【ウクライナ紛争】鈴木宗男議員「日本の対露政策は矛盾だらけ、インドを見習うべき」
1: ギズモ ★ 2022/06/23(木) 07:34:12.54 ID:lzrO0cj+9
鈴木宗男議員;「日本の対露政策は矛盾だらけ、印を見習うべき」
https://parstoday.com/ja/news/japan-i99862
日本維新の会所属の参議院議員で、ロシア寄りの発言で知られている鈴木宗男氏が、「日本の対ロシア政策はアメリカを見ながらのもので矛盾だらけであり、ロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」と語りました。
鈴木宗男議員は、ロシアリアノーボスチ通信の取材に対し、「アメリカとイギリスは、ウクライナ紛争の戦火を煽るたくさんの行動に出てきた」と述べています。
また、「日本の対ロシア政策は自国が置かれている状況を踏まえずに西側ばかりを見ていることから論理に欠けている。岸田政権は米国を見ながら行動するだろう。日本の立場ではなく、G7の国々との連携に重点が置かれるようになる。ただし、インドなどは独自の対外政策を導入することに成功している。思うに、日本の政治家もロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」としました。
略
最後に総括として、今後の対ロシア政策については楽観視できないとの見方も示し、「今回のウクライナ紛争を煽った最大の張本人はアメリカとイギリスだ」と結んでいます。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F1QXBQ6FUHBI002.html
https://parstoday.com/ja/news/japan-i99862
日本維新の会所属の参議院議員で、ロシア寄りの発言で知られている鈴木宗男氏が、「日本の対ロシア政策はアメリカを見ながらのもので矛盾だらけであり、ロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」と語りました。
鈴木宗男議員は、ロシアリアノーボスチ通信の取材に対し、「アメリカとイギリスは、ウクライナ紛争の戦火を煽るたくさんの行動に出てきた」と述べています。
また、「日本の対ロシア政策は自国が置かれている状況を踏まえずに西側ばかりを見ていることから論理に欠けている。岸田政権は米国を見ながら行動するだろう。日本の立場ではなく、G7の国々との連携に重点が置かれるようになる。ただし、インドなどは独自の対外政策を導入することに成功している。思うに、日本の政治家もロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」としました。
略
最後に総括として、今後の対ロシア政策については楽観視できないとの見方も示し、「今回のウクライナ紛争を煽った最大の張本人はアメリカとイギリスだ」と結んでいます。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F1QXBQ6FUHBI002.html
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 08:19:58.27 ID:IQK3rHRm0
>>1
ロシア側につけってことしか言わねぇな、こいつ
ロシア側につけってことしか言わねぇな、こいつ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:34:48.55 ID:60pcS6Rw0
つまり核を持て
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:35:16.76 ID:5o0sx/ld0
すげーなここまでくると
しかもシラフで
しかもシラフで
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:36:03.46 ID:3b6NKShR0
選挙戦始まってんのにコイツ黙らせない維新もお察しだな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:40:03.74 ID:/o+Jz9ln0
ロシアロシアロシア
お前は誰の為に国会議員やってんだよ
日本の経済政策こそ矛盾だらけだろ
ふざけるなよ
お前は誰の為に国会議員やってんだよ
日本の経済政策こそ矛盾だらけだろ
ふざけるなよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:40:42.44 ID:ISiRcF120
インドはロシアと領土争いしてないから
こそこういう対露政策とれるんで
相手が中国ならまた違う態度だよ
こそこういう対露政策とれるんで
相手が中国ならまた違う態度だよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:41:22.86 ID:uCQj1X7u0
維新のネガキャンしてるのか
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:42:07.38 ID:K+8nfFFT0
徐々に輸入を減らしてロシアにメッセージを送ることに何の問題があるの?
いきなり全面停止したらお互いに退けなくなっちゃうじゃん。
いきなり全面停止したらお互いに退けなくなっちゃうじゃん。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:43:30.16 ID:asqXXWi20
さすがロシアのスポークスマン
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:44:56.25 ID:/6LKoSM30
お前はもう黙れ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:52:09.68 ID:sAeU9BgC0
資源を受けてるからならず者に協力しろってか
どんだけ危険な思想してんだ?こいつは
どんだけ危険な思想してんだ?こいつは
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:52:12.06 ID:Z+UqiR3g0
コイツがロシアとズブズブの関係なのは分かってるけど
こんだけ好き勝手言わせてる維新って政党自体が既に怪しい
こんだけ好き勝手言わせてる維新って政党自体が既に怪しい
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:52:28.48 ID:WN70sX700
維新かぁ
維新の議員の意見かぁ
維新の議員の意見かぁ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:52:39.83 ID:AjHPTSWA0
インドは核持ってて非同盟、日本は日米同盟
全然状況が違う。
全然状況が違う。
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:53:14.18 ID:nNFRqS9A0
日本の専門家とかロシアの事色々言ってるけどほとんど当たってないのが怖い
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:54:46.38 ID:HOuDMHQO0
>>59
ムネオはお花畑を拗らせまくってると思うで
ムネオはお花畑を拗らせまくってると思うで
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:57:16.66 ID:WUAJ9qpW0
核保有国、ロシアと領土紛争してない
これだけでも日本と立ち位置大きく違うのに同じような立ち回りなんて出来るわけない
これだけでも日本と立ち位置大きく違うのに同じような立ち回りなんて出来るわけない
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 07:57:54.06 ID:m0uf6u5t0
インドはもともとどっちつかずの中間よりだから叩かれないだけ
完全に西側寄りの日本が取れるような立場ではない
一時期韓国が似たような事やって結局はアメリカの信頼を失っただけで中国からは完全に子分の扱いてお笑いだった
完全に西側寄りの日本が取れるような立場ではない
一時期韓国が似たような事やって結局はアメリカの信頼を失っただけで中国からは完全に子分の扱いてお笑いだった
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 08:00:35.11 ID:u/EIdL9+0
このジジイをなんとかしないと維新は爆死しそうだなw
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 08:02:03.99 ID:yYNyHijE0
なるほど日本も核を配備しろって事だな?w
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 08:03:50.56 ID:XMDW6MgZ0
日本もまたウクライナ同様にロシアの敵意にさらされ続けた国なんだからインドとの関係を当てはめるのは無理だろ
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 08:05:29.02 ID:6vvpVdWK0
領土でロシアともめてる日本はウクライナと同じ立場の国だろ
今までなだめすかしてだめだったんだから別のやり方するのもあり
今までなだめすかしてだめだったんだから別のやり方するのもあり
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 08:05:43.49 ID:aoIZbARt0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655937252/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿