露Su-25がスティンガーで撃墜され、操縦していたカナマト・ボタシェフ少将が戦死
1: ドラゴンスリーパー(SB-Android) [JP] 2022/05/25(水) 14:30:27.09 ID:SWBpYj+20● BE:839071744-PLT(13000)
108: フルネルソンスープレックス(東京都) [TR] 2022/05/25(水) 14:46:50.04 ID:q/n5QdDW0
>>1
63-Year-Old Retired Russian Fighter Pilot Shot Down In Su-25 Over Ukraine
63歳の引退したロシアの戦闘機パイロットがウクライナ上空でSu-25で撃墜された
https://www.thedrive.com/the-war-zone/63-year-old-retired-russian-fighter-pilot-shot-down-in-su-25-over-ukraine
63-Year-Old Retired Russian Fighter Pilot Shot Down In Su-25 Over Ukraine
63歳の引退したロシアの戦闘機パイロットがウクライナ上空でSu-25で撃墜された
https://www.thedrive.com/the-war-zone/63-year-old-retired-russian-fighter-pilot-shot-down-in-su-25-over-ukraine
170: 頭突き(東京都) [JP] 2022/05/25(水) 15:06:42.48 ID:Sn/KAcGL0
>>1
Su-25はA-10並みに被弾に強いが
やっぱり運なんだな(‐人‐)
Su-25はA-10並みに被弾に強いが
やっぱり運なんだな(‐人‐)
199: マシンガンチョップ(ジパング) [RU] 2022/05/25(水) 15:19:32.47 ID:3RTVaK3K0
>>170
コックピットがチタン製バスタブ構造になっていて銃弾からパイロットを守り、エンジン被弾してももう片方のエンジンにダメージ行かないようにパネルで仕切って機体生存率高めてるらしいな
コックピットがチタン製バスタブ構造になっていて銃弾からパイロットを守り、エンジン被弾してももう片方のエンジンにダメージ行かないようにパネルで仕切って機体生存率高めてるらしいな
422: キャプチュード(東京都) [TR] 2022/05/25(水) 17:25:06.20 ID:ENLFeeu60
>>170
すげえな、これで帰ってきたのか
すげえな、これで帰ってきたのか
4: キン肉バスター(宮城県) [NO] 2022/05/25(水) 14:31:38.75 ID:h7enVIbw0
人で足りないの?
6: ドラゴンスリーパー(宮崎県) [CN] 2022/05/25(水) 14:32:01.98 ID:c3uxv5jO0
少将がでばってるの?
8: ジャーマンスープレックス(東京都) [CN] 2022/05/25(水) 14:32:34.12 ID:Gfms9nC80
平社員に操縦なんてさせられねぇぜ!
9: ランサルセ(SB-Android) [CN] 2022/05/25(水) 14:32:47.22 ID:EX1sYCHA0
アメリカ軍も少将が戦闘機乗るよな
313: ジャーマンスープレックス(東京都) [KR] 2022/05/25(水) 16:15:14.51 ID:lmCFujyd0
>>9
大統領がホーネットに乗って、宇宙人と戦う話なら知ってる。
大統領がホーネットに乗って、宇宙人と戦う話なら知ってる。
506: イス攻撃(東京都) [BR] 2022/05/25(水) 19:54:31.36 ID:Aj6L54mK0
>>9
実は戦闘機にも免許的なものがあって
常にパイロットでありたい偉い人が時々乗りに来る(飛行経験が要求される
実は戦闘機にも免許的なものがあって
常にパイロットでありたい偉い人が時々乗りに来る(飛行経験が要求される
12: デンジャラスバックドロップ(東京都) [US] 2022/05/25(水) 14:33:05.25 ID:NHi+dmIv0
普通少将が現場でばらんだろ
相当軍人いないんだな
相当軍人いないんだな
113: 膝十字固め(愛知県) [IN] 2022/05/25(水) 14:48:11.40 ID:S9cyw3/Z0
>>12
航空機パイロットだとたまに将官いるんだよ
基本的にパイロットはスーパーエリートばっかだから
航空機パイロットだとたまに将官いるんだよ
基本的にパイロットはスーパーエリートばっかだから
15: ハイキック(大阪府) [US] 2022/05/25(水) 14:33:27.54 ID:Yfw+G1zS0
少将が乗ってんのかよw
22: 足4の字固め(大阪府) [US] 2022/05/25(水) 14:33:58.66 ID:M5NVW0n/0
こいつら日本海でブーンして遊んでる暇あるんかよ
24: イス攻撃(茸) [ニダ] 2022/05/25(水) 14:34:16.44 ID:JxWyiGbO0
将官が前線に出てんの?
32: 男色ドライバー(東京都) [CN] 2022/05/25(水) 14:34:43.24 ID:QRGwsVBI0
戦闘機ってある程度訓練しないとダメなんだろ
操縦できる軍人もうそんなに居ないのでは
操縦できる軍人もうそんなに居ないのでは
34: マスク剥ぎ(岐阜県) [ニダ] 2022/05/25(水) 14:34:47.44 ID:yQ+ewWEm0
少尉じゃなくて少将とか
35: ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/25(水) 14:34:53.52 ID:r08y0lqz0
Su-25って対地攻撃機だろ、もう炉軍が地域して制空優位も取れた地域だから遊覧飛行でもして油断してたんかの。
37: ニールキック(SB-Android) [IT] 2022/05/25(水) 14:35:09.91 ID:r28CRtlz0
少将自ら戦闘機を操ってるって普通なの?
40: キチンシンク(埼玉県) [FR] 2022/05/25(水) 14:35:52.29 ID:U62DvQR80
大将ならともかく下っ端なら出撃くらいするだろ
85: ランサルセ(茸) [US] 2022/05/25(水) 14:41:49.13 ID:ND8OyXnE0
>>40
陸軍では主に師団長(准将が無い陸軍では副師団長、旅団長または団長[1])、陸軍省各局長等を務める。
海軍では主に小規模な艦隊や戦隊の司令官 (准将の無い海軍では隊群司令も)、海軍省各局長等を務める。
空軍では主に航空師団長や飛行集団長(准将の無い空軍では航空団司令官)等を務める。
海軍少将以上は、軍艦に乗艦すると将官旗を掲げる。
陸軍では主に師団長(准将が無い陸軍では副師団長、旅団長または団長[1])、陸軍省各局長等を務める。
海軍では主に小規模な艦隊や戦隊の司令官 (准将の無い海軍では隊群司令も)、海軍省各局長等を務める。
空軍では主に航空師団長や飛行集団長(准将の無い空軍では航空団司令官)等を務める。
海軍少将以上は、軍艦に乗艦すると将官旗を掲げる。
53: タイガースープレックス(東京都) [ニダ] 2022/05/25(水) 14:37:03.28 ID:XuREWwk50
コスト高そうなユニット無駄に消費してんな
74: トペ コンヒーロ(神奈川県) [US] 2022/05/25(水) 14:40:38.42 ID:zY9WM/tC0
少将が前線かw
76: 目潰し(千葉県) [US] 2022/05/25(水) 14:40:44.82 ID:/FqZSwzo0
階級が高ければ高いほどバチクソ強くなるわけでは当然無いので
何の為に戦場出したのかマジで意味分からんの草
そんなに人おらんのかーい
何の為に戦場出したのかマジで意味分からんの草
そんなに人おらんのかーい
99: レインメーカー(埼玉県) [GB] 2022/05/25(水) 14:44:56.00 ID:OtjsFzVt0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653456627/
- 関連記事

コメントの投稿