東京都「ワクチン接種促進に10億用意しました。広告に7.5億円、アプリ開発に2.5億円」
1: カウロバクター(東京都) [GB] 2021/08/15(日) 08:23:59.20 ID:2tTfneJH0 BE:592492397-2BP(5000)
東京都は若者のワクチン接種を促進するために、接種記録を読み込み、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりするアプリを開発すると発表しました。
東京都は、新型コロナウイルス対策などを柱とする補正予算案を発表し、この中で、若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上しました。
うち、2億5000万円は、ワクチンの接種記録を読み込めるアプリの開発に充てられ、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりする仕組みを作るとしています。
そのほか、若年層向けのWEB広告や動画の配信に、7億5000万円を投じるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd1e042cd6784e32b4eb70950a1099ee8fa9ad7
東京都は、新型コロナウイルス対策などを柱とする補正予算案を発表し、この中で、若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上しました。
うち、2億5000万円は、ワクチンの接種記録を読み込めるアプリの開発に充てられ、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりする仕組みを作るとしています。
そのほか、若年層向けのWEB広告や動画の配信に、7億5000万円を投じるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd1e042cd6784e32b4eb70950a1099ee8fa9ad7
3: ネンジュモ(東京都) [US] 2021/08/15(日) 08:24:23.32 ID:Ef5RdRdM0
馬鹿なのかな?
7: オセアノスピリルム(茸) [US] 2021/08/15(日) 08:24:56.21 ID:9KMjL5g10
狂ってる
11: シュードノカルディア(大阪府) [US] 2021/08/15(日) 08:25:13.93 ID:RxX4WXqs0
その金でワクチン買え
14: テルモアナエロバクター(東京都) [AU] 2021/08/15(日) 08:25:44.15 ID:7mcmh4JM0
合法中抜き
16: アクチノポリスポラ(光) [CA] 2021/08/15(日) 08:25:54.51 ID:Z/ITzkjD0
アホすぎるだろ
広告に7.5億も使う必要ないだろ
広告に7.5億も使う必要ないだろ
18: レジオネラ(千葉県) [ZA] 2021/08/15(日) 08:26:02.77 ID:i7pRT/F50
中抜き団体に寄付してどうするんだ?
22: アナエロリネア(東京都) [NL] 2021/08/15(日) 08:26:54.91 ID:XlQ7rEzK0
その予算でワクチン宝くじやった方がよくね
29: アキフェックス(ジパング) [KR] 2021/08/15(日) 08:27:43.88 ID:JFztW9+E0
打った人にお金配ればいいじゃん
30: シネココックス(ジパング) [US] 2021/08/15(日) 08:28:00.86 ID:alqHyeES0
またゴミアプリ増やす気かよ
広告も無駄金じゃ
広告も無駄金じゃ
34: アナエロリネア(千葉県) [US] 2021/08/15(日) 08:28:12.81 ID:egimLd/10
動画配信はいらん
ニュースでアピールすりゃええやん
ニュースでアピールすりゃええやん
36: イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP] 2021/08/15(日) 08:28:19.66 ID:f0p8CSJe0
献血みたいに、接種会場で、おやつとジュース上げるだけでええやん、
38: アコレプラズマ(東京都) [CA] 2021/08/15(日) 08:28:30.85 ID:FVNangMe0
接種者に1回5千円でも配れば打つんじゃないの
43: テルムス(千葉県) [US] 2021/08/15(日) 08:29:44.20 ID:T73SsrmW0
なんだよキャンペーンって
誰に金が入るんだよ
誰に金が入るんだよ
47: ネンジュモ(東京都) [DE] 2021/08/15(日) 08:30:02.77 ID:wsFzoS3o0
どんぶり勘定もいいところだな
バブル期の建設業かよ
バブル期の建設業かよ
49: アシドチオバチルス(大阪府) [GB] 2021/08/15(日) 08:30:11.79 ID:EwJ45xvR0
東京は金余りまくってんだな
56: シネココックス(奈良県) [ニダ] 2021/08/15(日) 08:30:56.39 ID:v5vl80wU0
コロナビジネスはやめられまへんなw
62: 緑色細菌(北海道) [CA] 2021/08/15(日) 08:32:01.31 ID:AwbbFhdN0
東京はお金持ちだね
汚水処理を直せばいいのに
汚水処理を直せばいいのに
64: ヴィクティヴァリス(東京都) [IR] 2021/08/15(日) 08:32:30.94 ID:bblUS9iv0
電通に金渡しただけだろ
cm流そうが今受ける気無いやつが今更やるとは思えん
cm流そうが今受ける気無いやつが今更やるとは思えん
67: フソバクテリウム(SB-Android) [CN] 2021/08/15(日) 08:32:43.84 ID:323ioCxp0
会見すればマスコミがニュースとして宣伝するやろうに
76: ヘルペトシフォン(神奈川県) [FR] 2021/08/15(日) 08:34:11.06 ID:RlFqgmQe0
ワクチン証明書を電子化して飲食店や娯楽施設で提示を義務化すればいい。
CMなんかしなくても嫌でも取得するだろみんな。
CMなんかしなくても嫌でも取得するだろみんな。
82: シネココックス(東京都) [US] 2021/08/15(日) 08:35:01.98 ID:Y2oSJ6EM0
そんな暇あるならワクチンすぐに打てる場所増やしてよ
94: マイコプラズマ(東京都) [US] 2021/08/15(日) 08:37:32.85 ID:hKha8QEU0
またしょぼいCMやら使えないアプリ作ったら不信感で逆効果やぞ
100: クトノモナス(庭) [US] 2021/08/15(日) 08:38:19.28 ID:Hnf+rqBx0
打ちたくない奴が多くて滞ってるならともかく、予約取れないとかの話が多いのに広告に使う意味ないだろ
118: 緑色細菌(千葉県) [ニダ] 2021/08/15(日) 08:41:38.60 ID:Blnm2Bgj0
実際の開発費はなんぼなん?
また多重下請け構造ちゃうん?
また多重下請け構造ちゃうん?
138: ラクトバチルス(東京都) [TG] 2021/08/15(日) 08:44:40.41 ID:SzNCVMbf0
コロナ対策用の病院でも作れや
無駄遣いしてキックバックでも貰ってるのか?
無駄遣いしてキックバックでも貰ってるのか?
146: ネイッセリア(千葉県) [JP] 2021/08/15(日) 08:46:02.77 ID:GczIPuZY0
告知とか要請だけはもう意味ないわ。
若い人は打ったら休暇や金がもらえるとかそういうレベルにした方が
若い人は打ったら休暇や金がもらえるとかそういうレベルにした方が
193: リケッチア(長屋) [SE] 2021/08/15(日) 08:56:52.21 ID:o+uZ9HOv0
もう広告とアプリは中抜きのイメージしかないわ
213: メチロコックス(大阪府) [BG] 2021/08/15(日) 09:01:24.28 ID:S2Voi4jz0
「接種したら住民税減免!」ってチラ裏に書いてばら撒くだけで十分なのにw
214: アルテロモナス(宮崎県) [ニダ] 2021/08/15(日) 09:01:33.12 ID:6CuiB9Db0
単純に受けに行ったらクオカード1万円分貰えるとかでよくね?
アプリ使う意味
アプリ使う意味
239: アシドバクテリウム(埼玉県) [US] 2021/08/15(日) 09:09:09.90 ID:j1pyQGfp0
金銭感覚どうなってんの?
248: アコレプラズマ(大阪府) [ニダ] 2021/08/15(日) 09:12:01.28 ID:PzYAt7L70
財政難とは何だったのか
260: ロドバクター(富山県) [ニダ] 2021/08/15(日) 09:14:53.06 ID:9+7xqoWD0
中抜きされないならいいんだがな
あと、定例会見で発表すりゃあマスコミが勝手に報道するから広告費ほとんどいらないだろ
あと、定例会見で発表すりゃあマスコミが勝手に報道するから広告費ほとんどいらないだろ
281: フソバクテリウム(SB-Android) [US] 2021/08/15(日) 09:25:34.42 ID:YpFKFMv20
まーた中抜きかよ
群馬みたいに抽選で商品与えればいいだろ
群馬みたいに抽選で商品与えればいいだろ
422: クロオコックス(SB-Android) [ニダ] 2021/08/15(日) 10:33:52.21 ID:W9CfT1I90
CMなんて必要なのかよ
その前にワクチン用意しろよ
その前にワクチン用意しろよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628983439/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿