藤井聡太二冠、高校を自主退学 「将棋に専念したい」
1: れいおφ ★ 2021/02/16(火) 18:31:53.24 ID:CAP_USER9
日本将棋連盟は16日、藤井聡太二冠(18)=王位、棋聖=が3年生として在学していた名古屋大教育学部付属高(名古屋市)を今年1月末で自主退学したと発表した。
藤井二冠は、連盟を通じ「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメントした。
https://hochi.news/articles/20210216-OHT1T50159.html
藤井二冠は、連盟を通じ「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメントした。
https://hochi.news/articles/20210216-OHT1T50159.html
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:32:26.51 ID:Jd47bPjp0
まじかよ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:33:10.09 ID:spisHI0G0
今3年ならあと1ヶ月で卒業なのでは?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:33:19.78 ID:nJbnjLhc0
高3なんだしあとちょっと我慢すれば良かったのに
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:33:22.04 ID:jrdRQmsL0
えええ…マジかよ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:33:25.53 ID:oauCP7NV0
残り少しだろ頑張れよ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:33:42.81 ID:8yaJBywq0
今年度相当忙しかったから単位取れて無かったって事なのかな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:34:18.42 ID:NtRPlud+0
私立校だと融通聞かせて卒業扱いしてくれるんだけどな。(´・ω・`)
33: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:34:30.99 ID:sCETe1XM0
学校も卒業生にしたいはずなのに
どうにかできなかったのかな
どうにかできなかったのかな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:34:34.04 ID:UmWwn5jz0
タイトル取ったから親も了承したんだろう
稼いでくれるしね
稼いでくれるしね
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:34:39.57 ID:ErCi98US0
卒業してからじゃあかんのか?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:35:14.79 ID:jrdRQmsL0
これは親の方が悩んだだろうな
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:35:16.08 ID:sdFDF5Vr0
高卒という肩書きに何の意味も感じられなかったんだね
56: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:35:50.14 ID:t95OqmPH0
留年確定やったからやろ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:36:01.35 ID:Dcx5meFV0
あれだけ将棋でやれてるんだから親も行けとはいえんだろう
61: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:36:03.52 ID:24zaB0eV0
出席日数が足りなかったのかな
67: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:36:30.54 ID:4B+AA7Uh0
常人は何の取柄も無いから大学に行って就職するんであって
年に数千万稼げる天才なら中卒でいい
年に数千万稼げる天才なら中卒でいい
72: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:36:43.46 ID:Ucb8CTEP0
お母さんが高校進学を勧めてて
しぶしぶ通ってたんだよね
しぶしぶ通ってたんだよね
73: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:36:43.78 ID:anhCL9d00
学歴なんかもうなんの意味もない世界だもんな
74: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:36:46.25 ID:1oia9nrA0
周りと話しが合わなそうだししゃーない
89: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:37:21.83 ID:SUFF/yMs0
まあ、ここまで実績だしてれば、
もう一生安泰だろうからな。
もう一生安泰だろうからな。
90: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:37:25.01 ID:Z41o1wpz0
タイトル2つも戦って、単位か出席日数足りなかったのかな
96: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:37:54.97 ID:IGCZTt4U0
本人というよりクラスメイトのために一緒に卒業させてやれなかったのか?
106: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:38:11.68 ID:TuWow6wy0
学校と何か揉めたんだろうか
この時期なら普通に卒業だろ
この時期なら普通に卒業だろ
124: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:39:31.10 ID:BkpLVdYe0
もうすでに一般人の生涯年収くらい稼いでるからな
134: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:39:59.88 ID:rYzUWq070
これはあかん
なんで周りは止めなかったんだよ
なんで周りは止めなかったんだよ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:40:06.62 ID:wmfI4Tpt0
これで益々藤井強くなるな
139: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:40:08.29 ID:EjhCrC9c0
道は決まってるから常人のように就職のための学歴なんて作る必要ないし
149: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:40:41.35 ID:0F1IYNKD0
入学前は結果出す前で不安だったかもで
もう大金稼げたから親もどうでも良くなったかも
もう大金稼げたから親もどうでも良くなったかも
179: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:41:55.11 ID:jqeFTz5t0
卒業しないのならハナから行かなくて良かった
184: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:42:06.46 ID:SRhegjrk0
出席日数とかいうなら
完全に周囲の大人が悪いわな
完全に周囲の大人が悪いわな
186: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:42:08.92 ID:Doc3VJe/0
将棋以外はPC組み立てで忙しいからな
191: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:42:17.65 ID:1yweeNCu0
通信にしとけばよかったな
コロナで学校に行く気しないんだろ
コロナで学校に行く気しないんだろ
198: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:42:36.53 ID:jrdRQmsL0
学校も配慮せんのか?藤井が卒業生になるのとならないのは雲泥の差だろ
210: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:42:56.56 ID:SUFF/yMs0
もともと親の勧めで高校行ったみたいだし、
本人はそんなに行きたかったわけじゃないんだろうな。
それより将棋に専念したいだろう。
本人はそんなに行きたかったわけじゃないんだろうな。
それより将棋に専念したいだろう。
223: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:43:33.50 ID:zag6Oj5fO
もうタイトル二つ持ったあたりで
かなりスケジュールがタイトになってたんだろうね
かなりスケジュールがタイトになってたんだろうね
241: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:44:24.26 ID:eSarltoz0
まあ他を捨てて生きていく覚悟を見せた時点で凄いし
他の奴らは追いつけないと思う
他の奴らは追いつけないと思う
252: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:44:45.47 ID:ihmuatFu0
学校の時間に縛られて将棋の勉強できなくて結果が伸びない状態に
うんざりしてたんだろうな
うんざりしてたんだろうな
370: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:48:16.35 ID:9Ugu0zWW0
勝ちすぎて学校行く暇ないだろ
ここまでいくとは想定外だったのかもな
ここまでいくとは想定外だったのかもな
393: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:48:59.76 ID:hh28D6NU0
学歴なんて金を稼ぐ手段の一つみたいなもんやし
必要ないやろ
必要ないやろ
417: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 18:49:50.37 ID:KPJlN/lK0
まあ藤井レベルになると学歴なんざ何の箔付けにもならんだろうな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613467913/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿