韓国、大型スーパーや百貨店などで流通する日本産水産物と海水を放射能検査…「すべて適合」
1: 荒波φ ★ 2020/12/24(木) 09:53:54.16 ID:CAP_USER
釜山市(プサンシ)保健環境研究院は24日、今年大型スーパーや百貨店などで流通する食品717件に対し放射能検査を実施した結果、すべて適合判定が出たと明らかにした。
釜山市は特に日本政府の原発汚染水海洋放流計画で食品の放射能汚染に対する懸念が大きくなり検査件数を増やしたという。
品目別では、水産物が209件、加工食品が426件、農畜産物が82件で、このうち日本産食品は218件だった。検査対象食品のいずれも放射能汚染から安全な適合判定を受けたと研究院は伝えた。
研究院はまた、昨年争点となった日本の活魚車の安全性と関連し、水産物と海水に対する放射能検査でも問題はなかったと明らかにした。
日本の活魚車の海水も2回検査したが、韓国の海水放射能濃度と大きな差はなかった。
https://japanese.joins.com/JArticle/273718
釜山市は特に日本政府の原発汚染水海洋放流計画で食品の放射能汚染に対する懸念が大きくなり検査件数を増やしたという。
品目別では、水産物が209件、加工食品が426件、農畜産物が82件で、このうち日本産食品は218件だった。検査対象食品のいずれも放射能汚染から安全な適合判定を受けたと研究院は伝えた。
研究院はまた、昨年争点となった日本の活魚車の安全性と関連し、水産物と海水に対する放射能検査でも問題はなかったと明らかにした。
日本の活魚車の海水も2回検査したが、韓国の海水放射能濃度と大きな差はなかった。
https://japanese.joins.com/JArticle/273718
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:54:49.95 ID:266baQNy
>>1
南朝鮮産が不適合になるんですね?
南朝鮮産が不適合になるんですね?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:01:16.06 ID:4i65a/hd
>>1
まぁ、好きなだけやれよ
なんなら日本からの海産物は全て輸出停止してもいいんやぞ
海産物から始まり次は農産物
最後は部品や資源まで輸出停止してやるよw
まぁ、好きなだけやれよ
なんなら日本からの海産物は全て輸出停止してもいいんやぞ
海産物から始まり次は農産物
最後は部品や資源まで輸出停止してやるよw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:19:24.96 ID:cuXoimMj
>>1
そう韓国の言いがかりから始まった
そう韓国の言いがかりから始まった
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:30:15.13 ID:qZdls7sg
>>1
>日本の活魚車の海水も2回検査したが、韓国の海水放射能濃度と大きな差はなかった。
この書き方は韓国の方が数値が悪かったのを誤魔化して書いているとあもわれる。
>日本の活魚車の海水も2回検査したが、韓国の海水放射能濃度と大きな差はなかった。
この書き方は韓国の方が数値が悪かったのを誤魔化して書いているとあもわれる。
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 15:23:53.95 ID:m0PAX7RG
>>1
韓国の海水の放射能濃度と同じってやばくね???
韓国の海水の放射能濃度と同じってやばくね???
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 16:34:39.22 ID:HH6RgGgr
>>1
韓国が汚染されてると騒ぎ出すのかな?w
韓国が汚染されてると騒ぎ出すのかな?w
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:54:55.26 ID:7wx+cMJn
科学的データよりも直感の方が大事ニダ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:58:27.94 ID:KCmzikqr
>>3
直感というより、いつもの妄想
直感というより、いつもの妄想
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:55:49.26 ID:GMAehLYe
何故影響が出ると思ったんだ?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:57:12.58 ID:KCmzikqr
そもそも韓国の原発って日本の3倍の放射性物質を海に垂れ流してんだろ?
自国の原発に対する不信感とかねぇの?w
自国の原発に対する不信感とかねぇの?w
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:00:36.17 ID:oNy/mx/4
>>8
月城原発のCANDU炉は3倍どころじゃすまないけどな
地方の首長たちが吠えてるけど、慶尚北道だけはだんまり
月城原発のCANDU炉は3倍どころじゃすまないけどな
地方の首長たちが吠えてるけど、慶尚北道だけはだんまり
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:57:58.90 ID:Sq/k5uaL
この結果、日本のお魚を買うわけね。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 09:58:38.23 ID:E6ZTkVP7
大きな差はなかった?
それは嘘だろう
それは嘘だろう
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 17:59:52.67 ID:MisKeLqD
>>11
ですよね。
韓国のほうが酷いだろな。
ですよね。
韓国のほうが酷いだろな。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:01:29.65 ID:o+izBOwj
NO JAPANはどうした
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:02:08.60 ID:9w08vsSN
韓国の方が数値高かったけど、無視したんでしょ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:06:20.43 ID:iYAU43o7
国民感情というものがある
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:10:54.58 ID:Z94CtaRE
向こうの水産物を検査してほしいね
原発近くのやつ
原発近くのやつ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:12:02.24 ID:QtzdeeeA
南朝鮮産の海産物はノロまみれ。
食ったら必ず下痢するぞ
食ったら必ず下痢するぞ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:14:19.70 ID:xghdhiLt
韓国なら検査結果を捏造するくらいやると思ったからちょっと意外
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:21:03.82 ID:yg9cgNV2
なぜデータを捏造しないんだ?
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:23:41.83 ID:yg9cgNV2
どうせこの検査結果を韓国マスコミは報道しない
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:35:48.68 ID:UEo3HOu2
なんでまともな検査したの?
お望みの検査結果が出るのとかあるだろ
韓国なんだし
お望みの検査結果が出るのとかあるだろ
韓国なんだし
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:44:37.57 ID:y0yHVhLN
いずれ適合取り消すだろ、手違いがあったとか言って。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 10:51:26.36 ID:hUqrg2Dx
韓国の方がヤバいから数値は公開しない
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 11:05:39.61 ID:zJuAWWy5
自分とこの海水調べるのが先では?
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 11:06:13.02 ID:oWeZhATY
韓国の海水と差がなかったら危険じゃん
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 11:42:05.01 ID:O7bQ7X8P
自分とこのを調べろwwwwwwww
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 12:15:21.82 ID:9LIcI4Y3
わざとなんかしそうたけど今はやらない感じか
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 13:02:40.84 ID:clLKVjIV
WTOから「科学的根拠なくても心配ならしょうがないよねw」って言ってもらったんだから、真面目に検査なんかせずに、堂々とNO JAPANしてればいいのに
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/24(木) 13:58:36.12 ID:eaEVbvCS
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1608771234/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿