尼崎市46万人分の住民基本台帳データ入りUSBメモリーを紛失 市「パスワードは英数13桁のため解読は難しい」
1: minato ★ 2022/06/23(木) 14:37:39.63 ID:Bt6SFj839
尼崎臨時特別給付金担当課長 中尾智次
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
https://youtu.be/FdPBUR_INSU
15分42秒あたり
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
https://youtu.be/FdPBUR_INSU
15分42秒あたり
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:41:55.42 ID://sv+kys0
>>1
とんでもないバカだな
とんでもないバカだな
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:46:19.89 ID:Vmpk/x3U0
>>1
英数大文字小文字のパスワード13桁の総当たり方式での突破に必要な処理時間は1000年以上だから安心!
なおパスワードが13桁であると判明したので
1桁〜12桁の総当たりが不要になり処理時間が大幅に短縮された模様
空前絶後の馬鹿では・・・?
英数大文字小文字のパスワード13桁の総当たり方式での突破に必要な処理時間は1000年以上だから安心!
なおパスワードが13桁であると判明したので
1桁〜12桁の総当たりが不要になり処理時間が大幅に短縮された模様
空前絶後の馬鹿では・・・?
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:48:33.44 ID:4mI2hRE80
>>1
民間なら会社が傾くくらいなのに桁数までバラすとかアホすぎる
民間なら会社が傾くくらいなのに桁数までバラすとかアホすぎる
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:01:09.31 ID:K14D3nr40
>>1
パスワードは13桁、かつ必ず英数字とも入ってます!
解除に非常に有用な情報ありがとうw
パスワードは13桁、かつ必ず英数字とも入ってます!
解除に非常に有用な情報ありがとうw
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:03:51.29 ID:1UrrZVXT0
>>1
桁数や使われてる文字の種類を特定できるだけでも解析が相当楽になるってわからんのか…
桁数や使われてる文字の種類を特定できるだけでも解析が相当楽になるってわからんのか…
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:38:16.03 ID:BypXDU5j0
でもUSBにパスワードのシール貼ってたってオチじゃないよね?
479: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:41:34.88 ID:KBqIzRAh0
>>2
カバンとセットでなくしてるみたいだから、どこかにメモがあるに10000ペリカ。
カバンとセットでなくしてるみたいだから、どこかにメモがあるに10000ペリカ。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:38:24.07 ID:7vZV9dZg0
なんでわざわざ桁数バラすの?
バカなの?
バカなの?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:39:52.72 ID:vOoHyhMR0
13桁とわかった時点で突破は時間の問題
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:40:02.25 ID:aLMH0dgl0
Amagasaki2022 (13桁)
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:40:49.55 ID:3w+ua4fc0
いやロックかかるわけでもないから時間かければ100%解けるぞ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:41:15.41 ID:ie9BWc+W0
ヒント出すなよw
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:42:32.61 ID:qLs6ozzj0
わざわざ桁数教えてあげるとか無いわー
せめて10桁以上とかぼかせよ
せめて10桁以上とかぼかせよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:43:26.18 ID:RdEDRLLA0
桁数分かってるなら総当たりで待つだけか
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:43:43.28 ID:5tf0gGXq0
パスワードの桁数公開するとか
どんだけセキュリティ意識ないんだよ!
どんだけセキュリティ意識ないんだよ!
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:45:34.18 ID:HjE/AGoe0
英数文字13桁とか言ったらダメじゃん
馬鹿なのかな
馬鹿なのかな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:45:38.80 ID:hhBsQSKL0
複雑なパスワードにしてるとは思えんしな
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:47:04.66 ID:NvCe5VCL0
こういう時は8文字以上の複雑なパスワードがかかってますって言うもんだぜ
ヒント出してどうするよw
ヒント出してどうするよw
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:57:26.23 ID:qsuAD++Z0
amagasaki含めた文字列だったら他が英数字記号でも10分ぐらいかな
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:58:19.41 ID:4n5qSThK0
役所のパスワードなんて単純だからね
大体予想通りだよ
大体予想通りだよ
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:02:22.98 ID:OrXJffNj0
まああんまりめんどくさいのにすると、覚えられないよね
Amagasaki2022とかマジだったりしてw
Amagasaki2022とかマジだったりしてw
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:04:56.37 ID:OMAp/YFY0
4位www
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:05:03.22 ID:4n5qSThK0
簡単に持ち歩けるくらいのデータなんだから
パスワードも単純だろ
パスワードも単純だろ
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:07:01.29 ID:fcr67eoN0
こんなしょうもないミスをする奴が、英数字が混在した13桁のパスワードを覚えていたとは思えない。
パスワードを書いたメモや手帳も無くなっていそうだなw
パスワードを書いたメモや手帳も無くなっていそうだなw
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:10:38.94 ID:uXb7EBeM0
13桁
英数字
毎年変更
ここまでヒント出すとかサービス過剰だろ
英数字
毎年変更
ここまでヒント出すとかサービス過剰だろ
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:12:04.72 ID:Vmpk/x3U0
>>266
「毎年変更」で2022が容易に浮かんでくるのが笑える
「毎年変更」で2022が容易に浮かんでくるのが笑える
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:26:25.25 ID:sYnFtXIO0
なんでヒントを言うw
ミスにミスを重ねる大バカだな。
ミスにミスを重ねる大バカだな。
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:27:53.43 ID:EWg3qLrm0
セキュリティの知識ゼロな担当課長
398: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:30:34.32 ID:X96cm4bP0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655962659/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿