ドイツ、戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与発表
1: 蚤の市 ★ 2023/01/25(水) 21:23:51.50 ID:jmWRaEvP9
ドイツ、戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与発表…ショルツ首相「我々は緊密に連携」
【ベルリン=中西賢司、ワシントン=田島大志】ドイツ政府は25日、ロシアの侵略を受けるウクライナに対し、独製戦車「レオパルト2」を供与すると発表した。慎重姿勢から軌道修正し、ウクライナの要請に応じて戦闘力の高い兵器を提供する。米国も米軍の主力戦車「M1エイブラムス」の供与に踏み切る構えで、ウクライナ軍の反転攻勢を支援する。
ウクライナ軍は、春に大規模な領土奪還作戦に踏み切る予定で、敵陣を正面突破できる300両の欧米製戦車の供与を求めていた。
発表によると、ドイツは独軍が使用するレオパルト2「A6」を14両提供する。レオパルト2の保有国に対してもウクライナへの引き渡しを認め、全体として2個の戦車大隊が編成できる規模の提供を目指す。独国防省によると、ドイツでは2個戦車大隊は合計で88両に相当するという。
ポーランドは24日、ドイツに最大14両のレオパルト2「A4」の再輸出許可を申請した。米ABCニュースは、ドイツの許可を得られた場合、保有する12か国が提供することで合意済みだと報じており、フィンランド、スペインなども挙げられている。(以下ソースで)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230125-OYT1T50207/
【ベルリン=中西賢司、ワシントン=田島大志】ドイツ政府は25日、ロシアの侵略を受けるウクライナに対し、独製戦車「レオパルト2」を供与すると発表した。慎重姿勢から軌道修正し、ウクライナの要請に応じて戦闘力の高い兵器を提供する。米国も米軍の主力戦車「M1エイブラムス」の供与に踏み切る構えで、ウクライナ軍の反転攻勢を支援する。
ウクライナ軍は、春に大規模な領土奪還作戦に踏み切る予定で、敵陣を正面突破できる300両の欧米製戦車の供与を求めていた。
発表によると、ドイツは独軍が使用するレオパルト2「A6」を14両提供する。レオパルト2の保有国に対してもウクライナへの引き渡しを認め、全体として2個の戦車大隊が編成できる規模の提供を目指す。独国防省によると、ドイツでは2個戦車大隊は合計で88両に相当するという。
ポーランドは24日、ドイツに最大14両のレオパルト2「A4」の再輸出許可を申請した。米ABCニュースは、ドイツの許可を得られた場合、保有する12か国が提供することで合意済みだと報じており、フィンランド、スペインなども挙げられている。(以下ソースで)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230125-OYT1T50207/
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:26:18.95 ID:wU1fCXA/0
>>1
これで、日本も何もなしってわけにはいかなくなったな
これで、日本も何もなしってわけにはいかなくなったな
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:32:04.31 ID:TQStZmLd0
>>9
日本は地雷除去訓練を担当してる
戦争が終わったら自衛隊自身も出張するんだろう
日本は地雷除去訓練を担当してる
戦争が終わったら自衛隊自身も出張するんだろう
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:34:23.04 ID:wU1fCXA/0
>>52
地味だけどいずれ必ず必要になるね
地味だけどいずれ必ず必要になるね
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:57:22.77 ID:iAbsdTCs0
>>52
掃海も必要だしね
掃海も必要だしね
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:24:33.69 ID:VQmRshM50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:25:13.87 ID:zIRPpU2V0
うむ、早くやれ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:25:32.21 ID:VQmRshM50
A6って、結構いいの出すんだな
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:26:37.03 ID:pN8DfQnT0
もう事実上のNATOvsロシアイラン中国北朝鮮だよな
後はどの国が参戦していくか
後はどの国が参戦していくか
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:27:57.28 ID:+0CyFdHe0
ヘルメットからものすごく格上げされたね
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:28:01.26 ID:gQdNxzbw0
訓練とかあるんだろうけど戦車戦できるまでにどんだけ時間かかるやら
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:29:43.58 ID:xkY/6GGX0
21世紀にレオパルト2がスターリングラードを蹂躙する日が来るのか
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:30:39.52 ID:b7FgIGWF0
EU全体で第一段で100両程度かね
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:30:44.59 ID:eysQeHJd0
よっしゃー!
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:31:40.57 ID:+P7++4+x0
ロシア兵よ逃げた方がいいぞw
レオパルドとかM1とかチャレンジャーとかもう無理ゲーだろw
レオパルドとかM1とかチャレンジャーとかもう無理ゲーだろw
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:34:15.97 ID:+P7++4+x0
つかこのニュースをウクライナのロシア兵に見せるだけで戦意喪失ものだろうw
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:36:11.26 ID:1v26e3B50
ドイツはこれまで送ると約束しても実際に送るまでがめちゃくちゃ遅いからな
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:37:47.05 ID:Rrhz2UWK0
独ソ戦ふたたび
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:45:52.02 ID:D4me0dW/0
チャレンジャー2とエイブラムスが加わって100両越えはするけど、これだけ送るのも大変だな。
東側と比較して重いから燃料消費と航続距離がどうしても落ちるけど
補給とか渡河作戦の難易度上がるんじゃないの? 110: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:46:20.92 ID:U5pTwZO/0
戦車とか百両単位からしか意味なさそうやが
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:48:59.91 ID:0BS10S1V0
>>110
14輌×12カ国=168輌
168両同機種が来るなら良いんじゃない?
兵員の訓練もあるし、段階的に供与すれば
14輌×12カ国=168輌
168両同機種が来るなら良いんじゃない?
兵員の訓練もあるし、段階的に供与すれば
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:47:16.36 ID:+4CY/tid0
14両で勘違いしてるアホが多いけどドイツが解禁すると他国のレオパルドも供与できるのがデカいんだがな
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:51:49.83 ID:jlts4jmD0
日本は普通に人道的支援をすればいい
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 21:54:23.09 ID:KUeUAQhX0
軍オタそんなにすんごい戦車なのかコレ...
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 22:00:14.48 ID:TQStZmLd0
>>164
特にすごくはない。NATOの現役主力戦車ってだけ
特にすごくはない。NATOの現役主力戦車ってだけ
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 22:04:17.66 ID:CI5gD22p0
ついにドイツも動いたか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674649431/
ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿