小泉環境相「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」
1: マスク着用のお願い ★ 2021/03/09(火) 11:07:01.01 ID:aCWPAW499
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。
コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。
9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。
コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。
小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:10:30.26 ID:pPBHBLQa0
>>1
レジ袋の根本的な問題はすなわちポイ捨て問題やぞ
中国や東南アジアみたいにそこら中にポイ捨てしてりゃプラごみ問題も深刻化するが、日本みたいにポイ捨てが少なく生ゴミを捨てる袋に再利用していたら、さほど問題にならんわ
レジ袋の根本的な問題はすなわちポイ捨て問題やぞ
中国や東南アジアみたいにそこら中にポイ捨てしてりゃプラごみ問題も深刻化するが、日本みたいにポイ捨てが少なく生ゴミを捨てる袋に再利用していたら、さほど問題にならんわ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:07:37.02 ID:MZ386RpO0
じゃあ買いに行かないわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:07:52.92 ID:GI+XCf7D0
やってることはタダの庶民イジメという
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:07:54.02 ID:YT9DaU6h0
ペットボトル規制しろよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:08:10.00 ID:mcsIHoGK0
コンビニ潰し
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:08:17.88 ID:ISdNbVzs0
無能が張り切るとこうなる
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:08:26.69 ID:sKK1W1JA0
いらんことしかせんな。
コイツは。
コイツは。
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:08:42.75 ID:WpjTpHU60
サービスに規制かけるって嫌がらせだろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:09:02.31 ID:w6trCew40
プラスチックなんてどんどん消費してリサイクルもせずに燃やせ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:09:08.30 ID:rwqUI/a00
誰の為の法律なんだこれ?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:09:31.04 ID:rs0Kwipe0
意味ないことするなよ無能
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:09:34.42 ID:CihxhKRm0
バカが政治をやるとこうなるという見本だね
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:09:51.72 ID:PokdYXNw0
そのうち弁当の容器も有料だな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:10:04.86 ID:QAu4snho0
そのうち駅弁買っても箸がついておらず別に買うことになるな
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:10:45.02 ID:PqlNE1Pj0
グレタさんの影響なのかな?
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:10:46.33 ID:W03OjMH60
これからはマイバッグにマイ箸を携帯しないといけないのか…
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:10:47.35 ID:iYMvkb090
そんならさ、過剰包装もなんとかしろよセクシー
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:11:09.98 ID:lpvYROay0
コンビニだけじゃなくテイクアウトでしのいでる外食産業殺しだな
大手やコンビニはいいけど中華やカレーなどの中小の飲食店殺し
大手やコンビニはいいけど中華やカレーなどの中小の飲食店殺し
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:11:20.67 ID:T3rTRzZE0
スプーンは有料にしても使用量自体は減らないから意味ないんじゃないの
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:11:46.90 ID:FUfhY2/k0
>>58
レジ袋にしても効果なんてないのわかってやってるからなこいつ
レジ袋にしても効果なんてないのわかってやってるからなこいつ
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:11:43.81 ID:C75Z9Qjc0
このままだとコンビニに竹の皮で包まれたおにぎりが並ぶ日も近いな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:12:02.42 ID:+Q2oM+P80
またこいつか!
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:12:03.69 ID:KYEwTqIc0
次は割り箸かな?
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:14:42.96 ID:PqlNE1Pj0
>>72
割りばしは論破されていたんじゃないの?
「割りばしは間伐材で作るんだ、間伐材の有効利用なんだ
間引きをしないと木が育たないんだ」とかで
割りばしは論破されていたんじゃないの?
「割りばしは間伐材で作るんだ、間伐材の有効利用なんだ
間引きをしないと木が育たないんだ」とかで
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:28:26.22 ID:L29LCyFt0
>>72
割り箸は一回ターゲットになったが
また目をつけられるのかな
割り箸は一回ターゲットになったが
また目をつけられるのかな
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:12:12.43 ID:1Xr5YaL40
これでテイクアウトするやつがいなくなるな!セクシー!
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:13:14.09 ID:DKC5WOS50
国民への嫌がらせが仕事なのか?
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:13:23.22 ID:RDym65Cd0
そのうち弁当容器も有料化になって、弁当箱やら鍋やら持ってコンビニに並ぶ日が来るのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:13:37.01 ID:X1WmAY100
また、こいつの思いつきかw
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:13:38.48 ID:xOrMOSBq0
どんどん暮らしにくい世の中になっていく…
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:13:56.14 ID:9BbVs34L0
レジ袋はまだ代えを持ち歩けるから良いけど
こっちは食べる事に直結するから
本当にやったら相当非難されるぞ
こっちは食べる事に直結するから
本当にやったら相当非難されるぞ
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:14:57.80 ID:oo1/iQhd0
小泉環境大臣はスーパーとかコンビニでスイーツと弁当を買ったことがないのか?
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:16:20.99 ID:5HxGBr6X0
どれだけ不便な国にしたいねん
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:17:27.30 ID:Fe3ohxEM0
割り箸も有料でとかになりそうだな
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 11:19:43.28 ID:Qwa0anNt0
コンビニ店員の聞くことが更に増えるなw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615255621/
- 関連記事

トラックバックURL