日本政府、マスクの転売規制を廃止する方針
1: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/07/31(金) 06:42:10.71 ID:3wY9KFdA9
政府は、品薄の状態が改善されたとしてマスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。
新型コロナウイルスの影響で品薄が続いていたマスクについて政府は、3月から家庭用、医療用、産業用のそれぞれで購入した値段よりも高値で転売する行為を法律で禁止しました。その後、マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。
政府関係者によりますと、こうした状況を受けて転売規制を来月中にも廃止する方針を固めたということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html
新型コロナウイルスの影響で品薄が続いていたマスクについて政府は、3月から家庭用、医療用、産業用のそれぞれで購入した値段よりも高値で転売する行為を法律で禁止しました。その後、マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。
政府関係者によりますと、こうした状況を受けて転売規制を来月中にも廃止する方針を固めたということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:42:42.22 ID:x2aMmrSZ0
あーまたマスクが店頭から消えるのね
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:42:43.26 ID:cFBwvtxA0
いやいやいやいや
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:43:40.17 ID:OuzafdEt0
いやいやまた来ますよこれ
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:43:41.02 ID:CFtmffti0
規制したままにしておけよ。
どこから圧力があるの?
どこから圧力があるの?
10: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:43:44.49 ID:X8e68arY0
日本製の人気マスクが消えて
店頭に並ぶのは売れ残りの色付きマスクとか中国製ばっかになりそう
店頭に並ぶのは売れ残りの色付きマスクとか中国製ばっかになりそう
151: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:54:07.16 ID:5t341Yxz0
>>10
今もそうじゃない?やっぱ日本製に関しては品薄変わってない
並んでたらすぐなくなっちゃう
並んだままなのは中国産ばかりだから結局国産はまだ品薄
今もそうじゃない?やっぱ日本製に関しては品薄変わってない
並んでたらすぐなくなっちゃう
並んだままなのは中国産ばかりだから結局国産はまだ品薄
172: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:55:39.41 ID:8UuyX3XR0
>>151
ほんとだよね
だいたい国が補助してつくらせてるマスクは医療機関に流してそうだし消費者には関係ないかもなもともと
ほんとだよね
だいたい国が補助してつくらせてるマスクは医療機関に流してそうだし消費者には関係ないかもなもともと
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:43:44.72 ID:gn1HHM700
は?廃止するとか意味不明なんだけど
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:44:04.43 ID:5He1yMH80
廃止する理由が分からん。ずっと規制しとけよ
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:44:08.00 ID:lYn5ZWT10
廃止する意味が分からん
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:44:11.47 ID:47fr9n5T0
また転売野郎がでてきて、
メジャーマスクは刈り取られ、
謎の中国マスクだけが街に溢れるのか。
メジャーマスクは刈り取られ、
謎の中国マスクだけが街に溢れるのか。
22: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:44:50.04 ID:tZoOjCH80
また余計なことをする
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:46:01.23 ID:WASw5f6u0
まだマスクぜんぜん売ってないぞ
50枚入りの箱とか売ってないし
50枚入りの箱とか売ってないし
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:46:20.34 ID:u+bIQciU0
規制があるから今の現状
やることがずれてる
やることがずれてる
38: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:46:31.08 ID:GCx/fkq60
わざわざ廃止にしてまた混乱させたいのか
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:46:48.18 ID:aY/B/B+90
また箱の50枚とかのやつなんか
いつでもあるわけじゃねーぞ
すぐ売れて無くなるよスーパーで
いつでもあるわけじゃねーぞ
すぐ売れて無くなるよスーパーで
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:47:37.46 ID:PdohHgSu0
こういう緊急時に不足するようなもんは規制かけたままにしとけよ
何考えてるの
何考えてるの
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:48:09.60 ID:yzG41MmI0
廃止する必要なくね?
89: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:50:17.05 ID:kbovB/hT0
本当にやることが意味不明
98: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:50:46.11 ID:CRFi3JpX0
死ぬほど遅かったけど
唯一やったまともな仕事を無にするんだなw
どんな考えだよ
唯一やったまともな仕事を無にするんだなw
どんな考えだよ
110: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:51:25.82 ID:J8WXmeJD0
なんで余計なことするの?
規制かけておいて問題ないやん
規制かけておいて問題ないやん
122: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:52:28.19 ID:6iDVnvEK0
わざわざ廃止にする理由がわからんわ
137: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:53:23.48 ID:+7TGUVxc0
コロナ問題が完全に消えるまでは何が起きるかわからんから解除するのはまだ早い
142: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:53:34.79 ID:ubdPgkgz0
わざわざしなくていい事ばかりするな
149: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:53:56.17 ID:vovpJarT0
わざわざ廃止する意味がわからない これからまた重要が上がるだろうに
157: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:54:28.39 ID:8Pq4XcVU0
そこじゃねぇw
174: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 06:55:53.23 ID:S8L/U2zj0
品薄改善?どこの国の話?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596145330/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿