炎上した土佐の移住者カフェ、ヤバい続報が出る
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:44:20 ID:aMYK
・元々治水工事で立ち退いた住民への補填的な意味合いの建物だった
・商業目的で使うべきでない建物なのにカフェを開業させた
・地元行政は営利カフェを運営させるヤバさを分かっていて国の監査から逃れる偽装工作をしていた
・カフェ側のこの事情をよく分かっておらず認識がガバガバだった
・NPO理事長は独断で理事を解任したりする横暴な人物で、取材したライターも恫喝した
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545
・商業目的で使うべきでない建物なのにカフェを開業させた
・地元行政は営利カフェを運営させるヤバさを分かっていて国の監査から逃れる偽装工作をしていた
・カフェ側のこの事情をよく分かっておらず認識がガバガバだった
・NPO理事長は独断で理事を解任したりする横暴な人物で、取材したライターも恫喝した
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:50:04 ID:bHd4
元の炎上内容がわからんから>>1の箇条書きだけやと被災した人間たちに便宜測った程度に見えてしまうわ
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:50:58 ID:aMYK
>>16
>>1に貼ってる記事読んでみ
元の炎上内容から全部書いてるで
>>1に貼ってる記事読んでみ
元の炎上内容から全部書いてるで
2: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:45:19 ID:CqYm
市長のお気持ち表明の時点であそこが自治体レベルでヤバい地域なのは分かりきってたやろ
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:49:24 ID:aMYK
行政
国の補助金が入った観光用の建物に営利目的のカフェを入れる
それを分かって国の監査をかわす偽装工作
取材してもノー回答
NPO
理事長が独裁的、NPOの私物化
理事本人が知らないままクビになるなど運営ガバガバ
カフェ
その辺の事情を知らず甘々の認識で入居
借り物の建物なので契約書がなく立場が激弱
告発のやり方が感情的すぎて不必要に炎上
国の補助金が入った観光用の建物に営利目的のカフェを入れる
それを分かって国の監査をかわす偽装工作
取材してもノー回答
NPO
理事長が独裁的、NPOの私物化
理事本人が知らないままクビになるなど運営ガバガバ
カフェ
その辺の事情を知らず甘々の認識で入居
借り物の建物なので契約書がなく立場が激弱
告発のやり方が感情的すぎて不必要に炎上
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:50:17 ID:aMYK
つまり運営も行政もカフェ経営者もみんなガバガバだったってことや
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:50:54 ID:M2u3
えぇ…
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:52:01 ID:po2I
飲食店やってくれる人を呼ぶ時点で“儲けたらあかんで”って説明はしてあったんやろか?
28: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:54:10 ID:dGuY
じゃあこのカフェが立ち退いた後は飲食店運営せんのやな?
32: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:55:54 ID:dNOI
カフェ側の脇も甘いけどまさか行政絡んでそんなガバガバとは思わんやん
36: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:56:44 ID:ossk
田舎関係ない老害暴走老人のよくあるエピソードやん
37: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:56:53 ID:qE9h
まぁ最初からどちらもヤバいやつなんだろなとは思ってましたよ
39: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 11:58:23 ID:aMYK
国の補助金が1.2億入ってるのに
44: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:00:55 ID:LRyb
今はどっちが悪いターンや?
51: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:02:54 ID:aMYK
>>44
どっちもどっち
全員ガバガバの甘々や
どっちもどっち
全員ガバガバの甘々や
45: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:01:03 ID:9yKf
借りた側からすれば行政丸ごと偽装工作してるなんて
想像もつかんやろなあ
想像もつかんやろなあ
50: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:02:33 ID:e5Ew
>>45
ただこの記事やと店側もある程度マズさを分かってた感じにも書いてるからなあ
ただこの記事やと店側もある程度マズさを分かってた感じにも書いてるからなあ
55: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:03:49 ID:aMYK
>>45
「国の監査があるから椅子を減らして商売してないフリしてね」って言われてるんやぞ
それで偽装工作に気づかないなら頭お花畑すぎるやろ
「国の監査があるから椅子を減らして商売してないフリしてね」って言われてるんやぞ
それで偽装工作に気づかないなら頭お花畑すぎるやろ
52: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:03:07 ID:CqYm
理事長「公共施設で飲食店やりたい、反対派は消しとくからなんとかしてくれない?」
土佐市「(ホントは商売するのダメなんだけど説明すんのめんどくせぇな…)あーいいっすねw」
理事長「飲食店やるノウハウ無いから誰か見つけてきて雇ってよ」
土佐市「(雇用にならないし建物の権利お前のもんじゃないけど説明すんのめんどくせぇな…)うす、了解っすw」
カフェ店長「任せてもらった店を盛り上げる為にSNS活用してレビューサイトで高評価貰ったぞ!」
国「あれ?土佐君それ商用施設じゃないよね?何してんの?飲食店やってんの?」
土佐市「え?え?商売してないっすよ?ほら座席少ないし…お客…アッ、利用者来ても挨拶こんにちわなんでw」
理事長「カフェ店長が言う事聞かないから解任するわ、書類勝手に作って送りつけりゃ言う事聞くだろ」
カフェ店長「…ってことがあったんスけど、いーんスか、これ」
土佐市「(は?なんだよめんどくせぇな…)あーそんなん無視でいいよw効力無いからw」
理事長「NPO会員全会一致の立ち退き書作ってやったわ、さっさと出てけよ」
カフェ店長「…ってことがあったんスけど」
土佐市「(は?なんだよめんどくせぇな…)じゃあ出てってくださいwごめんねw」
カフェ店長「もう我慢出来ない、これSNSでバラすわ」
理事長「勝手にやっとけよw」
土佐市「(めんどくせぇな…)勝手にやっとけよw」
土佐市長「この問題に関して責任の一端を感じている」
土佐市「(ホントは商売するのダメなんだけど説明すんのめんどくせぇな…)あーいいっすねw」
理事長「飲食店やるノウハウ無いから誰か見つけてきて雇ってよ」
土佐市「(雇用にならないし建物の権利お前のもんじゃないけど説明すんのめんどくせぇな…)うす、了解っすw」
カフェ店長「任せてもらった店を盛り上げる為にSNS活用してレビューサイトで高評価貰ったぞ!」
国「あれ?土佐君それ商用施設じゃないよね?何してんの?飲食店やってんの?」
土佐市「え?え?商売してないっすよ?ほら座席少ないし…お客…アッ、利用者来ても挨拶こんにちわなんでw」
理事長「カフェ店長が言う事聞かないから解任するわ、書類勝手に作って送りつけりゃ言う事聞くだろ」
カフェ店長「…ってことがあったんスけど、いーんスか、これ」
土佐市「(は?なんだよめんどくせぇな…)あーそんなん無視でいいよw効力無いからw」
理事長「NPO会員全会一致の立ち退き書作ってやったわ、さっさと出てけよ」
カフェ店長「…ってことがあったんスけど」
土佐市「(は?なんだよめんどくせぇな…)じゃあ出てってくださいwごめんねw」
カフェ店長「もう我慢出来ない、これSNSでバラすわ」
理事長「勝手にやっとけよw」
土佐市「(めんどくせぇな…)勝手にやっとけよw」
土佐市長「この問題に関して責任の一端を感じている」
57: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:04:38 ID:aMYK
>>52
だいたいこんな感じ
分かりやすい
だいたいこんな感じ
分かりやすい
58: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:04:47 ID:LwVb
結構監査ガバガバなんやな
75: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:08:00 ID:nlzL
カフェは無知なだけやけど土佐市と理事長がヤバいって感じか
79: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:08:26 ID:0sZL
南風って、カフェ以外にも物販とかしていたはずだよ
前に行ったときに、道の駅と同じという印象を持ったもん
前に行ったときに、道の駅と同じという印象を持ったもん
86: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:09:01 ID:e5Ew
>>79
2Fがカフェで1Fが物販みたいやね
2Fがカフェで1Fが物販みたいやね
97: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:09:48 ID:0sZL
>>86
だよね
商業目的で使ってはいけないって、本当なのか?
だよね
商業目的で使ってはいけないって、本当なのか?
92: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:09:26 ID:mxPL
このライター優秀やん
新聞記者何やってたの?
新聞記者何やってたの?
135: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:14:29 ID:aMYK
カフェ側もあんな漫画上げる前にもっと相談すべき所あったやろ
212: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:23:46 ID:CmXf
なんで行政が建てたハコモノが失敗するのかよく分かる
255: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:29:25 ID:aMYK
カフェ側もよろしくないけどそれ以上に行政と理事長がヤバすぎる
271: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:31:04 ID:MFbd
カフェの出した漫画もカフェに不利なことは伏せてたからな
274: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:31:19 ID:mRMM
>>271
まぁそらそうやろな
まぁそらそうやろな
410: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:45:03 ID:aMYK
責任 市>理事長>カフェ
ヤバさ 理事長>(越えられない壁)>市>>>>カフェ
ヤバさ 理事長>(越えられない壁)>市>>>>カフェ
73: 名無しさん@おーぷん 23/05/24(水) 12:07:09 ID:xE71
思ったよりやべー話になってて草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684896260/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿