森元首相「日本はこんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」
1: スペインオオヤマネコ(茸) [US] 2023/01/25(水) 19:18:04.93 ID:UI9b0Kio0 BE:271912485-2BP(1500)
日本のウクライナ支援を疑問視 森元首相「ロシア負けず」
森喜朗元首相は25日、東京都内のホテルで開かれた会合で、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、日本政府の対応を疑問視した。「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と述べた。
日本は、ロシアのウクライナ侵攻について「不当かつ残虐な侵略戦争」(岸田文雄首相)と非難しており、森氏の発言は物議を醸しそうだ。
https://www.47news.jp/politics/8856934.html
森喜朗元首相は25日、東京都内のホテルで開かれた会合で、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、日本政府の対応を疑問視した。「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と述べた。
日本は、ロシアのウクライナ侵攻について「不当かつ残虐な侵略戦争」(岸田文雄首相)と非難しており、森氏の発言は物議を醸しそうだ。
https://www.47news.jp/politics/8856934.html
11: ボンベイ(兵庫県) [US] 2023/01/25(水) 19:23:22.76 ID:hVlW6xQe0
>>1
お前と宗男はロシアに肩入れし過ぎ
隣接する大国に日本を依存させるとか
亡国の間諜の所業
お前と宗男はロシアに肩入れし過ぎ
隣接する大国に日本を依存させるとか
亡国の間諜の所業
91: シャム(愛媛県) [AU] 2023/01/25(水) 20:06:22.50 ID:DDTkisr20
>>1
ジジイ黙っとれ
ジジイ黙っとれ
98: ユキヒョウ(茸) [US] 2023/01/25(水) 20:12:20.21 ID:7bRV9YUb0
>>1
✕ロシアが負けるわけない
○ロシアが負けを認めるわけない
✕ロシアが負けるわけない
○ロシアが負けを認めるわけない
104: 黒トラ(千葉県) [NO] 2023/01/25(水) 20:14:35.55 ID:efVOr6Qh0
>>1
まぁ分かるけど公で言っちゃうあたりが
もう時勢を読めてないよね
まぁ分かるけど公で言っちゃうあたりが
もう時勢を読めてないよね
2: ハイイロネコ(東京都) [US] 2023/01/25(水) 19:19:05.09 ID:4of0xjc70
誰と接触しての発言だ?!
5: ギコ(東京都) [ヌコ] 2023/01/25(水) 19:21:16.15 ID:AuaeFQqz0
勝ち負けとはなんだろうな
今更露助が勝ってもその分人口抱える事になって金無いし
負けても賠償で金無いし
今更露助が勝ってもその分人口抱える事になって金無いし
負けても賠償で金無いし
22: ピューマ(兵庫県) [RO] 2023/01/25(水) 19:26:47.34 ID:XPEehDlo0
>>5
資源国がそんな心配するわけ無いだろ
資源国がそんな心配するわけ無いだろ
6: マヌルネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/25(水) 19:21:16.83 ID:sOMJ5SCx0
森元が言ったらキシダ支援にしかならんて…
10: ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/25(水) 19:23:19.30 ID:00InqjDd0
ロシア勝ったら次は北海道だよ
宗男やこの人は戦争待ち望んでるのか
宗男やこの人は戦争待ち望んでるのか
17: 斑(東京都) [ニダ] 2023/01/25(水) 19:25:55.25 ID:8tWIx9Cj0
まだソ連時代のイメージに取り付かれているのかw
18: コラット(東京都) [CN] 2023/01/25(水) 19:26:09.60 ID:tLyux6sd0
確かに負けは無いんだよな核がある以上
どこに着地点を持っていくのかもはや誰にも全く分からなくなってる気がする
どこに着地点を持っていくのかもはや誰にも全く分からなくなってる気がする
19: アメリカンワイヤーヘア(北海道) [US] 2023/01/25(水) 19:26:22.05 ID:lGMJ/zNQ0
まだ大丈夫だ。
ヘルメットとか、ドローンとか、地雷探知機とかしか送ってない。
ヘルメットとか、ドローンとか、地雷探知機とかしか送ってない。
23: ジャパニーズボブテイル(千葉県) [US] 2023/01/25(水) 19:27:14.30 ID:7FqAegWx0
失言を繰り返してこの人は心底頭が悪いんだろうな
よくも総理大臣になれたもんだ
よくも総理大臣になれたもんだ
26: アジアゴールデンキャット(大阪府) [US] 2023/01/25(水) 19:27:32.98 ID:se6ryZlO0
隣国の大国だって事。わかってるだろうけどこの動きだもんなぁ
29: コラット(神奈川県) [ニダ] 2023/01/25(水) 19:28:08.82 ID:ROFm/w/Z0
森元の言うことなんかいちいち気にすんなよ
31: メインクーン(神奈川県) [SA] 2023/01/25(水) 19:28:12.44 ID:+weGSVar0
北方領土問題あるからロシアはちょっと……
32: ハバナブラウン(茸) [US] 2023/01/25(水) 19:28:24.87 ID:hBUEe6u50
森元のことだからプーと電話してそう
33: サバトラ(岡山県) [GB] 2023/01/25(水) 19:28:28.16 ID:+8HJ4oXx0
勝つこともない
35: ピクシーボブ(光) [GB] 2023/01/25(水) 19:29:18.14 ID:Lq94Soti0
なんか流石とか思ってしまったな
斜め上の発言というか
斜め上の発言というか
39: エジプシャン・マウ(北海道) [KR] 2023/01/25(水) 19:30:16.36 ID:PwHvNwW30
勝とうが負けようが次は明日は我が身なんだから
支援するしかないじゃん
支援するしかないじゃん
48: マンクス(石川県) [US] 2023/01/25(水) 19:36:24.84 ID:dYQytVA40
なんたって常任理事国だしn
核もあるし
森の意見はもっとも
なんとなくウクライナ支持じゃまずいのは確か
核もあるし
森の意見はもっとも
なんとなくウクライナ支持じゃまずいのは確か
51: ライオン(石川県) [JP] 2023/01/25(水) 19:40:04.24 ID:bmrAgLoI0
だがロシアの本性がばれたのではないか
57: ボンベイ(福岡県) [DE] 2023/01/25(水) 19:43:35.18 ID:pRe5oT5F0
だからなんだよw
71: リビアヤマネコ(茸) [US] 2023/01/25(水) 19:53:10.38 ID:FiiwF30s0
ロシアがウクライナに核使ったら中国はどうするんだろうねえ?
72: 黒トラ(大阪府) [US] 2023/01/25(水) 19:54:33.68 ID:LpDf0z/C0
わしもそう思う
78: 縞三毛(東京都) [US] 2023/01/25(水) 19:58:48.44 ID:nmy18Gs90
ロシアなんぞ経済規模が韓国以下の雑魚だぞ
その気になれば日本でも勝てる
その気になれば日本でも勝てる
97: ヒョウ(茸) [US] 2023/01/25(水) 20:11:17.13 ID:gIUZEWeP0
森元と宗男か
102: マンクス(茸) [ニダ] 2023/01/25(水) 20:14:17.44 ID:JDm5QrBl0
ロシアがウクライナに負ける事はないが勝てもしないぞ。
125: ギコ(やわらか銀行) [GB] 2023/01/25(水) 20:29:34.89 ID:65cjj86f0
ていうかロシアが敗戦を認めるわけないからそうなんだけれども最終的にどう決着つくかは誰にもわからない
つまり森元の予想が当たるか外れるかわからない発言なんてどうでもいいんです
つまり森元の予想が当たるか外れるかわからない発言なんてどうでもいいんです
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674641884/
ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔
小泉 悠 (著)
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿
No title
森ら前世紀の遺物は「対岸の火事」と、現代日本人は「明日はわが身だ。集団安全保障が大事だ。」と認識している。たしかに、世界大戦は集団安全保障条約により「仲間が攻撃されたから加勢する」ので、どんどん戦火が広がった。しかし、世界大戦が不可避なら中立のたち場を諦めるしかない。不参加を貫けないのなら、敵味方をはっきりしておくべきだと思う。どっちつかずでいると戦後に誰からも相手にされなくなる。ロシアと近すぎて「まさかあの人がそんなことをするなんて」という町内の近所のおっさんレベルに堕ちている。
2023-01-26 12:29 :
名無しさん@13周年 URL :
編集