゃね?」って浅知恵を企業の金を使ってやって「出来なかったw」って言うだけのバカ企画
でも問題意識が深まったwとか謎の言い訳で無罪。
なぜか企業イメージがアップすると勘違いしている。
元々は問題解決不可能という問題を集めて、将来的に解決するように何かしよう
という行き当りばったりの金食い虫な指針だからな。
素人が考えた「こうしたら良くなるんじゃね?」って浅知恵を企業の金を使ってやって「出来なかったw」って言うだけのバカ企画
でも問題意識が深まったwとか謎の言い訳で無罪。
なぜか企業イメージがアップすると勘違いしている。
47: ガーネットスター(大阪府) [US] 2023/06/07(水) 20:45:40.73 ID:2T3KNOJI0
そもそも達成できると本気で思ったてたのか?
58: 土星(東京都) [US] 2023/06/07(水) 21:07:19.37 ID:OAgWyZab0
電気が無くても衣食住が成り立つなら
これが本当のSDGsだろ
これが本当のSDGsだろ
59: カペラ(東京都) [ニダ] 2023/06/07(水) 21:19:14.18 ID:+TM7WYt50
逆に言えば電気なしでも暮らせる人が7億もいんだ
見習うべき
見習うべき
63: グレートウォール(福島県) [KR] 2023/06/07(水) 21:32:30.09 ID:oRyIsGRk0
7億人も電気無しで生活出来てるんだから、電気無くても問題無いじゃん
これが本当のSDGsじゃん
これが本当のSDGsじゃん
66: デネボラ(東京都) [CN] 2023/06/07(水) 21:51:43.24 ID:l01+wybt0
>>63
一番の目標は貧困をなくすこと
日本ではなぜかエコの話しかしないけど
一番の目標は貧困をなくすこと
日本ではなぜかエコの話しかしないけど
65: エンケラドゥス(茸) [US] 2023/06/07(水) 21:48:18.51 ID:FXaaM9wA0
電気なしでやってきたのなら、SDGs的にはその現状を持続しないと駄目なのでは?
75: プレアデス星団(徳島県) [FR] 2023/06/07(水) 22:10:38.68 ID:JKIiRAjp0
そりゃ自力ではどうにもならん理想ばっか並べてるから実現のしようがないわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686135769
60分でわかる! SDGs 超入門
バウンド (著), 功能 聡子 (監修), 佐藤 寛 (監修)
- 関連記事

立憲「難民希望者を保護ではなく犯罪者として追い返そうとする」と抵抗 解任決議案や問責決議案を相次いで提出 « ホーム
» 【入管法改正案】「仮放免された奴は支援者がちゃんと監視しとけよ」⇒ 支援者「難民支援できなくなる!」
トラックバックURL
コメントの投稿