【画像】多様性を風刺したイラスト、Twitterのポリコレ民に効きすぎて泡を吹いて倒れるwww
1: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2022/11/08(火) 18:42:21.49 ID:KgNHawyx0● BE:227847468-2BP(1500)
30: ストマッククロー(宮崎県) [US] 2022/11/08(火) 18:53:02.11 ID:+b6YtUyw0
>>1
上手いな
これを見ればどっちが多様性を弾圧してるか一目で分かる
上手いな
これを見ればどっちが多様性を弾圧してるか一目で分かる
64: 垂直落下式DDT(京都府) [ニダ] 2022/11/08(火) 19:02:01.65 ID:HIyLSo9y0
>>1
これで示される日本の多様性は危ないだろ
分断をまねく多様性
同質性が担保されてない
これで示される日本の多様性は危ないだろ
分断をまねく多様性
同質性が担保されてない
76: ボ ラギノール(栃木県) [MX] 2022/11/08(火) 19:04:19.98 ID:7Neew5Qu0
>>64
共産による多様性の統一
とかいうクソな思想かな?w
共産による多様性の統一
とかいうクソな思想かな?w
290: ラダームーンサルト(茸) [US] 2022/11/08(火) 20:24:41.35 ID:oAPeECin0
>>64
アメリカのは多様性じゃなくポリコレの一色だぞ
アメリカのは多様性じゃなくポリコレの一色だぞ
126: トペ コンヒーロ(東京都) [CN] 2022/11/08(火) 19:19:26.13 ID:XTJzCXrx0
>>1
実際は色を混ぜたらどす黒くなるだけだからね
実際は色を混ぜたらどす黒くなるだけだからね
353: スリーパーホールド(神奈川県) [US] 2022/11/08(火) 21:16:27.40 ID:IGGO9JIH0
>>1
アメリカが全然多様じゃない(´・ω・`)
アメリカが全然多様じゃない(´・ω・`)
474: ジャーマンスープレックス(大阪府) [GB] 2022/11/09(水) 00:02:33.01 ID:v3eMNAZ20
>>1
アメリカのバカさがよくわかったwwwwww
アメリカのバカさがよくわかったwwwwww
546: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2022/11/09(水) 06:50:21.23 ID:OGyJXPU+0
>>1
すべての創作物にポリコレチェック表が存在するアメさんをよく表現できてるな
すべての創作物にポリコレチェック表が存在するアメさんをよく表現できてるな
4: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2022/11/08(火) 18:44:45.07 ID:oZMn7YBm0
どういうこと?
11: キングコングラリアット(大阪府) [US] 2022/11/08(火) 18:46:34.96 ID:MHcJMfrB0
>>4
アメリカはどの作品も全色出してないと駄目
日本はどの色出してもいいし流行りはあれど全体としては大体揃ってる
アメリカはどの作品も全色出してないと駄目
日本はどの色出してもいいし流行りはあれど全体としては大体揃ってる
278: ハイキック(東京都) [NL] 2022/11/08(火) 20:19:13.71 ID:sFisw4Pc0
>>11
意外とリベラル勢は日本を苦手としてるかもな
意外とリベラル勢は日本を苦手としてるかもな
50: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/11/08(火) 18:59:36.39 ID:KY9iUdDM0
>>4
日本は一つの作品になんかマイノリティ表現が一つあって、いろんな作品があることで多様性を網羅してるけど
アメリカは一つの作品に全部盛りされてないといけないから結局みんな同じような作品になる
日本は一つの作品になんかマイノリティ表現が一つあって、いろんな作品があることで多様性を網羅してるけど
アメリカは一つの作品に全部盛りされてないといけないから結局みんな同じような作品になる
122: 閃光妖術(東京都) [US] 2022/11/08(火) 19:18:22.97 ID:hSGJirX00
>>4
日本はポリコレに配慮しなくていいから売れるのは当然でズルい
日本はポリコレに配慮しなくていいから売れるのは当然でズルい
128: ドラゴンスクリュー(奈良県) [US] 2022/11/08(火) 19:19:31.93 ID:r7snzE0q0
>>122
ポリコレみたいなただの少数派のガキのワガママなぞ無視すれば良い
ポリコレみたいなただの少数派のガキのワガママなぞ無視すれば良い
5: スリーパーホールド(広島県) [US] 2022/11/08(火) 18:45:00.10 ID:qGnEQ6qk0
アメリカは行き過ぎだよね
387: ストマッククロー(鹿児島県) [US] 2022/11/08(火) 21:55:23.46 ID:EgLOB0Kc0
>>5
混ぜすぎた色がどす黒くなってやっと気づく
混ぜすぎた色がどす黒くなってやっと気づく
404: 32文ロケット砲(茸) [KR] 2022/11/08(火) 22:11:41.82 ID:oTfip3w60
>>387
何もかも取り入れなきゃならなくなって面白さは二の次三の次
最後にはグチャグチャに混ざったものしか無くなって
要求を受け入れさせることだけが目的だった連中はそもそも作品に興味があるわけじゃないから需要も無くなって……
何もかも取り入れなきゃならなくなって面白さは二の次三の次
最後にはグチャグチャに混ざったものしか無くなって
要求を受け入れさせることだけが目的だった連中はそもそも作品に興味があるわけじゃないから需要も無くなって……
7: キングコングラリアット(大阪府) [US] 2022/11/08(火) 18:45:03.33 ID:MHcJMfrB0
なるほど
10: 急所攻撃(和歌山県) [ZA] 2022/11/08(火) 18:45:35.27 ID:mCVb87AK0
日本は表現の自由が守られてるって事かな
16: ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ] 2022/11/08(火) 18:49:11.74 ID:qtSxg2aI0
アメリカはホモとレズと黒人を同作品に詰め込んで
日本はホモ作品、レズ作品、黒人作品が別々にあるて事かね
日本はホモ作品、レズ作品、黒人作品が別々にあるて事かね
19: 張り手(東京都) [US] 2022/11/08(火) 18:49:42.39 ID:4LGClC7n0
ディズニーがあれだもんな。極端すぎるんだよ(-_-)
22: スパイダージャーマン(宮城県) [CZ] 2022/11/08(火) 18:50:32.43 ID:fPn7gfK30
頭レインボーは個性を否定する全体主義に近い
25: 頭突き(兵庫県) [FI] 2022/11/08(火) 18:51:24.77 ID:VmclVKk40
それで日本の作品にあの色がない!許せない!と騒ぐ人達が出てくるんだよな
28: アンクルホールド(やわらか銀行) [CN] 2022/11/08(火) 18:52:02.63 ID:T6mEJTc60
32: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2022/11/08(火) 18:53:40.29 ID:DgUuZBU/0
>>28
なるほどね
なるほどね
55: ビッグブーツ(東京都) [SE] 2022/11/08(火) 19:01:07.78 ID:JWkeRz3C0
>>28
文句言いたいだけやんw
文句言いたいだけやんw
70: トラースキック(SB-Android) [US] 2022/11/08(火) 19:03:47.94 ID:RXRZSb6z0
>>28
わかりやすい
わかりやすい
34: ツームストンパイルドライバー(光) [KR] 2022/11/08(火) 18:54:29.22 ID:s+29+jqJ0
多様性とかいう名の全部のせ強要はクソだよね
35: キングコングニードロップ(東京都) [ニダ] 2022/11/08(火) 18:55:34.79 ID:oTjceivp0
多様性以外は認めないという差別主義
42: キチンシンク(秋田県) [US] 2022/11/08(火) 18:56:53.21 ID:irtulrMF0
多様性の統一
43: テキサスクローバーホールド(SB-Android) [AT] 2022/11/08(火) 18:57:00.92 ID:xrk1cAKx0
好きに創作すれば良い
好きな物を買えば良い
嫌いな物は避ければ良い
こんなシンプルなことができない状態がおかしい
好きな物を買えば良い
嫌いな物は避ければ良い
こんなシンプルなことができない状態がおかしい
45: ボ ラギノール(栃木県) [MX] 2022/11/08(火) 18:58:01.78 ID:7Neew5Qu0
日本はジャンルごとに分けて出せるが
アメリカはLGBT全部盛りしないとならないのか
そりゃ窮屈すぎる
アメリカはLGBT全部盛りしないとならないのか
そりゃ窮屈すぎる
82: ドラゴンスープレックス(茸) [GB] 2022/11/08(火) 19:06:23.02 ID:S7KeMdXR0
アメ公の掲げる多様性はただの思想の統一だからな
一神教に毒されてるやつら特有の考え方だ
一神教に毒されてるやつら特有の考え方だ
93: マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ] 2022/11/08(火) 19:10:09.36 ID:TiM9QJbu0
他の色を認めないのも差別だよねって事
91: 足4の字固め(福島県) [US] 2022/11/08(火) 19:09:19.60 ID:PvrnB+9c0
日本って世界一自由な国だろマジで
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667900541/
- 関連記事
-
- 【画像】トヨタ「仕事における7つのムダがこれです」
- 【画像】多様性を風刺したイラスト、Twitterのポリコレ民に効きすぎて泡を吹いて倒れるwww

トラックバックURL
コメントの投稿