【映画】ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』 主人公は黒人に!
1: エルビテグラビル(岐阜県) [TW] 2021/03/06(土) 18:55:44.55 ID:uxWjc5SE0● BE:928139305-2BP(2000)
「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、黒いスーパーマンだ!」
そう叫びたくなる映画のプロジェクトが、現在ハリウッドで進行している。ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』で、主人公は黒人になる予定なのだ。
実は「黒人のスーパーマン」というアイデア自体は前にも出ており、2019年にワーナーと俳優でプロデューサーのマイケル・B・ジョーダンが話し合いをしたことがある。その時は先に進まなかったが、 今になって再始動し出したというわけだ。
本作のプロデューサーは「スターウォーズ」シリーズなどで有名なJ・J・エイブラムス、脚本を手がけるのはタナハシ・コーツ。エイブラムスは声明で、「まだ語られていない、新しく、パワフルな スーパーマンの話があります。才能豊かなコーツ氏と一緒に、その話をビッグスクリーンで語れることに、興奮を感じています」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ef4986a8596fa1e120393bf771cd8737a279c5?page=1
そう叫びたくなる映画のプロジェクトが、現在ハリウッドで進行している。ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』で、主人公は黒人になる予定なのだ。
実は「黒人のスーパーマン」というアイデア自体は前にも出ており、2019年にワーナーと俳優でプロデューサーのマイケル・B・ジョーダンが話し合いをしたことがある。その時は先に進まなかったが、 今になって再始動し出したというわけだ。
本作のプロデューサーは「スターウォーズ」シリーズなどで有名なJ・J・エイブラムス、脚本を手がけるのはタナハシ・コーツ。エイブラムスは声明で、「まだ語られていない、新しく、パワフルな スーパーマンの話があります。才能豊かなコーツ氏と一緒に、その話をビッグスクリーンで語れることに、興奮を感じています」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ef4986a8596fa1e120393bf771cd8737a279c5?page=1
17: リトナビル(茸) [DE] 2021/03/06(土) 19:02:26.21 ID:QHNHDy+10
そんなの客は見たくない
20: イドクスウリジン(東京都) [ニダ] 2021/03/06(土) 19:04:49.89 ID:P+I11mfH0
黒人どもはこれで満足なのか?
22: ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [JP] 2021/03/06(土) 19:05:30.09 ID:VZkf8oit0
え?スーパーマンってクリプトン人じゃないの?
28: パリビズマブ(宮崎県) [FR] 2021/03/06(土) 19:08:35.62 ID:rCdO9lHL0
面倒くさい世の中になったな
29: ピマリシン(沖縄県) [US] 2021/03/06(土) 19:09:43.76 ID:f55weN6y0
何でもかんでも黒人にする風潮さっさと廃れろ
31: ドルテグラビルナトリウム(鹿児島県) [HR] 2021/03/06(土) 19:11:10.37 ID:b78GH/zY0
ブラックウォッシュすんな
42: ダサブビル(ジパング) [US] 2021/03/06(土) 19:16:03.68 ID:0tFrpv+l0
金髪碧眼の白色人種がクリプトン星人の特徴だろ
44: テノホビル(千葉県) [SG] 2021/03/06(土) 19:16:31.60 ID:a036gpCu0
もう本当萎えるわこういうの(´・ω・`)
53: バラシクロビル(庭) [ニダ] 2021/03/06(土) 19:18:21.99 ID:bkIWdBr70
イメージガタガタ
66: ピマリシン(岡山県) [FR] 2021/03/06(土) 19:22:23.68 ID:o6YJtiLc0
新しい黒人ヒーロー作れって
なんでこれがブラックウォッシュって批判が黒人から起きないのかが分からん
なんでこれがブラックウォッシュって批判が黒人から起きないのかが分からん
67: パリビズマブ(福島県) [US] 2021/03/06(土) 19:22:32.63 ID:Bym/PM8g0
別に黒人でも良いけど西部劇にガンマンで出てくるのは萎えるわ。
史実でもいたならわかるけど歴史修正するのはキモい。
史実でもいたならわかるけど歴史修正するのはキモい。
69: イドクスウリジン(岐阜県) [FR] 2021/03/06(土) 19:23:36.77 ID:c6Ht99E/0
オリジナルに対するリスペクトとかはもう無いんだな
76: ファムシクロビル(ジパング) [US] 2021/03/06(土) 19:24:52.33 ID:VwdgJApx0
赤毛のアンが黒人になったら笑うわ
81: ピマリシン(東京都) [JP] 2021/03/06(土) 19:26:05.57 ID:XVWk3pmt0
世界がどんどん歪にひん曲がって行く様をリアルタイムで見られているのが面白い
どこまで行くかなこのクソな思想
どこまで行くかなこのクソな思想
91: インターフェロンα(東京都) [ヌコ] 2021/03/06(土) 19:27:46.18 ID:C2Wf5mKN0
黒人の白雪姫まだ?
95: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2021/03/06(土) 19:28:50.70 ID:gGvv5Swi0
こういうのって多様性というかただのクレーマー対策なんだよな
100: イスラトラビル(和歌山県) [JP] 2021/03/06(土) 19:29:40.13 ID:CFhF3+CF0
ヒップホップなノリのスーパーマンか。キツいなー。
104: ポドフィロトキシン(石川県) [US] 2021/03/06(土) 19:30:31.42 ID:DStMo6Zp0
スーパーマンって白人が作り上げたキャラクターだよな
それなのに気を遣って役を譲ってもらう気分はどんなものかね
それなのに気を遣って役を譲ってもらう気分はどんなものかね
108: エファビレンツ(兵庫県) [US] 2021/03/06(土) 19:31:11.28 ID:BZVFkUdB0
そのうちマンもウーマンも差別になってスーパーとかワンダーになる
109: ジドブジン(東京都) [ニダ] 2021/03/06(土) 19:31:24.89 ID:HP762+gy0
主人公は黒人でもなんでもいいよ
でも過去作塗りつぶすような行為やめて新作で挑めよ
でも過去作塗りつぶすような行為やめて新作で挑めよ
113: マラビロク(東京都) [IT] 2021/03/06(土) 19:33:13.42 ID:vLFzWYuy0
あれだろ?胸のSマークがBLMに変わってんだろ?
121: エトラビリン(静岡県) [CA] 2021/03/06(土) 19:34:40.58 ID:ymJc6bc10
こういうのイメージが固まってるキャラクターを壊すとこに意義があるんだろうな
変なとこで革命家気取らんでほしいけど
変なとこで革命家気取らんでほしいけど
129: パリビズマブ(光) [TW] 2021/03/06(土) 19:36:41.73 ID:QeZWBldd0
ポリコレの押し売りやめろ
130: ダルナビルエタノール(東京都) [JP] 2021/03/06(土) 19:36:48.87 ID:J9HbvPxj0
トランスジェンダーのスーパーマンはよ
132: コビシスタット(千葉県) [US] 2021/03/06(土) 19:37:20.73 ID:it/vVAND0
最近のアメドラ、ハリウッドもの見なくなったのはこのせい
134: オセルタミビルリン(埼玉県) [GB] 2021/03/06(土) 19:38:00.12 ID:UkJafM+80
新しい黒人のかっこいいヒーローを作るんじゃダメだったの?
144: ダサブビル(東京都) [ニダ] 2021/03/06(土) 19:41:30.91 ID:qdEDz1fK0
とりあえず今後出るのはみんな黒じゃないと駄目なの?(´;ω;`)
155: ネビラピン(福岡県) [US] 2021/03/06(土) 19:44:44.66 ID:fiEb/WuL0
黒人だったらハンコックやんけ
161: バラシクロビル(ジパング) [ニダ] 2021/03/06(土) 19:46:30.50 ID:qCDbbsBN0
こんなことばかりしてると黒人嫌いが増えるんじゃないか?
俺はもう嫌いになりそうだよ
俺はもう嫌いになりそうだよ
169: ダルナビルエタノール(東京都) [IN] 2021/03/06(土) 19:47:45.12 ID:JoWAu6y40
宇宙人すら許さない黒人って何なんだよと改めて思い知らされる
じゃあもう黒人だけでやればいいじゃんか
じゃあもう黒人だけでやればいいじゃんか
170: マラビロク(日本) [CA] 2021/03/06(土) 19:48:15.74 ID:NI/NUzaC0
ブレイドみたいな映画作れよ
既存の映画を黒人化するのは違う、そうじゃない
既存の映画を黒人化するのは違う、そうじゃない
181: ホスカルネット(ジパング) [US] 2021/03/06(土) 19:50:12.13 ID:8Dpd5Mjs0
ポリコレパワーにかかれば白鳥の湖もカラスの行水になるのだ
186: ファビピラビル(日本のどこか) [CN] 2021/03/06(土) 19:50:53.17 ID:WknZRzTz0
黒人がヒーローのまったく新しいコンテンツを1から作ればいいものを何故既存のモノを乗っ取るのか
214: エムトリシタビン(静岡県) [US] 2021/03/06(土) 19:58:19.25 ID:C1utJkCS0
スーパーマンみたいなのより普通に跳んで走って殴る蹴るタイプのアクションやればいいだろ
CGでごまかさなくても見栄えのする動きができるのは黒人の長所だろ
CGでごまかさなくても見栄えのする動きができるのは黒人の長所だろ
276: インターフェロンβ(愛知県) [CN] 2021/03/06(土) 20:17:10.34 ID:Qz7/uOx20
最近のアメリカはなんでもかんでも黒人が主人公だな。
これは白人差別にならんのか?
これは白人差別にならんのか?
287: リルピビリン(東京都) [GB] 2021/03/06(土) 20:22:20.13 ID:CpaZwrUP0
最近良くある主人公の彼女彼氏を無理やり黒人にするのも、見てて違和感がすごいな
313: リトナビル(埼玉県) [ニダ] 2021/03/06(土) 20:32:19.81 ID:qvG6eYp10
原作尊重する精神は無いのか
363: マラビロク(北海道) [EU] 2021/03/06(土) 20:55:25.30 ID:oX+Pd+GX0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615024544/
- 関連記事
-
- 【映画】 庵野秀明が総監督「シン・仮面ライダー」23年3月公開
- 【映画】ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』 主人公は黒人に!
- 深田晃司監督「鬼滅の刃のヒットは大資本のお陰。公正な競争とは言えず海外なら独禁法違反」
- ハリウッド版「君の名は。」 先住民の少女とシカゴの少年が主人公
- キアヌ・リーブスの奇行で打線

韓国団体、鬼滅の刃についてネットフリックスに抗議「戦犯国である日本の歴史をしっかりと説明するよう要求する」 « ホーム
» 中国、深圳の不動産価格-35%の大暴落、 銀行「価格が下がったので融資減らします」 人民「えっ…」
トラックバックURL
コメントの投稿