【韓国紙】 カナダ「韓米日に『新クアッド構想』を提案」
1: 仮面ウニダー ★ 2023/03/21(火) 06:43:43.72 ID:0th2Hs/d
ハンギョレ新聞 登録:2023-03-21 06:19
共同通信が報道 朝中ロに対抗する民主主義国家の連携呼びかける
カナダが韓米日3カ国に対し、同地域の権威主義国家である朝中ロに対抗するための新たな協力の枠組みの創設を提案したと、日本メディアが報じた。同提案が中国牽制のための米日豪印4カ国の協力体である「クアッド(Quad)」に続く「新クアッド構想」に具体化するかに注目が集まっている。
共同通信は20日付で、複数の外交筋の話として、1月にカナダに訪問した岸田文雄首相に、カナダ側が環太平洋地域の民主主義陣営の連携を深め、権威主義的な中国、ロシア、北朝鮮に対抗するため、韓米日加が協力する枠組みを作ることを提案したと報じた。同通信は、日本政府がこの提案を受け入れるかどうかを検討していると付け加えた。
報道によると、岸田首相は1月12日にカナダを訪問し、ジャスティン・トルドー首相と75分にわたる会談を行った。会談で両国はロシアのウクライナ侵略に対する主要7カ国(G7)の結束維持▽前例がないほど繰り返される北朝鮮のミサイル発射に対する協力の維持▽東シナ海・南シナ海における中国の一方的な現状変更の試みに対する反対などで意見が一致した。
カナダは昨年11月27日、中国を「秩序破壊的なグローバルパワー」と批判する「インド太平洋戦略」を発表した。カナダは同文書で「我々と深刻に意見が異なる部分において強圧的な行動を取り、人権を無視して我々と我々のパートナーの国家安全保障を侵害した場合、中国に挑戦する」方針を明らかにした。比較的円満だった中国とカナダの関係は2018年12月、カナダ警察が米国の要請でイランと不法取引した疑惑が持たれている華為技術(ファーウェイ)の創業者の長女、孟晩舟副会長を抑留してから急速に悪化した。
同通信はこの提案に対する各国の立場について、米国は「同盟国である日韓やカナダとの協力深化を歓迎する立場」であり、韓日も「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の訪日を経て関係改善の機運が高まっている」と指摘した。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は就任前から米日豪印の4カ国の協力体であるクアッドに参加したい意向を表明してきたが、昨年12月に発表した「自由・平和・繁栄のインド太平洋戦略」では、中国を同地域の「平和と繁栄を達成する上で主要な協力国家」に位置づけた。中国を「挑戦」と把握する他の国家とは全く異なる認識を示したわけだ。
同構想が進展すれば、5月に広島で開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)で具体的な結果が出るものとみられる。同通信はカナダが提案したこの協力枠組みが「日米韓加の『新クアッド構想』が発展するか注目される」と報じた。
https://japan.hani.co.kr/arti/international/46244.html
共同通信が報道 朝中ロに対抗する民主主義国家の連携呼びかける
カナダが韓米日3カ国に対し、同地域の権威主義国家である朝中ロに対抗するための新たな協力の枠組みの創設を提案したと、日本メディアが報じた。同提案が中国牽制のための米日豪印4カ国の協力体である「クアッド(Quad)」に続く「新クアッド構想」に具体化するかに注目が集まっている。
共同通信は20日付で、複数の外交筋の話として、1月にカナダに訪問した岸田文雄首相に、カナダ側が環太平洋地域の民主主義陣営の連携を深め、権威主義的な中国、ロシア、北朝鮮に対抗するため、韓米日加が協力する枠組みを作ることを提案したと報じた。同通信は、日本政府がこの提案を受け入れるかどうかを検討していると付け加えた。
報道によると、岸田首相は1月12日にカナダを訪問し、ジャスティン・トルドー首相と75分にわたる会談を行った。会談で両国はロシアのウクライナ侵略に対する主要7カ国(G7)の結束維持▽前例がないほど繰り返される北朝鮮のミサイル発射に対する協力の維持▽東シナ海・南シナ海における中国の一方的な現状変更の試みに対する反対などで意見が一致した。
カナダは昨年11月27日、中国を「秩序破壊的なグローバルパワー」と批判する「インド太平洋戦略」を発表した。カナダは同文書で「我々と深刻に意見が異なる部分において強圧的な行動を取り、人権を無視して我々と我々のパートナーの国家安全保障を侵害した場合、中国に挑戦する」方針を明らかにした。比較的円満だった中国とカナダの関係は2018年12月、カナダ警察が米国の要請でイランと不法取引した疑惑が持たれている華為技術(ファーウェイ)の創業者の長女、孟晩舟副会長を抑留してから急速に悪化した。
同通信はこの提案に対する各国の立場について、米国は「同盟国である日韓やカナダとの協力深化を歓迎する立場」であり、韓日も「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の訪日を経て関係改善の機運が高まっている」と指摘した。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は就任前から米日豪印の4カ国の協力体であるクアッドに参加したい意向を表明してきたが、昨年12月に発表した「自由・平和・繁栄のインド太平洋戦略」では、中国を同地域の「平和と繁栄を達成する上で主要な協力国家」に位置づけた。中国を「挑戦」と把握する他の国家とは全く異なる認識を示したわけだ。
同構想が進展すれば、5月に広島で開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)で具体的な結果が出るものとみられる。同通信はカナダが提案したこの協力枠組みが「日米韓加の『新クアッド構想』が発展するか注目される」と報じた。
https://japan.hani.co.kr/arti/international/46244.html
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:20:31.17 ID:LzJ3voL4
>>1
トルドーがどの面下げて提案できるんだよ
ないないw
トルドーがどの面下げて提案できるんだよ
ないないw
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 06:44:31.45 ID:ezrBE1gk
カナダ「そんなことは言ってない」
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 06:53:48.96 ID:0oK/opLL
また後頭部案件
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 06:55:39.69 ID:G+GaEHuG
そんな事は言ってないですわこれ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 06:56:33.09 ID:TIgsVcrK
クアッドが目指すものは法の支配に基づく国際秩序の維持
条約や合意を守らない守る気ないOINKな国がまじってますが
ナイスジョーク
条約や合意を守らない守る気ないOINKな国がまじってますが
ナイスジョーク
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 06:59:21.71 ID:wm+t1PuE
いつも思うけど
韓国が主導してこういう枠組みを作ればいいじゃん
世界で大人気ニダの設定を守れよ
韓国が主導してこういう枠組みを作ればいいじゃん
世界で大人気ニダの設定を守れよ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:18:02.83 ID:FcX4xaYw
「韓国がクアッドに参加することで、中国との対話の橋渡しの役割を果たせる」なんて言ってる連中に
中国と対抗する枠組みに参加させる?
なんの冗談だ?
中国と対抗する枠組みに参加させる?
なんの冗談だ?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:19:06.24 ID:W2Qaw/wx
レーダー照射の謝罪も出来ない国とは無理
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:19:37.13 ID:/eWo5i0n
提案は自由だよね
クアッドが受け入れるかは知らんが
クアッドが受け入れるかは知らんが
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:23:41.77 ID:F/Fd1cJq
たぶん日米としか言ってないのに勝手に韓を加えた
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:30:43.43 ID:5ns7s257
「共同通信」が「複数の外交筋」から聞いた話しだしねえ
モニタリングのドッキリを楽しめるくらいの
ピュアなハートを持った人しか信じないやろ
モニタリングのドッキリを楽しめるくらいの
ピュアなハートを持った人しか信じないやろ
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 08:06:28.37 ID:DW7KOSgk
>>69
この手の報道に出てくる「外交筋」って政府の外交関係者じゃなく
「外交関係者に取材したことがあると称する元記者」とかいい加減なのだからね
この手の報道に出てくる「外交筋」って政府の外交関係者じゃなく
「外交関係者に取材したことがあると称する元記者」とかいい加減なのだからね
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:33:51.52 ID:Oy0kWw99
韓国、アルメニア、シリア、北鮮でいいじゃん
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:35:15.91 ID:lxk9LBjC
>>74
露中北韓で良くね?w
露中北韓で良くね?w
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:38:48.50 ID:MB8rGNFn
ソースはハンギョレ新聞w
カナダ「そんな事は言ってない」
カナダ「そんな事は言ってない」
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:40:47.77 ID:S3oXz9S+
韓国って北朝鮮や中国気遣って軍事行動控えるのに
何でその北朝鮮や中国と敵対してる国と協力したがるんだろう
何でその北朝鮮や中国と敵対してる国と協力したがるんだろう
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:49:45.87 ID:/cSIFXSf
なんでオーストラリアが消えんのよ
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:49:53.58 ID:wm+t1PuE
>カナダが韓米日3カ国に対し、同地域の権威主義国家である朝中ロに対抗するため
カナダにとって北朝鮮がどう脅威になるんだ?
カナダにとって北朝鮮がどう脅威になるんだ?
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 07:58:01.88 ID:/eWo5i0n
カナダが提案した→韓国も含まれているはず!と言ういつものパターンだと思う
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 08:02:23.55 ID:Jl9sJG/s
また「外交筋→共同通信→韓国メディア」の流れかよ。
この流れの情報は確度の低い観測気球。
この流れの情報は確度の低い観測気球。
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 08:16:02.72 ID:8gKiqIXl
まあ飛ばすにしても韓国から提案って形にはしたくないか?
ただでさえここんところの動きのせいで宗主国様からお怒りメッセージ出されてるし
ただでさえここんところの動きのせいで宗主国様からお怒りメッセージ出されてるし
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 08:20:28.84 ID:8nFgMilc
どうせ 「そんな事は言っていない」
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/21(火) 08:24:19.67 ID:slXvmB8t
共同とハンギョレのニュースロンダリングかw
加からしたら何とも迷惑な話よ
加からしたら何とも迷惑な話よ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679348623/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿