網戸のひもが首に絡まり6歳児死亡、両親が8000万円の損害賠償を求めYKKを提訴…「欠陥が原因」
1: ばーど ★ 2020/10/27(火) 18:20:31.94 ID:bGvCuGso9
網戸のひもで6歳死亡、YKK APを提訴 「欠陥」首に絡まり 大阪地裁
網戸を上下に動かすひもに首が引っかかり、女児(当時6歳)が死亡したのは製品の欠陥が原因だとして、兵庫県内に住む両親らがアルミ建材大手「YKK AP」(東京)とリフォーム業者に計約8000万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。窓のブラインドなどのひもが首に絡まる事故は過去にも多発しており、父親は27日の第1回口頭弁論で「安全対策を講じていれば事故は防げた」と訴えた。被告側は争う姿勢を示した。
訴状などによると、女児は2019年11月18日午後、自宅で網戸のひもが首に引っかかった状態で家族に発見され、病院搬送後に死亡が確認された。
事故は、自宅のリフォームで網戸を設置した直後に発生。輪状になった樹脂製のひも(約175センチ)を引くと、窓枠の上部に収納された網戸が下まで引き出せる構造だった。
両親側は、網戸の本体に事故を警告する表示がなく、一定の重さがかかるとひものつなぎ目が外れるなどの安全対策が取られていないと指摘。「子供の首に引っかかると窒息死する危険がある時点で欠陥がある」と主張している。
製品には、子供の手が届かない高さにひもを束ねるクリップが付属しており、このクリップには事故への注意を促す表示があった。しかし、出荷時にクリップはひもに装着されておらず、両親側は「使用の必要性を認識できる状態ではなかった」と言及。リフォーム業者についても、クリップを袋に入れたまま放置し、使い方を説明しなかった責任があるとしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/19125723/
網戸を上下に動かすひもに首が引っかかり、女児(当時6歳)が死亡したのは製品の欠陥が原因だとして、兵庫県内に住む両親らがアルミ建材大手「YKK AP」(東京)とリフォーム業者に計約8000万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。窓のブラインドなどのひもが首に絡まる事故は過去にも多発しており、父親は27日の第1回口頭弁論で「安全対策を講じていれば事故は防げた」と訴えた。被告側は争う姿勢を示した。
訴状などによると、女児は2019年11月18日午後、自宅で網戸のひもが首に引っかかった状態で家族に発見され、病院搬送後に死亡が確認された。
事故は、自宅のリフォームで網戸を設置した直後に発生。輪状になった樹脂製のひも(約175センチ)を引くと、窓枠の上部に収納された網戸が下まで引き出せる構造だった。
両親側は、網戸の本体に事故を警告する表示がなく、一定の重さがかかるとひものつなぎ目が外れるなどの安全対策が取られていないと指摘。「子供の首に引っかかると窒息死する危険がある時点で欠陥がある」と主張している。
製品には、子供の手が届かない高さにひもを束ねるクリップが付属しており、このクリップには事故への注意を促す表示があった。しかし、出荷時にクリップはひもに装着されておらず、両親側は「使用の必要性を認識できる状態ではなかった」と言及。リフォーム業者についても、クリップを袋に入れたまま放置し、使い方を説明しなかった責任があるとしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/19125723/
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:22:37.25 ID:ukA5LnsS0
子供から目を離した親が悪い
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:23:03.63 ID:tBLMktq30
馬鹿すぎる
あまりに見苦しすぎる
あまりに見苦しすぎる
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:23:57.11 ID:03xIqK3L0
結局、金が欲しいんだろ?
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:24:09.05 ID:YMP9mRmP0
気の毒だけど八つ当たりはよくないよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:24:16.97 ID:ElhKhuBQ0
6歳ってそんなにアホだったっけ?
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:24:57.89 ID:PY1V2KuB0
ブラインドでもロールカーテンでも起こりうる事故だね
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:25:06.43 ID:xxtvL4VA0
クリップは出荷時装着はされてないが、付属していて注意書きもある
解散
解散
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:25:30.03 ID:SFcUOhXb0
6歳で引っ掛かって死ぬって
どんな引っ掛かりかたしたんだ?
どんな引っ掛かりかたしたんだ?
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:26:02.66 ID:JMpU03zb0
これは親の言いがかり
ブラインドの紐なんて縛って短くしとけハゲ
ブラインドの紐なんて縛って短くしとけハゲ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:26:46.48 ID:VuZbpu0e0
なんでもかんでも企業のせいって…。
これは危なさそうだなって、猫飼ってる自分でも環境に気を付けるのに。
こんな親多いんだろうなぁ。裁判負けたら判例になるし、付け上がる親、金目的の親を阻止するためにも企業には負けて欲しくないかな。
これは危なさそうだなって、猫飼ってる自分でも環境に気を付けるのに。
こんな親多いんだろうなぁ。裁判負けたら判例になるし、付け上がる親、金目的の親を阻止するためにも企業には負けて欲しくないかな。
473: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 19:12:10.15 ID:hswSpSZD0
>>26
絡まったら
飲み込んだら
落ちたら
滑ったら
挟まったら…
全て警戒するよね
危険を排除するのが保護者の役目なのにね
メーカーも大変だよ
絡まったら
飲み込んだら
落ちたら
滑ったら
挟まったら…
全て警戒するよね
危険を排除するのが保護者の役目なのにね
メーカーも大変だよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:27:39.87 ID:gmoayovS0
危ないこと警告されないとわからんのか
子供が小さいうちは手の届かないようにとか工夫してたがなぁ
子供が小さいうちは手の届かないようにとか工夫してたがなぁ
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:28:57.21 ID:mfMuywuz0
どういう網戸かみたことがないタイプ。
アメリカみたいな窓なのかな。
アメリカみたいな窓なのかな。
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:31:29.02 ID:nr79Fzau0
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:28:57.50 ID:dTjk2q5f0
安全対策を講じていれば防げた←親のお前が講じろよ
で終わる話だろ
で終わる話だろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:29:13.74 ID:LQ/MMXJt0
これは凄く心配だったから届かないようにクリップで留めてたわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:29:33.38 ID:nwME3bpI0
その安全対策をする義務はユーザーにあるのでは
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:30:34.94 ID:l6YHhZGf0
> 両親側は「使用の必要性を認識できる状態ではなかった」と言及。
どういうこと?
どういうこと?
122: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:40:30.88 ID:VM01yRds0
>>48
私達はバカです
私達はバカです
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:31:57.22 ID:zF8AQXmD0
怒りをぶつける先がここしかなかったんだろうなあ
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:32:07.09 ID:sRQwec5F0
これで何人も死んでるわけじゃないんだろ?
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:32:12.69 ID:8fJzPiGi0
>製品には、子供の手が届かない高さにひもを束ねるクリップが付属しており、
>このクリップには事故への注意を促す表示があった
裁判しても負けるね
>このクリップには事故への注意を促す表示があった
裁判しても負けるね
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:32:32.73 ID:GjrHSYAX0
リフォーム業者はともかく
YKKは対策してたわけだし
YKKは対策してたわけだし
66: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:33:01.22 ID:nwME3bpI0
どうせクリップ付けますか?
壁に穴開けることになりますけど
じゃあいいです やろ
壁に穴開けることになりますけど
じゃあいいです やろ
82: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:35:17.70 ID:um8Cal/n0
こういう事故防止でJIS規格化されたんじゃなかったっけ
これだわ
家庭用室内ブラインドひもに関するJISが制定
https://news.livedoor.com/article/detail/14103643/
これだわ
家庭用室内ブラインドひもに関するJISが制定
https://news.livedoor.com/article/detail/14103643/
95: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:37:33.86 ID:GjrHSYAX0
>>82
説明書には書いてあったんじゃね?
読まなかっただけで
説明書には書いてあったんじゃね?
読まなかっただけで
85: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:35:22.32 ID:Stx3kDkw0
気の毒だがひでえ言い掛かりだ
90: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:36:28.05 ID:ImZxD2RR0
クリップついてたのなら説明書確認しなかった親の責任も大きいんじゃないの
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:37:12.25 ID:30pvdrcc0
網戸の紐ってなんだ?と思ったらこんな網戸があるのか
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:37:38.49 ID:4OyoMQ7j0
お前の監督不行届だろ
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:38:11.67 ID:vPn38dfA0
これは負けるでしょう
だって、子供を持つのなら想定できる危険だと思うから
だって、子供を持つのなら想定できる危険だと思うから
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:38:32.18 ID:8fJzPiGi0
理解してから取り付けてください
メーカーも安全対策大変だね
メーカーも安全対策大変だね
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:38:37.36 ID:cN8QKEGg0
>製品には、子供の手が届かない高さにひもを束ねるクリップが付属しており、
>このクリップには事故への注意を促す表示があった。
メーカー的にはこれ以上どうしようもないだろ・・・
>このクリップには事故への注意を促す表示があった。
メーカー的にはこれ以上どうしようもないだろ・・・
104: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:38:47.27 ID:pIM6V3o00
なんでも人のせいやなぁ
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:39:02.27 ID:2I+GCN7S0
アメリカ化してきた
なんでも訴えればいいってもんじゃない
なんでも訴えればいいってもんじゃない
114: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:39:46.69 ID:bmaEJsLN0
なんでメーカーにばっかり安全対策を要求して
自分では安全対策を講じないんだろうな?
自分では安全対策を講じないんだろうな?
118: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:40:14.58 ID:5riqJgfl0
6歳児が歩いてる状態で首に紐が絡むなら自分で取れるやろうし
高い位置に紐があって首に巻き付いたなら自殺か高い位置にあがれるように物を置いた親の責任じゃねーの?
高い位置に紐があって首に巻き付いたなら自殺か高い位置にあがれるように物を置いた親の責任じゃねーの?
133: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:42:24.44 ID:pPXLUI8qO
親が悪いだろ。
使う方で気を付けないと、何でも賠償してたらきりがない。
使う方で気を付けないと、何でも賠償してたらきりがない。
160: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:44:49.84 ID:O9/LLLBb0
なんでもかんでもバカでかい注意書きをつけておかないとダメな世の中になっちゃったね
ビジュアルが悪くなるけどしゃーない
ビジュアルが悪くなるけどしゃーない
161: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:44:51.16 ID:ot4IhNsC0
猫を飼ってる家でさえブラインド紐には気を付けてるというのに
190: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:48:59.16 ID:8fJzPiGi0
どんなに警戒しても過失で死んでいく子供はいるからね。
親が守る それでも守り切れない 外に出れば車
どこにでも危険な物はあるから メーカーに訴えて金出れば良いが無理だろ
親が守る それでも守り切れない 外に出れば車
どこにでも危険な物はあるから メーカーに訴えて金出れば良いが無理だろ
191: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:49:01.62 ID:8lLZ7sFB0
お前の脳みそに欠陥が(ry
195: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:49:20.35 ID:f/9OKOx40
安全対策が無かったので訴えたってこと?
でもこのタイプの製品は紐なしには出来ないし、全て駆逐しろっていう意思なの?
でもこのタイプの製品は紐なしには出来ないし、全て駆逐しろっていう意思なの?
204: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:50:35.16 ID:QdRBx5Jr0
これは確かになる可能性気にせなあかんわな。まんまこどもの首のとこやん。
217: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:51:38.72 ID:R14iVIes0
確認しなかった親が悪いで終わりじゃねーかこんなの
236: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:53:07.12 ID:QrLv/DQ00
説明書ついてても訴えられてしまう時代になったか
6歳児放置してたんはええんか
6歳児放置してたんはええんか
250: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:54:14.48 ID:zJ8PpHcd0
せめて子供の死をお金にでも変えるかみたいな訴訟はやめてほしい
282: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:56:25.84 ID:EJo9wqG/0
親はなんでわざわざリフォームでこの仕様を選んだんですかね~・・・
286: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:56:50.14 ID:HyCx0dda0
本当に気の毒だし、気持ちは痛いほどわかるが・・・
これで有罪になったら地球上の企業は何も作れない
これで有罪になったら地球上の企業は何も作れない
291: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:57:12.56 ID:PK1VbpHq0
企業に子供の行動を予測して対策しろって言うなら、親も子供の行動を予想して対策しろよって話だからね。
298: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:57:55.94 ID:N8mm27tp0
子供の力で外れるようにすると、すぐに壊れて苦情だろうな
311: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 18:58:46.74 ID:zJ8PpHcd0
これで有罪なら紐状のものを売れなくなる
430: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 19:08:45.73 ID:kbFzeT9x0
なんだってある程度事故るリスクはある
外にも出られなくなるぞ
外にも出られなくなるぞ
463: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 19:11:37.57 ID:FDR1ZQr20
結局馬鹿親は金が欲しいだけだろ、YKK APさん可哀想
464: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 19:11:44.27 ID:hbrxIR0/0
なんだかなー
事故で亡くなったのはご愁傷様だけど
他所に原因と悪者を作って心の安寧を得ようっての?なんだかなー
事故で亡くなったのはご愁傷様だけど
他所に原因と悪者を作って心の安寧を得ようっての?なんだかなー
479: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 19:12:34.91 ID:dGtQsHye0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603790431/
- 関連記事
-
- NHK視聴できぬテレビも工具を使えば元に戻せるので契約義務 東京高裁
- 【東京地裁】 床に落ちていた天ぷらを踏んだ男性が転倒し負傷 スーパー「サミット」に賠償命令
- 網戸のひもが首に絡まり6歳児死亡、両親が8000万円の損害賠償を求めYKKを提訴…「欠陥が原因」
- 最高裁、アルバイト職員への賞与認めず 「不合理な格差と言えず」
- 「ヘルパーから感染」82歳女性の遺族が4400万円の賠償を求め介護業者を提訴

トラックバックURL
コメントの投稿