西村担当相「去年春の緊急事態宣言時のように、一体となって徹底した対策をお願いしたい」
1: ばーど ★ 2021/01/17(日) 18:32:10.35 ID:kqZAvtqz9
新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は、NHKの「日曜討論」で、緊急事態宣言を長引かせないためにも、不要不急の外出自粛や出勤者の7割削減などの対策を去年春に宣言が出された時のように徹底するよう呼びかけました。
この中で、西村経済再生担当大臣は「午後8時までの営業時間短縮を飲食店にお願いし、その分、しっかりと支援していく。そのうえで、人の流れと、人と人との接触も減らさなくてはならず、不要不急の外出自粛と、出勤者の7割削減をお願いしている」と述べました。
そのうえで「これらは、去年の春にもお願いしたことで、徹底できれば、効果が上がってくると専門家にも言っていただいている。今、対策を徹底的にやって、効果は2週間後に表れてくるので、緊急事態宣言を長引かせないためにも、一体となって、徹底した対策をお願いしたい」と呼びかけました。
一方、西村大臣は、特別措置法の改正案について「大事なのが『予防的措置』で『まん延防止等重点措置』と法律上は書こうと思っている。緊急事態宣言は、広く、さまざまな制限がかかるが、前の段階で、地域や業種を絞り、措置をとっていく。実効性を上げ、宣言に至らないようにするということで、強制力を持てるようにしたい」と述べました。
そのうえで、事業者への罰則や支援について「行政的に手順を踏んで、理解をいただきながら進めていくので、いきなり罰則ということではなく、基本的人権を尊重し、私権の制約は最小限にすることを頭に置きながら、法案を作り、実際の運用もそうなるようにしたい。支援については『講ずる』と明記する方向で検討している」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210117/k10012818971000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
この中で、西村経済再生担当大臣は「午後8時までの営業時間短縮を飲食店にお願いし、その分、しっかりと支援していく。そのうえで、人の流れと、人と人との接触も減らさなくてはならず、不要不急の外出自粛と、出勤者の7割削減をお願いしている」と述べました。
そのうえで「これらは、去年の春にもお願いしたことで、徹底できれば、効果が上がってくると専門家にも言っていただいている。今、対策を徹底的にやって、効果は2週間後に表れてくるので、緊急事態宣言を長引かせないためにも、一体となって、徹底した対策をお願いしたい」と呼びかけました。
一方、西村大臣は、特別措置法の改正案について「大事なのが『予防的措置』で『まん延防止等重点措置』と法律上は書こうと思っている。緊急事態宣言は、広く、さまざまな制限がかかるが、前の段階で、地域や業種を絞り、措置をとっていく。実効性を上げ、宣言に至らないようにするということで、強制力を持てるようにしたい」と述べました。
そのうえで、事業者への罰則や支援について「行政的に手順を踏んで、理解をいただきながら進めていくので、いきなり罰則ということではなく、基本的人権を尊重し、私権の制約は最小限にすることを頭に置きながら、法案を作り、実際の運用もそうなるようにしたい。支援については『講ずる』と明記する方向で検討している」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210117/k10012818971000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:39:57.22 ID:crbncZcL0
>>1
去年の春と同じ金銭的支援は?
去年の春と同じ金銭的支援は?
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:40:33.77 ID:6tez1a8v0
>>1
政府には効果ある対策をお願いしたい
政府には効果ある対策をお願いしたい
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:41:05.52 ID:Lm2UXwwF0
>>1
口で言ってるだけでは何も変わらんよ?
口で言ってるだけでは何も変わらんよ?
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:42:13.92 ID:z56JiL340
>>1
だったら10万くれよ
だったら10万くれよ
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:44:45.77 ID:XJI1Ktgf0
>>1
結局、カネよこさないと言う事聞かないんだよw
多分ww
結局、カネよこさないと言う事聞かないんだよw
多分ww
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:50:41.67 ID:hUNWgosH0
>>1
お願いしてるおまえら政治家が本気で対策しないんだからそのお願いを聞く人は少ないだろうね
お願いしてるおまえら政治家が本気で対策しないんだからそのお願いを聞く人は少ないだろうね
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:51:04.50 ID:iJ3mm2AM0
>>1
給付金の有無でしょ
給付金無しで言うこと聞けは無理があるw
給付金の有無でしょ
給付金無しで言うこと聞けは無理があるw
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:32:35.77 ID:O/rxRFrx0
今日の1592人がなあ
ロケットスタートだもんなあ
ロケットスタートだもんなあ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:33:04.93 ID:hvz0I09Q0
去年春に宣言が出された時のように給付金を配ってください。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:33:09.18 ID:pklOmdrK0
人出のデータ見たけど誰も言うこと聞いてなくてワロタ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:33:56.31 ID:LLDg04lE0
政治家が会食してんだもん
みんな危機感なくなるわ
みんな危機感なくなるわ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:34:15.89 ID:gQ/lf4A+0
それなら去年と同じ措置とるしかあるまい
一斉休校、休業要請、給付金な
一斉休校、休業要請、給付金な
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:34:30.94 ID:RE7JSWSL0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:35:00.72 ID:6PSfJNqj0
東京は多分もっと厳しい制限に踏み切らざるを得なくなる気がする
ここまで危機感煽っているのに聞く耳持たないバカばっかりなんだもの
ここまで危機感煽っているのに聞く耳持たないバカばっかりなんだもの
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:35:03.07 ID:YShlZy9O0
説得力なさすぎて草
だったらGoToなんかすんじゃねえ
だったらGoToなんかすんじゃねえ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:35:18.08 ID:P6Q8Duba0
金くれればいくらでも自粛するんだけどな
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:35:54.69 ID:ZFfJZ8Fv0
一律給付金配らないと無理
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:36:08.63 ID:rfv5tIRS0
やっぱ罰則付きの法律作ろうよ
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:36:15.18 ID:5QWzNrlz0
一斉休校やイベントの中止なども前回と同じにしないと
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:36:39.98 ID:2Ltfi7og0
給付金ないのに何いってるんだこいつ?
徹底した対策して欲しいなら金出せ
徹底した対策して欲しいなら金出せ
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:37:14.35 ID:TNb+cl7u0
だって今回は、、テレビも撮影してるし、、。
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:39:32.01 ID:oN5O8B3U0
>>83
テレビ局は完全にただの風邪認定してるよな
まあこもってテレビ見てもらいたいからニュースでは騒いでるふりしてるけど実際は舐めきってる
テレビ局は完全にただの風邪認定してるよな
まあこもってテレビ見てもらいたいからニュースでは騒いでるふりしてるけど実際は舐めきってる
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:40:29.27 ID:L3GhLxA60
>>147
スタジオなんて誰一人としてマスクしてないしなww
スタジオなんて誰一人としてマスクしてないしなww
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:37:53.03 ID:uR72l/q80
おまいらが言ってる事もやってる事もバラバラだからなぁ、、
今からでも一体化したら皆聞くんじゃね?
今からでも一体化したら皆聞くんじゃね?
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:38:04.18 ID:KmQ4Ubxe0
結局
個人個人へお金を渡して自粛をお願いするのが早くて安上がりだったみたいだね
何かを我慢するには対価が必要だったってことだな
個人個人へお金を渡して自粛をお願いするのが早くて安上がりだったみたいだね
何かを我慢するには対価が必要だったってことだな
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 18:38:21.84 ID:VT+M48W20
国民に自粛お願いしたって
国がgotoとか外国人受け入れとか矛盾したことやってりゃ
誰も協力する気にならんのは当たり前
実際、持病餅と高齢者しか死なないんだし、そんなもん知るかになっちゃう
https://amzn.to/38RMF7K
国がgotoとか外国人受け入れとか矛盾したことやってりゃ
誰も協力する気にならんのは当たり前
実際、持病餅と高齢者しか死なないんだし、そんなもん知るかになっちゃう
https://amzn.to/38RMF7K
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610875930/
- 関連記事

コメントの投稿