【米国】バイデン氏に突き付けられた入閣候補「左派400人リスト」に、産業界は「この政権はダメだ」とウンザリ
1: 樽悶 ★ 2020/11/22(日) 17:34:58.60 ID:OVTVq9SV9
略
バイデン氏は勝利宣言で、国の分断を修復し、すべての国民のための大統領になると述べたが、実態はそうはならない。左派に借りを返さなければならないため、次期政権は「左利き」にならざるを得ないだろう。CNNの報道で明らかになったが、ウォーレン氏の関係する団体は、400人にのぼる「政権入り候補者リスト」を作り、バイデン氏に突き付けているのである。サンダース氏は労働長官ポストを求めているし(表向きは「要請されれば就任する用意がある」という言い方だが)、ウォーレン氏は財務長官狙いと見られている。
バイデン氏は、最重要閣僚の一つである財務長官については、ウォール・ストリートや共和党も受け入れやすい連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード理事を起用したがっているという見方もあるが、ウォーレン氏や左派はそれでは納得しないだろう。400人リストは、明らかにバイデン氏への牽制である。
大手投資銀行の役員で、ウォール・ストリートでもトップクラスの投資実績を誇るM氏は、金融界や産業界はバイデン政権に期待していないと斬り捨てた。
「バイデン政権に多数の社会主義者たちが入り込むことは避けられない。民主党政権が、大企業や富裕層、投資家などに厳しい政策をとることは織り込み済みだが、今回は明らかにこれまでの民主党政権とは違う。クリントンにしろオバマにしろ、民主党がホワイトハウスを獲るためには中間層の支持が必要だったから、比較的穏健な政権だった。今回は、トランプ政権に対抗するために極端な左派が力を持ってしまったため、国の発展より彼らとの密約が優先される。金融業界や化石燃料業界をはじめ、多くの企業が影響を受ける」
その通りなら、バイデン政権で、ますますアメリカの分断は悪化する。トランプ時代の民主党が大きく左に振れたように、今度は共和党がさらに極端な右寄り政策を打ち出して分断を加速させるだろう。「トランプか、トランプではない誰かか」という勝者なき大統領選挙の結果、アメリカは混沌の4年間を過ごすことになるかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201120-00000012-pseven-int
バイデン氏は勝利宣言で、国の分断を修復し、すべての国民のための大統領になると述べたが、実態はそうはならない。左派に借りを返さなければならないため、次期政権は「左利き」にならざるを得ないだろう。CNNの報道で明らかになったが、ウォーレン氏の関係する団体は、400人にのぼる「政権入り候補者リスト」を作り、バイデン氏に突き付けているのである。サンダース氏は労働長官ポストを求めているし(表向きは「要請されれば就任する用意がある」という言い方だが)、ウォーレン氏は財務長官狙いと見られている。
バイデン氏は、最重要閣僚の一つである財務長官については、ウォール・ストリートや共和党も受け入れやすい連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード理事を起用したがっているという見方もあるが、ウォーレン氏や左派はそれでは納得しないだろう。400人リストは、明らかにバイデン氏への牽制である。
大手投資銀行の役員で、ウォール・ストリートでもトップクラスの投資実績を誇るM氏は、金融界や産業界はバイデン政権に期待していないと斬り捨てた。
「バイデン政権に多数の社会主義者たちが入り込むことは避けられない。民主党政権が、大企業や富裕層、投資家などに厳しい政策をとることは織り込み済みだが、今回は明らかにこれまでの民主党政権とは違う。クリントンにしろオバマにしろ、民主党がホワイトハウスを獲るためには中間層の支持が必要だったから、比較的穏健な政権だった。今回は、トランプ政権に対抗するために極端な左派が力を持ってしまったため、国の発展より彼らとの密約が優先される。金融業界や化石燃料業界をはじめ、多くの企業が影響を受ける」
その通りなら、バイデン政権で、ますますアメリカの分断は悪化する。トランプ時代の民主党が大きく左に振れたように、今度は共和党がさらに極端な右寄り政策を打ち出して分断を加速させるだろう。「トランプか、トランプではない誰かか」という勝者なき大統領選挙の結果、アメリカは混沌の4年間を過ごすことになるかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201120-00000012-pseven-int
128: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:04:19.29 ID:LURRW2a30
>>1
まるで日本の民主党政権発足を見ているよう。
まるで日本の民主党政権発足を見ているよう。
237: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:37:37.35 ID:IQFFz3R80
>>1
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:36:44.87 ID:jAKUIJNM0
本人ボケてる上に極左の閣僚ばっかりとかヤバイだろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:37:28.41 ID:JyMzSUw40
日本の民主党時代も酷かったな。
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:38:33.21 ID:a/OuPkcc0
日本もアメリカも変わらんなww
24: 【東電 78.9 %】 2020/11/22(日) 17:42:23.36 ID:QGo6RwcP0
そも本人がアレやからな
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:44:32.11 ID:fxOcOJE30
アフリカ系団体もバイデンに見返り求めてると報道されてたね
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:45:06.62 ID:Mwf2MuK90
副大統領蓮舫
財務大臣枝野
国防大臣辻元
これの、アメリカ版か
財務大臣枝野
国防大臣辻元
これの、アメリカ版か
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:46:39.06 ID:Mwf2MuK90
悪夢の政権交代アメリカver.ワロタ
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:48:43.93 ID:vMLZo57L0
リベラルというより社会主義寄りになるのか(´・ω・`)
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:49:23.67 ID:fe0qY7xa0
何言ってんの
頭大丈夫か?
左派政権にしといてさ
頭大丈夫か?
左派政権にしといてさ
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:51:34.05 ID:rGwLdDBx0
一度やらせてみてダメなら変えればいいじゃないですかw
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:52:02.37 ID:a5bMJ2lY0
黒人の問題にしても、日本じゃ「そりゃ、撃たれてもしゃぁないわな・・・」と思われる事例でも
「黒人差別だ!!!」と言われる事。
今回の騒動の切っ掛けになった警官に首を抑えられて死んだ黒人なんて
あれが近所に居たら怖くて寝られないぞ・・・
「黒人差別だ!!!」と言われる事。
今回の騒動の切っ掛けになった警官に首を抑えられて死んだ黒人なんて
あれが近所に居たら怖くて寝られないぞ・・・
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 17:52:12.21 ID:4KVEhJAo0
「恨み・妬み・嫉み」を行動の根本原理にしている社会主義者の活動家が国を動かすことになる
そして社会主義者たちはかなり暴力的
これは面白いことになってきたw
そして社会主義者たちはかなり暴力的
これは面白いことになってきたw
133: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:05:18.14 ID:nuvGP+IH0
バイデンに投票した奴等も誰もバイデンの方を見ていなかった
トランプの逆にしただけ
全員トランプを見ていた
トランプの逆にしただけ
全員トランプを見ていた
139: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:06:49.52 ID:Rd2/NLQh0
極左の政策なんて実現無理だろうしなあ
結局何もない4年になりそう
結局何もない4年になりそう
143: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:07:30.26 ID:p3iId0NS0
オバマで勉強したと思っていたのに、アメリカ人ってバカ多いよな
冷戦の最大の当事者なのに社会主義にかぶれるなんて頭の中ウジ湧いてるな
冷戦の最大の当事者なのに社会主義にかぶれるなんて頭の中ウジ湧いてるな
144: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:07:47.49 ID:pAeAi0QG0
> 民主党を社会主義政党にすることは党の衰退につながる
日本で起こったことがあちらでもか
日本で起こったことがあちらでもか
162: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:12:40.82 ID:DOLx//w70
アメリカの政権交代で時代はこれからリベラル・左派がトレンドだな
日本も野党合流で野党に勢いが出てきたから次の選挙では政権交代して立憲民主党主体のリベラル政権が誕生するよ
日本も野党合流で野党に勢いが出てきたから次の選挙では政権交代して立憲民主党主体のリベラル政権が誕生するよ
215: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:29:55.51 ID:NivC/Nwd0
>>162
まあ無理。
まあ無理。
251: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:41:17.68 ID:STH4END20
>>162
どこの世界に生きてる人ですか?
どこの世界に生きてる人ですか?
317: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 19:28:44.33 ID:pdXT776b0
>>162
野党に勢い………
勢いあるのかあれ?煽りでなく真面目に(´ ・ω・`)
野党に勢い………
勢いあるのかあれ?煽りでなく真面目に(´ ・ω・`)
163: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:12:43.82 ID:EmgK4D8h0
トランプを落選させるという共通目標、共通利益のために結束してきた左派&マスゴミも
目的達成後の今後は内ゲバ始めそうだよなあ
目的達成後の今後は内ゲバ始めそうだよなあ
171: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:15:07.69 ID:efng9huo0
いや選挙前からわかってただろ
だからずっとそう言ってたのに
今更ダメだとか言われてもw
だからずっとそう言ってたのに
今更ダメだとか言われてもw
172: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:16:14.87 ID:vXIzv5Yk0
んなもん
はじめから分かってたやん
まあ選んでしまった?ものは仕方がないw
はじめから分かってたやん
まあ選んでしまった?ものは仕方がないw
183: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:18:23.35 ID:goXvlgM20
まあこんなバイデンが史上最多得票とか普通では有り得ないな
184: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:18:23.51 ID:RPE00WzU0
トランプじゃなければ誰でもいいとか言ってた結果がコレだよ
まあ日本にもいましたよ
アベじゃなければ誰でもいいとか散々言っといて
総理変わっても文句しか言わない奴らが
まあ日本にもいましたよ
アベじゃなければ誰でもいいとか散々言っといて
総理変わっても文句しか言わない奴らが
194: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:20:53.30 ID:6PCY6ENR0
トランプが分断を煽ってることになってんの?
210: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:28:41.12 ID:a3WeKt6n0
>>194
トランプ存在そのものがリベラル派の激しい憎悪を煽ったのは間違いない。
安倍晋三と同じだ。
トランプ存在そのものがリベラル派の激しい憎悪を煽ったのは間違いない。
安倍晋三と同じだ。
202: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:24:43.30 ID:0m/pmMrU0
オバマをダメにした感じだからヤバイデン。
213: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:29:34.82 ID:AwhIDrJp0
日本「民主党の悪夢」
アメリカ「民主党の悪夢」
アメリカ「民主党の悪夢」
214: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:29:38.73 ID:qnWj3+7B0
お金持ちからお金をとって軍事費減らして環境問題〜
まんま日本の左翼と同じでワロタ
まんま日本の左翼と同じでワロタ
218: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:30:51.63 ID:zmZhZrov0
バイデンさんを当選させたのは、アメリカの人々だよね?今更文句を言ってもね~。
222: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:32:35.58 ID:WzukbOT40
>>218
来年あたり
「バイデンにだまされた」
「民主党に投票した私がバカだった」
っていう奴がインタビューに出て来るよ
来年あたり
「バイデンにだまされた」
「民主党に投票した私がバカだった」
っていう奴がインタビューに出て来るよ
220: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:31:40.39 ID:nivjkSq00
ゴミみたいな政権は4年で終わるのが民主主義のいいところで
日米同盟破棄まではいかんと思うが
ろくでもない4年間になりそう
日米同盟破棄まではいかんと思うが
ろくでもない4年間になりそう
234: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 18:36:47.88 ID:S5igLbfa0
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606034098/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿
No title
400人入閣の中にKHは入ってないよねあれにサインしなければ副大統領になれない
よJBはサインしたんだよね、しなければ大統領になれないし、まさかあんな手が
あるとはなKHは多分負けを承知してるからサインしないと言われてる。
まさかね~あれにサインして違反が分かったら犯罪者になるんだと貰ってるからねその前に国家反逆罪じゃ無いの、JB他は確実に国家反逆罪だねトランプ陣営の高位
の人に家族の恩赦を請願したと噂が流れてる。
日本も郵便送致に加担したとの噂があるが大丈夫か?トップにトランプの沙汰が無
ければ良いが色々あるから。
よJBはサインしたんだよね、しなければ大統領になれないし、まさかあんな手が
あるとはなKHは多分負けを承知してるからサインしないと言われてる。
まさかね~あれにサインして違反が分かったら犯罪者になるんだと貰ってるからねその前に国家反逆罪じゃ無いの、JB他は確実に国家反逆罪だねトランプ陣営の高位
の人に家族の恩赦を請願したと噂が流れてる。
日本も郵便送致に加担したとの噂があるが大丈夫か?トップにトランプの沙汰が無
ければ良いが色々あるから。