菅首相「年末年始で陽性者数が少なくなるだろうと思っていた」
1: 1号 ★ 2021/01/05(火) 15:35:45.62 ID:yFo2ZUMc9
菅義偉 首相:
ただ、年末年始において陽性者数が少なくなるだろうと専門家を含め考えたのも事実。なかなかベクトルが下がらないため、大体わかってきている原因に対して徹底して限定的・集中的な対策を行っていこうということ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab07d4a3843476cb1468d578b9ce436a1937d1a5
私たちは必ず雇用を確保して事業を継続させるという基本方針の中、雇用調整助成金や、4千万円までの無担保無利子での貸付という体制をしっかり組んでいる。2%台から3%台になった失業率を、また2%台に戻した。世界の中で日本の失業率は極めて低い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab07d4a3843476cb1468d578b9ce436a1937d1a5
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:43:46.80 ID:ONAfWgEE0
>>1
は?どういった理由で少なくなると思ったんだ?w
は?どういった理由で少なくなると思ったんだ?w
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:36:20.54 ID:sLcJ1l7Z0
てへぺろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:36:25.72 ID:Azsjqj5T0
冬なのに
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:36:37.12 ID:HiiRR2+g0
願望で草
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:36:46.92 ID:K5MZe5CT0
やっぱり舐めてかかってたか
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:36:53.00 ID:2t+i/bfN0
え…え?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:37:11.86 ID:5fb+kT0e0
どういうルートを辿ったらその結論に?
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:54:50.89 ID:jY2oDYVK0
>>13
年末年始は仕事が休み
↓
人の移動は減る
↓
飲食店での会食も減る
↓
初詣に行ったり、帰省したりはしないはず(麻生さんが日本の民度は高いと言っていたので)
↓
コロナは減って当然です
となる。
年末年始は仕事が休み
↓
人の移動は減る
↓
飲食店での会食も減る
↓
初詣に行ったり、帰省したりはしないはず(麻生さんが日本の民度は高いと言っていたので)
↓
コロナは減って当然です
となる。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:37:12.72 ID:KsWp2yMF0
は?そんな訳ねーじゃんww
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:37:35.49 ID:tCR0P0F80
思い込みで政治
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:37:47.35 ID:EL2j3Knd0
んなわきゃない
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:38:13.63 ID:at1Mud4m0
なんで少なくなると思った?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:38:27.87 ID:UuQ045DW0
馬鹿か?
専門家にも散々言われてたのに無視して適当にやってたって自白?
専門家にも散々言われてたのに無視して適当にやってたって自白?
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:38:52.17 ID:XpCnrW7R0
おとなしく「Stay Home (ステイホーム)」していれば・・・・・って
「前提条件」が無いと達成できないよな。
みずから「忘年会」に参加しているようじゃ、そのメッセージは全く伝わらない。
「前提条件」が無いと達成できないよな。
みずから「忘年会」に参加しているようじゃ、そのメッセージは全く伝わらない。
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:39:00.42 ID:cgpgC4ai0
誰でも年末は感染者増えるって想像してたはずなんだが
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:39:33.58 ID:Inu2elDY0
なんでそう思ったのか詳しく言えよ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:39:54.51 ID:K5MZe5CT0
クリスマス忘年会帰省初詣と増える要素だらけなのにな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:40:44.46 ID:icpi9ZUm0
殆ど何も対策してないのに何で少なくなると思ってたのか説明してくれ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:40:46.29 ID:qKe9JJ140
少なくなる理由でもあったのかな
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:42:00.85 ID:AmPslOzx0
何を根拠に?
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:43:19.49 ID:WX+txk/g0
クリスマスパーティー
忘年会新年会
帰省初詣
大型店舗での初売り
どこに陽性者が少なくなる要素が?
忘年会新年会
帰省初詣
大型店舗での初売り
どこに陽性者が少なくなる要素が?
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:44:02.02 ID:Y73Jam5i0
>>146
静かな年末って呼びかけた
静かな年末って呼びかけた
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:44:22.85 ID:WX+txk/g0
>>176
お、おう
お、おう
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:45:28.85 ID:iv0RMqMi0
何でそう思ったんだろな
外に出ずにみんな紅白見てるとかか
外に出ずにみんな紅白見てるとかか
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:45:34.72 ID:I1+eEioQ0
なあ、周りにリスクマネジメントの専門家はいないのか・・・?
どっかの中小企業じゃなくて国だぞ?国
どっかの中小企業じゃなくて国だぞ?国
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:45:45.71 ID:wAQNtscU0
まあ自分達も会食しちゃうくらい緩んでるから、考え方も緩いんだよね
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:46:06.74 ID:Lilhz4Xc0
まぁ、初めての事なんだし、ある程度はしょうがないだろ。
ただ、下がると言った専門家はクビにしろよ
ただ、下がると言った専門家はクビにしろよ
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:46:29.53 ID:LVSgrU2o0
飲食店が原因だと思ってるなら
尚更減るわけないと思うはずだが
休みの方が当然ながら飲食店なんか人多いんだから
尚更減るわけないと思うはずだが
休みの方が当然ながら飲食店なんか人多いんだから
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:46:46.04 ID:WSH0eh9V0
どう考えても増えるだろwww
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/05(火) 15:47:45.48 ID:AMVE50xw0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609828545/
- 関連記事

トラックバックURL