外国人「クリスマスにフライドチキンは無いだろ」
1: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:08:37.18 ID:nHouXQmtaXMAS
2 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん
日本がクリスマスにケンタッキーフライドチキンに夢中になってるのは驚きだよね
3 United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん
本当かよ?
せめてケンタッキーフライドターキーを食べないのか?
4 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
どうして日本人は自分でフライドチキンを作らないんだろう?
ケンタッキーはそこまで美味しくないだろ
↑ United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
70年代に大規模なキャンペーンを行ってから日本ではケンタッキーが伝統文化なんだよ
これが冗談ならどんなにいいことか
7 Denmark(デンマーク)万国アノニマスさん
本物の料理を食おうぜ
United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
日本がKFCって本当なのかな?それはちょっと奇妙だ
クリスマスは家族で集まる時間だから家で作る食べ物だよ
普通はハムとかだね
25 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
ケンタッキーがクリスマス料理?…まあそれも良いな
自分は仕事が遅い時やたまに食べたりするけど
クリスマスなら鴨のローストとか良いワインをディナーにするよ
http://www.all-nationz.com/archives/1078320884.html
日本がクリスマスにケンタッキーフライドチキンに夢中になってるのは驚きだよね
3 United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん
本当かよ?
せめてケンタッキーフライドターキーを食べないのか?
4 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
どうして日本人は自分でフライドチキンを作らないんだろう?
ケンタッキーはそこまで美味しくないだろ
↑ United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
70年代に大規模なキャンペーンを行ってから日本ではケンタッキーが伝統文化なんだよ
これが冗談ならどんなにいいことか
7 Denmark(デンマーク)万国アノニマスさん
本物の料理を食おうぜ
United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
日本がKFCって本当なのかな?それはちょっと奇妙だ
クリスマスは家族で集まる時間だから家で作る食べ物だよ
普通はハムとかだね
25 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん
ケンタッキーがクリスマス料理?…まあそれも良いな
自分は仕事が遅い時やたまに食べたりするけど
クリスマスなら鴨のローストとか良いワインをディナーにするよ
http://www.all-nationz.com/archives/1078320884.html
2: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:09:25.97 ID:qI+F/t9a0XMAS
フライドチキンってぜんぜんクリスマス感ないよな
4: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:10:21.14 ID:paozXmvbaXMAS
外人が正月に「おせち」と称してコンビニ弁当みたいなもんを食ってるようなもんか
74: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:24:12.36 ID:qJIpzticdXMAS
>>4
納得できる例え
納得できる例え
210: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:41:23.79 ID:jERDcQs10XMAS
>>4
なるほど
なるほど
303: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:52:38.96 ID:znjiTH0JpXMAS
>>4
めっちゃしっくり来た
めっちゃしっくり来た
373: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 16:01:05.76 ID:P4kd8tE60XMAS
>>4
なるほど
なるほど
6: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:10:29.78 ID:Ka+9GBzb0XMAS
クリスマスといえばすき家の牛丼だ!って言ってる感覚に近いってことなんかな?
329: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:56:13.40 ID:0wZtLH70aXMAS
>>6
というか海外やとケンタッキー=マクドナルドみたいな感覚やから何もクリスマスにそんなもん食わんでも
ってイメージ
日本やと誕生日にチェーン店の牛丼食ってるってのがイメージしやすい
というか海外やとケンタッキー=マクドナルドみたいな感覚やから何もクリスマスにそんなもん食わんでも
ってイメージ
日本やと誕生日にチェーン店の牛丼食ってるってのがイメージしやすい
8: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:10:53.27 ID:bxjjFvds0XMAS
正直七面鳥のが無いっす
11: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:11:11.69 ID:VGOeSft9dXMAS
ええやん ケンタうまいもんな
13: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:11:42.76 ID:t17HVT3H0XMAS
子供に受ける物という視点からや
15: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:12:39.73 ID:an6/Dz9ldXMAS
ジャンクフードでお祝いしてはいかんのか?
16: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:12:58.78 ID:BaQk3VgK0XMAS
まぁフライドチキン食べる日って特にないからな
18: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:13:14.71 ID:3I9BHIJ2dXMAS
まあ外国人がおせとと称して正月に幕内弁当食ってたら俺らも笑うやろ
22: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:14:05.85 ID:2hvfN+kl0XMAS
なんでお前らの祭りを完全再現せなあかんのや
26: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:14:48.36 ID:AlUp3JxrdXMAS
クリスチャンがほとんどいない国でクリスマスを祝ってる事自体笑われるべ
29: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:15:04.67 ID:g/PsLMumMXMAS
家族で集まる時間←まずこれが間違い
33: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:16:03.78 ID:EN0Y3Ooo0XMAS
七面鳥味薄くて旨くないやん
35: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:16:29.79 ID:9FALDd+IdXMAS
年に一度の特別な食事がジャンクフードって確かにおもろいな
外人からしたらマックみたいな感覚やろうし
外人からしたらマックみたいな感覚やろうし
40: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:17:55.06 ID:hzSEoJ6B0XMAS
アメリカでもクリスマスシーズンはKFCの売り上げ伸びるやろ?
42: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:18:17.44 ID:/dnlukyV0XMAS
日本のケンタッキーって高いからな
バケツに入ったのなんか1000円くらいするやろ
バケツに入ったのなんか1000円くらいするやろ
48: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:19:29.57 ID:JRRo1T3a0XMAS
ケンタッキーがうまいかはともかくとしてキリスト教から切り離したイベントで何食おうが勝手やろがい
90: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:26:28.87 ID:9g8cWT0p0XMAS
正味ケンタッキー食べてるか?
毎年鍋食ってるわ
毎年鍋食ってるわ
95: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:27:13.58 ID:esb6rmnY0XMAS
>>90
CM出してる量がデタラメに多いだけや
CM出してる量がデタラメに多いだけや
108: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:28:29.41 ID:2WhWRjgl0XMAS
でも美味しいからええねん
112: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:29:22.42 ID:vA7BAW3D0XMAS
七面鳥なんかどこに売っとるんや
164: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:35:38.79 ID:t5rVFuW60XMAS
じゃあケンタッキーより美味い七面鳥を出してみてください
あいつら無理やで
あのパッサパサは日本人には受け入れられない
あいつら無理やで
あのパッサパサは日本人には受け入れられない
167: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:35:54.77 ID:FsTNRwXzdXMAS
七面鳥より鶏のが美味いし
174: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:36:37.07 ID:YSK0g5g50XMAS
欧米人とは前提が違う
つまり日本人にとってクリスマスなど別にどうでもいいイベントだってこと
つまり日本人にとってクリスマスなど別にどうでもいいイベントだってこと
185: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:38:20.92 ID:UOEiOtUjHXMAS
ちなみにクリスマス当日じゃなく
謎にイヴとかいう前日に全てを済ますのはアメリカも?
謎にイヴとかいう前日に全てを済ますのはアメリカも?
201: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:40:10.60 ID:mA1n8S7h0XMAS
>>185
本来のクリスマスは日没から日没やからそらね
ヨーロッパやと26まで延々とクリスマス気分やけど
本来のクリスマスは日没から日没やからそらね
ヨーロッパやと26まで延々とクリスマス気分やけど
188: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:39:02.03 ID:RnAtoZWR0XMAS
昨日七面鳥食ったよ
まずデカイ冷蔵庫とオーブンがないとキツい
詰め物は自分で作るからめんどい
鳥皮はうまいが、鳥の中身はパサパサで不味い
結論、ケンタッキーで良い
まずデカイ冷蔵庫とオーブンがないとキツい
詰め物は自分で作るからめんどい
鳥皮はうまいが、鳥の中身はパサパサで不味い
結論、ケンタッキーで良い
207: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:40:54.73 ID:MtDZRpSQaXMAS
ターキーってうまいのかね
219: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:42:04.36 ID:6VHQbhPnaXMAS
>>207
まずい
めっちゃパサついてる
まずい
めっちゃパサついてる
235: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:43:58.21 ID:RnAtoZWR0XMAS
唐揚げの方がうまいわ
238: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:44:24.04 ID:6VHQbhPnaXMAS
まあイギリスとかやとレストランで
「クリスマスやからソーセージとマッシュポテト出すで!」
って店もあるけどな
「クリスマスやからソーセージとマッシュポテト出すで!」
って店もあるけどな
240: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:44:35.78 ID:c9uVKft7MXMAS
スーパーに行けばローストチキン売ってるから外国人に笑われるのが嫌ならそれ食えばいいだろ
俺はケンタッキー食うよ美味いから
俺はケンタッキー食うよ美味いから
269: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:48:16.54 ID:FfNr627s0XMAS
なぜ笑うんだい?
チキンは美味しいよ
チキンは美味しいよ
293: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:51:27.32 ID:uElkv7QsMXMAS
七面鳥食べるのは開拓時代の人達の苦労を偲ぶ為にわざとパッサパサで不味いもん食べてるそうやで
308: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:52:58.70 ID:xkrtSXNGFXMAS
うろ覚えだけどリトアニアはクリスマスイブは精進料理みたいな質素な物を食べて
クリスマス当日はご馳走だとか聞いたわ
クリスマス当日はご馳走だとか聞いたわ
322: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 15:55:00.67 ID:4N974hn+0XMAS
たまにはケンタッキー食いたいだろ
394: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 16:03:57.49 ID:4xF2QSfWrXMAS
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608876517
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿