【北朝鮮】金正恩「中国から朝鮮半島守るため在韓米軍が必要だ」
1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/25(水) 09:45:06.69 ID:sHZMTrg8
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が2018年3月、平壌(ピョンヤン)を極秘訪問した当時のマイク・ポンペオ米中央情報局(CIA)長官に対し、中国共産党の脅威から朝鮮半島を守るために在韓米軍が必要だという趣旨の発言をしたという。ポンペオ元米国務長官は24日(現地時間)、米国で出版された回顧録でこのように明らかにした。
回顧録によると、ポンペオ氏は2018年、CIA局長の資格で平壌(ピョンヤン)を訪問し、金委員長に会った。この席でポンペオ氏が「中国共産党は以前から『在韓米軍が韓国を離れれば金委員長は喜ぶはず』と主張している」と話すと、金委員長は「中国人は嘘つきだ。中国共産党から自分たちを守るために韓国内の米国人が必要であり、中国共産党は朝鮮半島をチベットや新疆のように扱うために米軍の撤収が必要だと話す」と答えたという。ポンペオ氏は「金正恩が(中国の脅威から朝鮮半島が)保護されることを望んだ」とし「朝鮮半島に米国のミサイルや地上戦力が増強されることを北朝鮮は全く嫌がっていない」と記録した。
回顧録には2018年6月12日にシンガポールで開催された米朝首脳会談での対話も詳細に伝えた。当時、トランプ大統領は金委員長に「エルトン・ジョンを知っているか」と尋ね、彼のヒット曲「ロケット・マン」に言及した。そして金委員長のあだ名「リトルロケットマン」を曲名にしたと語った。この言葉に金委員長を含む出席者の大半が笑い、金委員長は「ロケットマンはよい。しかしリトルはよくない」と冗談を言ったと、ポンペオ氏は振り返った。
2019年6月30日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領とトランプ大統領、金委員長が板門店(パンムンジョム)軍事境界線で会った「板門店会談」のエピソードもある。ポンペオ氏は「当時、北朝鮮はもちろん米国も文大統領の同行を望まなかった」と強調した。ポンペオ氏は「(当時)私たちが直面すべき最も大きな挑戦について知っていた」とし「その挑戦とは文大統領が歴史的事件の一部になることを要求することだった」と伝えた。また「金委員長はトランプ大統領と2人で会うことを望んだ」とし「金委員長は文大統領のための時間も敬意もなかったため、我々は正しい判断をした」と回顧した。
https://japanese.joins.com/JArticle/300235
回顧録によると、ポンペオ氏は2018年、CIA局長の資格で平壌(ピョンヤン)を訪問し、金委員長に会った。この席でポンペオ氏が「中国共産党は以前から『在韓米軍が韓国を離れれば金委員長は喜ぶはず』と主張している」と話すと、金委員長は「中国人は嘘つきだ。中国共産党から自分たちを守るために韓国内の米国人が必要であり、中国共産党は朝鮮半島をチベットや新疆のように扱うために米軍の撤収が必要だと話す」と答えたという。ポンペオ氏は「金正恩が(中国の脅威から朝鮮半島が)保護されることを望んだ」とし「朝鮮半島に米国のミサイルや地上戦力が増強されることを北朝鮮は全く嫌がっていない」と記録した。
回顧録には2018年6月12日にシンガポールで開催された米朝首脳会談での対話も詳細に伝えた。当時、トランプ大統領は金委員長に「エルトン・ジョンを知っているか」と尋ね、彼のヒット曲「ロケット・マン」に言及した。そして金委員長のあだ名「リトルロケットマン」を曲名にしたと語った。この言葉に金委員長を含む出席者の大半が笑い、金委員長は「ロケットマンはよい。しかしリトルはよくない」と冗談を言ったと、ポンペオ氏は振り返った。
2019年6月30日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領とトランプ大統領、金委員長が板門店(パンムンジョム)軍事境界線で会った「板門店会談」のエピソードもある。ポンペオ氏は「当時、北朝鮮はもちろん米国も文大統領の同行を望まなかった」と強調した。ポンペオ氏は「(当時)私たちが直面すべき最も大きな挑戦について知っていた」とし「その挑戦とは文大統領が歴史的事件の一部になることを要求することだった」と伝えた。また「金委員長はトランプ大統領と2人で会うことを望んだ」とし「金委員長は文大統領のための時間も敬意もなかったため、我々は正しい判断をした」と回顧した。
https://japanese.joins.com/JArticle/300235
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:56:56.65 ID:y7KiykL/
>>1
突然の北上げだな。
いよいよ南の切り捨て?
突然の北上げだな。
いよいよ南の切り捨て?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 11:01:17.56 ID:J+ibNvGs
>>1
なるほど・・・
つまり、北朝鮮の南進で朝鮮統一が果たされても
朝鮮半島の米軍基地はキューバのグアンタナモみたいに
存続できる可能性が高まった訳かw
これで、アメリカは遠慮なく韓国を切り捨て出来ますねぇw
なるほど・・・
つまり、北朝鮮の南進で朝鮮統一が果たされても
朝鮮半島の米軍基地はキューバのグアンタナモみたいに
存続できる可能性が高まった訳かw
これで、アメリカは遠慮なく韓国を切り捨て出来ますねぇw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 11:35:54.81 ID:6k3ZrDAf
>>1
そりゃまあ中国にとって北朝鮮は緩衝地帯そのものだからなあ。
半島の南側に敵対勢力が存在するからこそ北朝鮮の意味があるわけで、韓国が親中になれば北朝鮮が存在する必要はなくなります。
北朝鮮は中国に飲み込まれ、韓国が北朝鮮の役目を引き継ぐことになるわけです。
そりゃまあ中国にとって北朝鮮は緩衝地帯そのものだからなあ。
半島の南側に敵対勢力が存在するからこそ北朝鮮の意味があるわけで、韓国が親中になれば北朝鮮が存在する必要はなくなります。
北朝鮮は中国に飲み込まれ、韓国が北朝鮮の役目を引き継ぐことになるわけです。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 09:47:06.25 ID:/PzcMn1X
意外と北朝鮮はリアリストなんだよなあ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:28:31.24 ID:V+8b7htB
>>3
そりゃ命懸けの瀬戸際外交のプロフェッショナルだからなwww
お遊び感覚の南とは真剣度が違う
そりゃ命懸けの瀬戸際外交のプロフェッショナルだからなwww
お遊び感覚の南とは真剣度が違う
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 11:37:10.31 ID:7OOGL0w0
>>3
ガチで命かかってるからな
ガチで命かかってるからな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 09:48:46.73 ID:w0XMrHCJ
流石に北は南より遥かに賢いなw
とはいえバラしていいのかそれ?
とはいえバラしていいのかそれ?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 09:48:57.96 ID:haWf5hu5
カリアゲから見るとムンは途方もないバカにしか思えなかったろう
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:01:20.11 ID:K1LGiRpR
朝鮮の本当の敵、半万年の奴隷を強いた中国の影響力の排除
口にださないだけ
韓国人に理解できないうちは米軍下で管理してもらうほうがまし
中国と韓国で挟み撃ちにされたらたまらん
口にださないだけ
韓国人に理解できないうちは米軍下で管理してもらうほうがまし
中国と韓国で挟み撃ちにされたらたまらん
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:02:48.65 ID:vUJdGLh8
正直、北にとって核ミサイルが米国に届くとかどうでもいいんだわな、要は中国に対する抑止
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:05:13.70 ID:ZkWlQRoW
ハノイ会談より前の、正恩がトランプに踊らされてた頃の話しか
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:06:34.77 ID:SIY4yIPc
天然資源豊富とかいうがホントにあるか分からんし侵攻なんてしちゃったら金かかってしゃあない国。おまけに西側から経済制裁食らうし。プラマイで考えたらバカでも分かる。要らない国
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 10:45:17.19 ID:+8oEEKqt
北と飴双方から
ムンと韓国は完全にナメられてるな
ムンと韓国は完全にナメられてるな
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 12:00:14.08 ID:Bk6Qi9QV
そういやTHAAD配備に大荒れになるのって北じゃなくて中国だな
演習するとぶーぶー言うのは一緒だけど
演習するとぶーぶー言うのは一緒だけど
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 13:04:53.96 ID:ylUdNfN3
北もシナに脅威を感じてるとは意外だな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 15:25:58.35 ID:ivlTegwI
中国敵に回したら北朝鮮死んじゃうんじゃね?
大丈夫かカリアゲ
大丈夫かカリアゲ
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 15:27:23.76 ID:9yVCgpez
北朝鮮はいつも在韓米軍撤退を望んでいるんじゃなかったのか
韓国の左派はショックだろう
韓国の左派はショックだろう
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/25(水) 14:31:25.61 ID:MVHxSH9A
韓国より現実をわかってる北朝鮮
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674607506/
北朝鮮と拉致問題を正しく理解するためのチュチェ思想入門
篠原常一郎 (著)
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿