韓国海軍が運用中の最新鋭214級(1800t)潜水艦。日本海で故障しタグボートに引かれて帰港
1: アメリカンカール(東京都) [ニダ] 2021/01/24(日) 00:37:11.27 ID:DlwLKZZI0 BE:514943473-2BP(3000)
海軍が運用中の最新鋭214級(1800t)潜水艦1隻が、東海(日本海)上で活動して機能の故障で撤退したことが、23日確認された。海軍などによると、214級潜水艦が22日夕、浦項沖で機能に問題が生じたという。この潜水艦は、タグボートに引かれて23日未明に近くの基地に復帰し、整備を受けているという。潜水艦が作戦や整備など任務遂行中に機能問題でえい航されるのは異例のことだ。
海軍関係者は「潜航中に機能故障が生じたのではない」とし「水面に浮上した後、機能に問題が生じ、乗組員の安全などを考慮して引き渡した」と述べた。海軍は「正式に作戦を行った状況ではなかった」と説明した。 この潜水艦は今年5月まで整備中で、途中で試運転を行っていたという。徐旭(ソ·ウク)国防部長官も22日夕方、報告を受けたという。
https://news.v.daum.net/v/20210123163750704
海軍関係者は「潜航中に機能故障が生じたのではない」とし「水面に浮上した後、機能に問題が生じ、乗組員の安全などを考慮して引き渡した」と述べた。海軍は「正式に作戦を行った状況ではなかった」と説明した。 この潜水艦は今年5月まで整備中で、途中で試運転を行っていたという。徐旭(ソ·ウク)国防部長官も22日夕方、報告を受けたという。
https://news.v.daum.net/v/20210123163750704
54: シンガプーラ(東京都) [GB] 2021/01/24(日) 01:20:09.82 ID:HXqgRRid0
>>1
ワザワザ日本海で大掛かりなコントしなくてもいいのに・・・・
ワザワザ日本海で大掛かりなコントしなくてもいいのに・・・・
280: オシキャット(三重県) [ニダ] 2021/01/24(日) 15:30:21.43 ID:7CWyII/p0
>>1
さすが韓国技術の随意を注ぎ込んだガラクタですね
さすが韓国技術の随意を注ぎ込んだガラクタですね
2: サビイロネコ(神奈川県) [CN] 2021/01/24(日) 00:38:01.50 ID:WhoedsOe0
不戦敗
5: ターキッシュバン(愛知県) [US] 2021/01/24(日) 00:42:40.36 ID:2+B6V0Z70
>潜航中に機能故障が生じたのではない
力説するような事かw
力説するような事かw
6: チーター(千葉県) [US] 2021/01/24(日) 00:44:34.61 ID:7zor0IJ50
壮大なコントかよw
11: ツシマヤマネコ(茸) [GB] 2021/01/24(日) 00:47:03.77 ID:3i+zAEZl0
海底でそれを見たかったぞ
13: 三毛(東京都) [CN] 2021/01/24(日) 00:47:25.19 ID:uiuNXYs70
ボルトにしろ、スクリューにしろ、素材強度に問題有り過ぎだろ。
14: 縞三毛(兵庫県) [ニダ] 2021/01/24(日) 00:47:57.45 ID:2m20ofF60
潜航しようとしたので安全装置が作動した
15: ラガマフィン(東京都) [US] 2021/01/24(日) 00:50:16.71 ID:VpRMxlMh0
外海にはお出かけできないウリナラ艦(´・ω・`)
17: バーマン(やわらか銀行) [ニダ] 2021/01/24(日) 00:51:53.03 ID:ccYGK6dB0
日本海でウロウロするだけでもヤバいんだな
19: スナドリネコ(SB-Android) [HU] 2021/01/24(日) 00:54:03.29 ID:u27pqThh0
一応潜水は出来てたんだ
韓国の船はすぐ沈没するけど潜水艦は沈めないとの評判だったから上出来じゃないか
韓国の船はすぐ沈没するけど潜水艦は沈めないとの評判だったから上出来じゃないか
20: 茶トラ(東京都) [KR] 2021/01/24(日) 00:54:12.04 ID:5RIGjE6p0
なんで乗組員の命に関わる組み立て部品を意図的に安物に変えんだよw
作戦の遂行にも影響して誰も得しねえだろ
作戦の遂行にも影響して誰も得しねえだろ
63: 三毛(東京都) [CN] 2021/01/24(日) 01:32:04.09 ID:uiuNXYs70
>>20
得意のポッケナイナイしてるのかもな。
浮いた予算がどこかへ消えているはず。
得意のポッケナイナイしてるのかもな。
浮いた予算がどこかへ消えているはず。
27: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/24(日) 00:57:30.30 ID:RdS9lACT0
空母も作れないことは間違いないから
英国が全力で売り込み掛けてるのはわかるわ
南シナ海に展開予定の英軍空母打撃群は、韓国に寄港が決まってる
英国が全力で売り込み掛けてるのはわかるわ
南シナ海に展開予定の英軍空母打撃群は、韓国に寄港が決まってる
28: トラ(埼玉県) [CN] 2021/01/24(日) 00:57:35.67 ID:ITlj5zPV0
沈まなかっただけ奇跡
32: ソマリ(長野県) [BR] 2021/01/24(日) 01:02:27.57 ID:HB6ZLgch0
韓国の軍事力を甘く見てはいけない
今回はたまたま潜航しなかったが、もし潜航を開始したら継続潜航記録を更新し続けることになっただろう
今回はたまたま潜航しなかったが、もし潜航を開始したら継続潜航記録を更新し続けることになっただろう
33: ジャガーネコ(北海道) [ZM] 2021/01/24(日) 01:02:58.72 ID:iN5dmCi90
浮上後の故障でよかったな
しかしあちらさんのフネはことあるごとにやべえ故障起こしてないか
しかしあちらさんのフネはことあるごとにやべえ故障起こしてないか
35: アフリカゴールデンキャット(東京都) [JP] 2021/01/24(日) 01:03:29.95 ID:VkoHMfUj0
パクった技術を適当に組んで故障。
当然だわな。
当然だわな。
36: ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ] 2021/01/24(日) 01:04:32.92 ID:AB4JqcEj0
でも原潜作りたいんでしょ?
38: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [FR] 2021/01/24(日) 01:06:26.23 ID:R6rBe+Oc0
こんなのに乗るの怖いだろ
39: ラガマフィン(東京都) [FR] 2021/01/24(日) 01:06:48.87 ID:5lllieZg0
タグボートで曳航されたって事は浮上はできたんだな
43: ジャガランディ(神奈川県) [US] 2021/01/24(日) 01:10:50.56 ID:kYaMvDGq0
韓国の造船能力って低いよな
船の方でも浸水してダメにしたり
確か、何隻がダメにしているぞ
船の方でも浸水してダメにしたり
確か、何隻がダメにしているぞ
44: トンキニーズ(コロン諸島) [MX] 2021/01/24(日) 01:11:00.79 ID:EoIwpW7DO
こんなんでよく海外に潜水艦を輸出しようとしてたな
結局キャンセルされたみたいだけど
結局キャンセルされたみたいだけど
46: ラグドール(兵庫県) [US] 2021/01/24(日) 01:11:45.20 ID:sbEDBCX10
韓国の潜水艦でしょ?
浮いてきただけ褒めてやらないとね
浮いてきただけ褒めてやらないとね
55: トンキニーズ(東京都) [US] 2021/01/24(日) 01:20:58.20 ID:pj/z+z0T0
21世紀に陸軍の数でマウントとる奴らの末路
65: ヨーロッパヤマネコ(北海道) [US] 2021/01/24(日) 01:33:59.86 ID:W1yoe1sE0
海軍関係者の言い訳の内容が最高に朝鮮人って感じでほっこりする
68: セルカークレックス(栃木県) [ニダ] 2021/01/24(日) 01:37:30.05 ID:4zmVLYEO0
潜水艦が故障で航行不能って絶対起きちゃういかんだろw
80: カラカル(東京都) [JP] 2021/01/24(日) 02:04:54.13 ID:15gPQ5q60
うわぁこんな潜水艦乗りたくねぇ…
94: カラカル(埼玉県) [GB] 2021/01/24(日) 02:39:32.44 ID:V8911qRm0
組み立てるだけで部品は作れない国の宿命だな
100: スミロドン(静岡県) [JP] 2021/01/24(日) 02:53:04.73 ID:dPjMTI0G0
絶対に手を抜いてはならん所で絶対に手を抜く
109: ヤマネコ(埼玉県) [PE] 2021/01/24(日) 03:35:05.76 ID:ZFsjhXea0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611416231/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿