マクドナルド、店員のマスク着用認めず「スマイルが見えなくなるのでマスク着用はダメ」
1: rain ★ 2020/02/25(火) 15:26:37.31 ID:5Eowi5va9
コロナ感染を避けるため接客業のほぼ全てがマスクを着用しているなか、マクドナルドは店員のマスク着用を現段階では認めていないことが分かった。
ある女性スタッフは「スマイルが見えなくなるのでマスク着用はダメと会社から言われた」と打ち明ける。
別の店の女性スタッフは「(会社がマスクを着けさせないのは)表情が見えなくなるから」と言う。「外国人のお客様が多いので心配になります」と付け加えることを忘れなかった。
珍しくマスクをした女性スタッフは「マクドナルドはマスク禁止なんですよ。私は今カゼを引いているので、マスクを着けさせてもらっているけど」と話す。
別の店の男性スタッフは「マニュアルによると(現段階では)マスクをしてはいけない。会社がコロナに対する(警戒)レベルを引き上げれば、マスクを着用できるんですけどね。確かに不安になります」と明かした。
「日本マクドナルドお客様サービス室」は次のように答えた
「本社と連携しながらエリアの統括責任者と店の責任者(店長)の判断で着用しない取り決めになっている」と。
労働問題の専門家によると、新型コロナウイルスの市中感染が始まっているのにもかかわらず、マスクの着用を認めないのは、安全配慮義務(労働契約法5条)違反の疑いがある。
読者諸氏に問いたい。コロナ禍の今、ご家族がマクドナルドでマスクを着用できないまま働かせられていたら、どう思うか。
https://blogos.com/article/438389/
ある女性スタッフは「スマイルが見えなくなるのでマスク着用はダメと会社から言われた」と打ち明ける。
別の店の女性スタッフは「(会社がマスクを着けさせないのは)表情が見えなくなるから」と言う。「外国人のお客様が多いので心配になります」と付け加えることを忘れなかった。
珍しくマスクをした女性スタッフは「マクドナルドはマスク禁止なんですよ。私は今カゼを引いているので、マスクを着けさせてもらっているけど」と話す。
別の店の男性スタッフは「マニュアルによると(現段階では)マスクをしてはいけない。会社がコロナに対する(警戒)レベルを引き上げれば、マスクを着用できるんですけどね。確かに不安になります」と明かした。
「日本マクドナルドお客様サービス室」は次のように答えた
「本社と連携しながらエリアの統括責任者と店の責任者(店長)の判断で着用しない取り決めになっている」と。
労働問題の専門家によると、新型コロナウイルスの市中感染が始まっているのにもかかわらず、マスクの着用を認めないのは、安全配慮義務(労働契約法5条)違反の疑いがある。
読者諸氏に問いたい。コロナ禍の今、ご家族がマクドナルドでマスクを着用できないまま働かせられていたら、どう思うか。
https://blogos.com/article/438389/
3: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:27:17.74 ID:CIuT/teB0
マスクに笑顔書いとけ
11: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:28:03.82 ID:4j5OosL60
感染拡大推進企業マクドナルドかよ
22: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:28:45.83 ID:TWcUEF+00
スマイル入荷待ちって書いとけ
36: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:29:43.53 ID:qGStZrHW0
客もマスク無しで対抗しよう(´・ω・`)
43: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:30:04.95 ID:nzgVJCBz0
スマイルいらないからマスクしてくれ
46: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:30:08.37 ID:iXCzBBDd0
飲食業は強制的にマスクさせろよ
スマイルとかよりよほど重要なことだろーが
スマイルとかよりよほど重要なことだろーが
48: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:30:24.61 ID:2jlBgnQn0
スマイル(コロナを添えて)0円
50: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:30:29.82 ID:sYrurPRL0
これを機にスマイルやめたら
60: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:06.63 ID:7SKdBZhA0
もうスマイル有料にしろよ
62: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:13.71 ID:Cavx1lZt0
客のスマイルが見られなくなるぞ
64: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:17.10 ID:GXml26QJO
それ以前に風邪で働いてんのかよ
ただの風邪じゃないかもしれないのに
ただの風邪じゃないかもしれないのに
70: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:27.27 ID:WVzrU1UJ0
気が狂ってる
従業員と消費者のためなのに
誰がトップしてんだここ
従業員と消費者のためなのに
誰がトップしてんだここ
73: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:31.01 ID:HaEywbmj0
いやスタッフに感染者居るかもなんで無理
76: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:36.16 ID:Q/a6Rfz/0
今はマスクしてくれないと迷惑だわ
80: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:31:55.39 ID:X4z3QWXA0
食べ物いじるんだし
してもらってたほうが安心できるんだが
してもらってたほうが安心できるんだが
91: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:32:26.97 ID:qre+wKn/0
スマイル0円、コロナ入りとか要らんわ
94: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:32:43.09 ID:n7aT1meI0
今回のコロナでアホな企業がどこかよくわかるね
取り合えずマスクしてない店員のいる店なんて行きたくないわ
取り合えずマスクしてない店員のいる店なんて行きたくないわ
97: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:32:52.98 ID:WUS67tjF0
接客業はマスクさせろ
してない方が怖いわ
してない方が怖いわ
102: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:33:01.74 ID:RCDDPhUA0
感染拡大のスポットになろうとしてるの?
その後の風評被害とか考えないの?
その後の風評被害とか考えないの?
112: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:33:33.67 ID:MJ7MwA/B0
これどっかのマクドナルドから感染爆発したらどうすんのかね
店舗は狭いし屋形船みたいになるだろ…
店舗は狭いし屋形船みたいになるだろ…
115: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:33:45.67 ID:ryYPi8gU0
いやそもそもスマイルとかいらねえんだわ、客はそんなもの求めてないし普通に接客してくれたらいいんだよ
なにスマイルが売りみたいにしてんだよ
なにスマイルが売りみたいにしてんだよ
139: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:34:40.76 ID:Ob4i3eo60
店員がマスクもしてないような意識の低い店には行きたくないな
142: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:34:50.88 ID:nsmfXAGV0
従業員や客の健康のほうが大事だろ、なにがスマイルだ
148: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:35:01.50 ID:nzgVJCBz0
営業スマイルなんてほんと要らない
161: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:35:22.26 ID:R1INpxzX0
今なら飲食サービス業はマスクしたほうが好感度あがると思うわ
196: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:36:42.47 ID:/S6fbzaB0
現場スタッフと上層部の認識のズレが酷いってのはこれに限らず本当によくあるから店員には同情する
233: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:37:57.11 ID:8cOCfH8Z0
スマイルより安心安全を考えろや!
277: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:40:16.49 ID:mj+Xntb00
大事なのは店側じゃなくて客のスマイルやろ
340: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:43:28.25 ID:v8sUqBhG0
ただほど高くつくもんはないな
338: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火) 15:43:25.19 ID:clN4g/Y50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582611997/
(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 30枚入
posted with amazlet at 20.02.25
快適ガードプロ (2015-08-20)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
- 関連記事

コメントの投稿