コオロギ食、欧州でも批判の声が殺到「受け入れられない」「恐ろしい」
1: エルビテグラビル(長野県) [US] 2023/03/15(水) 20:35:41.99 ID:5k/DsUQ30● BE:323057825-PLT(13000)
2022年2月、EU(欧州委員会)で、コオロギを食用昆虫としての商業化が可能だという決定がなされた。欧州委員会は2021年以降、冷凍、乾燥、粉末状態のミルワーム、トノサマバッタをすでに食用原料として正式に承認し、EU圏内での販売を許可している。今回はこれにコオロギが加わったことになるが、23年1月にはさらに、コオロギパウダー(コオロギを脱脂した状態の粉末)の市場投入を5年間許可する旨を発表した。
中略
ただ昆虫の消費は、フランスおよび欧州でも波紋を呼んでいる。地球温暖化問題を解決する代替たんぱく質としての声もあるが、ほとんどの人が拒否反応を示しており、SNS上では日常的に使う商品に昆虫パウダーを含めないでほしい、スーパーでは表示を見れるから良いとしても、将来的にブーランジュリー(パン屋)が原材料を開示しないままパンを販売する可能性も出てくるのでは? などと否定的な意見・心配の声が目立つ。またフランスでは昆虫食は非常にニッチな分野にとどまっており、これらの製品はほとんどが動物の飼料として使用されていた。
そしてイタリアでは3月初め、EUの決定を受け、伝統的なナポリピザにコオロギパウダーを入れお客さまに(実験的に)試食してもらい、その感想を集めたピッツェリアがあったという。しかし「受け入れられない、恐ろしい」との意見が相次ぎ、最終的に店主は「今回は伝統的なピッツァを守るために、このような挑発行為を行おうと考えました。将来、どのピッツェリアもこの小麦粉を材料として考えることがないよう願っています」と伊メディアに対して述べた。
引用元
パリ最新情報「欧州で波紋を呼ぶコオロギパウダー、EU委員会による販売認可で」
https://www.designstoriesinc.com/europe/cricket-powder/
中略
ただ昆虫の消費は、フランスおよび欧州でも波紋を呼んでいる。地球温暖化問題を解決する代替たんぱく質としての声もあるが、ほとんどの人が拒否反応を示しており、SNS上では日常的に使う商品に昆虫パウダーを含めないでほしい、スーパーでは表示を見れるから良いとしても、将来的にブーランジュリー(パン屋)が原材料を開示しないままパンを販売する可能性も出てくるのでは? などと否定的な意見・心配の声が目立つ。またフランスでは昆虫食は非常にニッチな分野にとどまっており、これらの製品はほとんどが動物の飼料として使用されていた。
そしてイタリアでは3月初め、EUの決定を受け、伝統的なナポリピザにコオロギパウダーを入れお客さまに(実験的に)試食してもらい、その感想を集めたピッツェリアがあったという。しかし「受け入れられない、恐ろしい」との意見が相次ぎ、最終的に店主は「今回は伝統的なピッツァを守るために、このような挑発行為を行おうと考えました。将来、どのピッツェリアもこの小麦粉を材料として考えることがないよう願っています」と伊メディアに対して述べた。
引用元
パリ最新情報「欧州で波紋を呼ぶコオロギパウダー、EU委員会による販売認可で」
https://www.designstoriesinc.com/europe/cricket-powder/
183: ホスカルネット(東京都) [RU] 2023/03/15(水) 23:33:37.38 ID:VsmXr5e30
>>1
あたりめーだろ(笑)
ドイツもコオロギアイスなんての作って日本でも記事にしてたが
アイス屋の店員も批判の声多かったって言ってたぞ
あたりめーだろ(笑)
ドイツもコオロギアイスなんての作って日本でも記事にしてたが
アイス屋の店員も批判の声多かったって言ってたぞ
2: パリビズマブ(静岡県) [BR] 2023/03/15(水) 20:36:11.89 ID:OeRugeCX0
そもそも誰がいいだしてるん?
3: エルビテグラビル(岡山県) [US] 2023/03/15(水) 20:36:22.58 ID:9//c5v4f0
出羽守どうすんのコレ
6: バルガンシクロビル(兵庫県) [CA] 2023/03/15(水) 20:36:53.91 ID:UwGUZmpH0
全世界一斉虫食いキャンペーンほんま…
10: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2023/03/15(水) 20:40:24.25 ID:odHmw07W0
だよな
それが普通の感覚だよな
それが普通の感覚だよな
11: ファムシクロビル(ジパング) [US] 2023/03/15(水) 20:40:30.13 ID:xUYEsdPw0
コウロギパウダーを混ぜたパスタなんか売った日には放火されそうな勢いだな
17: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/15(水) 20:43:01.23 ID:2kL92NS70
そりゃそうだ
18: レテルモビル(山梨県) [US] 2023/03/15(水) 20:43:44.73 ID:qRt1IS850
なんだかんだ言うけど
所詮は 虫
ゲテモノだからな
所詮は 虫
ゲテモノだからな
19: ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US] 2023/03/15(水) 20:44:33.05 ID:I1Lfeizk0
当たり前やろ(笑)
言い出しっぺだけ食っとけよ(笑)
言い出しっぺだけ食っとけよ(笑)
27: ポドフィロトキシン(千葉県) [FR] 2023/03/15(水) 20:48:05.83 ID:aWEN7B1+0
飼料じゃ駄目なんですか??
34: アバカビル(香川県) [JP] 2023/03/15(水) 20:51:52.72 ID:5ikiFe0a0
食いたい奴が食えばいいだけなのに、なんで大騒ぎしてんの?
35: リバビリン(東京都) [UA] 2023/03/15(水) 20:52:10.93 ID:0NPhzIdA0
南アジアの山岳地帯ではー
アフリカの砂漠地帯ではー
アフリカの砂漠地帯ではー
36: エンテカビル(広島県) [FR] 2023/03/15(水) 20:52:24.51 ID:1G4ze1+u0
意識高い系だけ食ってりゃいい
59: エルビテグラビル(茸) [EU] 2023/03/15(水) 20:59:08.54 ID:bu+wTNFV0
アフリカ人の食料奪ってコオロギ与えておけ
62: ダクラタスビル(東京都) [IN] 2023/03/15(水) 20:59:42.07 ID:L7uq3uRH0
誰が仕掛けてるんだ?
89: メシル酸ネルフィナビル(光) [AU] 2023/03/15(水) 21:23:04.53 ID:WqwkZ6rT0
コオロギとかグレタですら食わんだろ
90: ソリブジン(SB-iPhone) [US] 2023/03/15(水) 21:23:16.53 ID:dBrIwkba0
海外欧米なら普通に食べるキリッて言ってたのはなんなの?
103: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2023/03/15(水) 21:32:59.05 ID:vE1D53nW0
こちらがやれることは不買
これ以外に手は無い
これ以外に手は無い
111: ピマリシン(神奈川県) [US] 2023/03/15(水) 21:44:13.29 ID:/HCI+zJz0
推し進めてた奴らはどんな気分なんやろな
てか、こんなのアフリカ人へ援助に食わすぐらいで
収めるべきなんやぞ?
てか、こんなのアフリカ人へ援助に食わすぐらいで
収めるべきなんやぞ?
117: アタザナビル(東京都) [US] 2023/03/15(水) 22:02:31.24 ID:WEwiEHBr0
コオロギを鶏とか魚に食べさせろ
人間はその鶏とか魚を食うから
いきなり食物連鎖の輪をぶった斬って今まで食った事もない虫を食わない方がいいんじゃね
人間はその鶏とか魚を食うから
いきなり食物連鎖の輪をぶった斬って今まで食った事もない虫を食わない方がいいんじゃね
120: アバカビル(北海道) [US] 2023/03/15(水) 22:08:17.57 ID:e7pXKMus0
そもそも調理法もないのに
どうやって消費するつもりだ?
どうやって消費するつもりだ?
125: ザナミビル(光) [US] 2023/03/15(水) 22:10:24.98 ID:qUGe/cFT0
そらそうよ
日本より海外の方が虫嫌いだからな
日本より海外の方が虫嫌いだからな
130: ザナミビル(光) [US] 2023/03/15(水) 22:15:24.97 ID:qUGe/cFT0
日本は大豆さえあれば何とかなるよ
143: ジドブジン(SB-iPhone) [ニダ] 2023/03/15(水) 22:27:44.87 ID:3BJLWWW20
コオロギ食わせようとした奴絶対許さない
167: ピマリシン(大阪府) [ニダ] 2023/03/15(水) 22:54:14.44 ID:tqkqmNoU0
欲しいのは肉であって、タンパク質ではないんだな。
ましてや、バグパウダーなんかに価値はない。
ましてや、バグパウダーなんかに価値はない。
172: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [DE] 2023/03/15(水) 23:06:00.06 ID:XsW0InUk0
欧州を見習え
193: ポドフィロトキシン(茸) [US] 2023/03/15(水) 23:53:46.78 ID:Sj+2yYmo0
これの面白いとこは作ってる奴が自分は食わないって公言してる事よな
239: パリビズマブ(ジパング) [US] 2023/03/16(木) 03:33:59.75 ID:3z7PYRSD0
言い出したヤツに全部食わせようw
271: ポドフィロトキシン(東京都) [DE] 2023/03/16(木) 06:56:31.01 ID:qS2uN82M0
そもそも誰がこんな恐ろしいこと始めたんだろ
ビル・ゲイツとかあそこらへんの連中か?
ビル・ゲイツとかあそこらへんの連中か?
275: ダサブビル(東京都) [TN] 2023/03/16(木) 07:04:18.55 ID:8fD5lyfN0
タンパク質を取るためなんだから虫なんて食わずに大豆を食べるわ
339: エンテカビル(東京都) [TW] 2023/03/16(木) 12:52:41.10 ID:iHNReteR0
つかこの手の流行りを作り出そうとする集団ってすぐに海外で流行ってる様な嘘つくよな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678880141/
国内産 いなご佃煮 25g(瓶入り)
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿