谷原章介「そもそも誤送金がなければこういうことは起きなかった」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/05/19(木) 09:19:23.03 ID:CAP_USER9
俳優の谷原章介が19日、MCを務めるフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜・午前8時)に生出演した。
番組では、山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナ対策の臨時特別給付金4630万円の一部を使用したとして、電子計算機使用詐欺容疑で無職田口翔容疑者(24)が逮捕された事件を報じた。
谷原は今回の問題に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか。これを今後どう防ぐかですよね」とコメンテーターで元衆院議員の金子恵美氏に尋ねた。
金子氏はこれを受け、田口容疑者の逮捕は当然とした上で「この事態を招いたのは町の初歩的な信じられないミスです」とうなずいた。さらに警察との情報共有ができなかった点をあげ「役場として町として公金を扱う意識が非常に低い。公務員として各所に反省すべき点が多々あります」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9064bc443c9084700098587bdeb7057ea2144a8e
番組では、山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナ対策の臨時特別給付金4630万円の一部を使用したとして、電子計算機使用詐欺容疑で無職田口翔容疑者(24)が逮捕された事件を報じた。
谷原は今回の問題に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか。これを今後どう防ぐかですよね」とコメンテーターで元衆院議員の金子恵美氏に尋ねた。
金子氏はこれを受け、田口容疑者の逮捕は当然とした上で「この事態を招いたのは町の初歩的な信じられないミスです」とうなずいた。さらに警察との情報共有ができなかった点をあげ「役場として町として公金を扱う意識が非常に低い。公務員として各所に反省すべき点が多々あります」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9064bc443c9084700098587bdeb7057ea2144a8e
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:24:34.99 ID:Gc9vDZAu0
>>1
馬鹿は論点すり替えに必死だが、
誤送金された金を横領するからこうなったんだぞ。
馬鹿は論点すり替えに必死だが、
誤送金された金を横領するからこうなったんだぞ。
214: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:44:08.10 ID:DbcCVHN10
>>1
アホかな?
アホかな?
248: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:47:11.39 ID:QSPZwBGH0
>>1
それを言っちゃあおしめえよ
それを言っちゃあおしめえよ
287: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:50:25.06 ID:WVGj7CvI0
>>1
普通の人は口座に誤送金があっても横領せずに問い合わせ返還するけどな!
こういうそもそも論はくだらねえわ
普通の人は口座に誤送金があっても横領せずに問い合わせ返還するけどな!
こういうそもそも論はくだらねえわ
494: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 10:11:07.25 ID:x0st1s7q0
>>1
間違いは起きるものだよ。あなたは完璧な人間なのか?
間違いは起きるものだよ。あなたは完璧な人間なのか?
506: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 10:12:03.63 ID:YQ0Nq35K0
>>494
だからこそ複数人が確認して判子押すんだろ
だからこそ複数人が確認して判子押すんだろ
520: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 10:13:06.67 ID:UOQkbxO60
>>506
ヨシ!(よくない)
ヨシ!(よくない)
640: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 10:24:13.59 ID:0e9sQl6T0
>>1
間違えは誰でもある
田口が返してれば問題にならなかった
アホだろコイツ
間違えは誰でもある
田口が返してれば問題にならなかった
アホだろコイツ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:20:36.71 ID:mtBzEAOD0
そりゃそうだ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:20:48.32 ID:eHa14EvX0
当日すぐに本人に伝えて返還要求してるんだから田口が悪い。
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:24:05.39 ID:ghr+IsCo0
きっかけはそうだけど間違ったほうが悪いって話にはならない
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:26:27.01 ID:4uM9hF+z0
そりゃそうだけどその金を使うほうが問題だろ。
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:27:02.16 ID:QuA4a5Pp0
使った方が1000倍悪いだろ
普通なら返すよ
普通なら返すよ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:27:36.81 ID:cv+ALDU80
それはそれ
これはこれ
これはこれ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:29:15.01 ID:ZzpZOmo50
間違ってはない、誤送金という大きなミスに対して再発防止は必要
だからと言ってその人をよってたかって叩くのは良くないが
だからと言ってその人をよってたかって叩くのは良くないが
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:29:36.83 ID:AXRUFaNs0
金を持ち逃げしようとしたんだから逮捕されてもしょうがないけど、ここまで全国に晒し者にされてマスコミに袋叩きにされるほどのことかな?
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:30:07.12 ID:4sZi5jGg0
でも普通は普通に返金に応じるよ
突っ込むところはそこじゃなくて、気づいた時点で早急に返金手続きを進めるべきだった
容疑者の自由に使える状態に置きっぱなしだった役場が馬鹿
突っ込むところはそこじゃなくて、気づいた時点で早急に返金手続きを進めるべきだった
容疑者の自由に使える状態に置きっぱなしだった役場が馬鹿
90: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:31:49.68 ID:XUZ3W3es0
返金すりゃ終わった話でしょ
他人がミスしたら何やってもいいわけじゃない
他人がミスしたら何やってもいいわけじゃない
95: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:31:58.40 ID:0Hzs7Ia90
はぁ?
間違いって理解した上で公金横領したのは奴やぞ?
役場がアホなのはわかってるわ
間違いって理解した上で公金横領したのは奴やぞ?
役場がアホなのはわかってるわ
102: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:33:00.57 ID:tUOSTESf0
大体の人間なら笑いながら返すはず
まあおかしい奴増えたこの国なら最近ではわからんけど
まあおかしい奴増えたこの国なら最近ではわからんけど
129: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:36:04.02 ID:TyiSuQ4d0
>>102
役場の菓子折りで済む話しだよな
貧困支援10万貰っといて仇で返す仕打ち
イカれてるわ
役場の菓子折りで済む話しだよな
貧困支援10万貰っといて仇で返す仕打ち
イカれてるわ
105: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:33:17.30 ID:yqf7vn3o0
そもそも住民税非課税世帯に10万円給という施策がなければこういうことって起きなかったよね
118: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:34:35.51 ID:HhpupjlI0
ごもっとも
新人がやってるんだから上がちゃんと確認しないと
いつもメクラ判押してたんだろうな
新人がやってるんだから上がちゃんと確認しないと
いつもメクラ判押してたんだろうな
123: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:35:11.17 ID:mrXK47cM0
痴漢は女がいるせいで発生するって理屈か
最低の発言だな
最低の発言だな
131: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:36:04.89 ID:tA25cB/r0
>>123
露出の高い服なんか着てるからだの理論
露出の高い服なんか着てるからだの理論
127: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:35:46.18 ID:G7ebtWzI0
田口に最低限のモラルがあればこんな騒動にはなっていなかった話
小まめに引き出しては別口座に移動とか、ちょっと魔が差しちゃいましたでは済まないわ
小まめに引き出しては別口座に移動とか、ちょっと魔が差しちゃいましたでは済まないわ
128: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:35:57.82 ID:7xQjjc1g0
新人に金周りやらせること自体あり得ない気がするのだがそこんところ追求せんのかね
132: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:36:18.12 ID:mumbsmTG0
刃物がなければ殺傷事件はおきなかったと同じ論理
179: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:40:34.22 ID:ITMJgR6o0
ミスなんて起きるもんだろ
そのミスに付け込んで犯罪したのは全く別の問題
そのミスに付け込んで犯罪したのは全く別の問題
194: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:42:22.95 ID:ufoYYj9K0
こいつが逮捕云々当然かもしれないけど
町の人達はもうお金を町に任せられないだろ
町の人達はもうお金を町に任せられないだろ
197: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:42:58.59 ID:fx1VR5rB0
商品が目の前にあったのが悪い
万引き
いや…お前のもんじゃねーし
これが正論なら落としたもの交番に届ける義務がないって言ってるようなもんだぞアホかよ
万引き
いや…お前のもんじゃねーし
これが正論なら落としたもの交番に届ける義務がないって言ってるようなもんだぞアホかよ
230: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:45:47.47 ID:7SQzAXT10
そこは別の問題として扱えよ、そこまで掘り下げちゃうときりがないぞ
244: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:47:01.77 ID:dRJyRZI40
他人の金を勝手に使った犯罪者よりも仕事でミスした人間を叩いてる犯罪者予備軍がたくさん居て笑うわ
274: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:49:22.02 ID:QqLnpkly0
それはまあそうなんだが誤送金自体はいつの時代にでもどこにでも起こりうることだからなあ
285: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:50:19.11 ID:eYVxUX4x0
銀行を欺いたのは役場じゃなくて田口だからな
今回は銀行に対する詐欺での逮捕なので田口が欲を出さなければ避けられたこと
今回は銀行に対する詐欺での逮捕なので田口が欲を出さなければ避けられたこと
295: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:51:17.84 ID:I/Kz6BOA0
馬鹿かよ、こいつ
誤送金したこととその金を自分の利益にするために動かしたことは全く別の問題だろ
それに誤送金がなくともこいつは間違いなくいずれ別の詐欺や窃盗事件を起こして捕まる類の人間だよ
誤送金したこととその金を自分の利益にするために動かしたことは全く別の問題だろ
それに誤送金がなくともこいつは間違いなくいずれ別の詐欺や窃盗事件を起こして捕まる類の人間だよ
302: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:51:50.27 ID:MNOLi8ZT0
谷原も振り込まれたら全部使うのか?
306: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:52:10.20 ID:dRJyRZI40
誤送金に気付いたら申告する義務があるって知らないバカ多すぎ
341: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:54:54.06 ID:oWtI7ubb0
これはあっちゃならん部類のミスやからね
犯人悪い遺憾とか言うてるだけじゃなくてガチで再発防止に努めないかんよね
犯人悪い遺憾とか言うてるだけじゃなくてガチで再発防止に努めないかんよね
356: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 09:56:59.69 ID:JfIL2Tyr0
落とし物盗む奴について、うっかり落とすやつがいなければ起きなかったからと言うようなもの
395: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 10:01:00.70 ID:mFGO8AAg0
そんなこと言うんだったら
銀行が無けりゃ銀行強盗は起こらなかったとか
女性がいなけりゃレイプは無かったとか
どんな犯罪でも言い訳できるだろ!
銀行が無けりゃ銀行強盗は起こらなかったとか
女性がいなけりゃレイプは無かったとか
どんな犯罪でも言い訳できるだろ!
433: 名無しさん@恐縮です 2022/05/19(木) 10:06:00.27 ID:q+/rsSyL0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652919563/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿