婚約指輪が「人工ダイヤモンド」に「神経を疑う」など女性陣から厳しい声
1: プレセペ星団(茸) [AR] 2019/12/27(金) 07:21:36.58 ID:DEWi33FP0 BE:422186189-PLT(12015)
●人工ダイヤモンドの婚約指輪を渡された! これってアリ?
彼からプロポーズされた際、婚約指輪を渡されたそうなのですが、指輪についていた石は人工ダイヤモンドだったといいます。
普通は婚約指輪に人工ダイヤモンドの指輪は選ばないのではないか、自分は彼にとってその程度のものなのかと悩んでいるようで、婚約指輪に人工ダイヤモンドというのはアリなのかどうかと問いかけています。…
賛否両論あるようですが、『経済力にもよる』『お金がないならしょうがない』という意見も少なくありませんでした。…
一方で、次のような意見も。
『その男性、人工ダイヤモンドがなんだかわかんないんじゃない?』
女性からすれば、「ダイヤと人工ダイヤモンドはまったくの別物!」という感覚が当たり前のようにあるものですが、確かに男性にしてみたら、「見た目は一緒に見えるけど、何が違うの?」と感じるかもしれません。
試しに、20代と40代の男性に「ダイヤじゃなくて人工ダイヤモンドの婚約指輪ってアリですか?」 と聞いてみたところ、両者からは「人工ダイヤモンドって何ですか?」 という返答が……!
やはり、人工ダイヤモンドというものの存在自体を知らない男性が少なくないようです。
人工ダイヤモンドの婚約指輪なんかイヤ!という女性は、念のため、日頃から男性に「ダイヤと人工ダイヤモンドの違い」を教えておいたほうが良さそうですね……。
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_10787
彼からプロポーズされた際、婚約指輪を渡されたそうなのですが、指輪についていた石は人工ダイヤモンドだったといいます。
普通は婚約指輪に人工ダイヤモンドの指輪は選ばないのではないか、自分は彼にとってその程度のものなのかと悩んでいるようで、婚約指輪に人工ダイヤモンドというのはアリなのかどうかと問いかけています。…
賛否両論あるようですが、『経済力にもよる』『お金がないならしょうがない』という意見も少なくありませんでした。…
一方で、次のような意見も。
『その男性、人工ダイヤモンドがなんだかわかんないんじゃない?』
女性からすれば、「ダイヤと人工ダイヤモンドはまったくの別物!」という感覚が当たり前のようにあるものですが、確かに男性にしてみたら、「見た目は一緒に見えるけど、何が違うの?」と感じるかもしれません。
試しに、20代と40代の男性に「ダイヤじゃなくて人工ダイヤモンドの婚約指輪ってアリですか?」 と聞いてみたところ、両者からは「人工ダイヤモンドって何ですか?」 という返答が……!
やはり、人工ダイヤモンドというものの存在自体を知らない男性が少なくないようです。
人工ダイヤモンドの婚約指輪なんかイヤ!という女性は、念のため、日頃から男性に「ダイヤと人工ダイヤモンドの違い」を教えておいたほうが良さそうですね……。
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_10787
142: オリオン大星雲(愛知県) [FR] 2019/12/27(金) 07:50:44.59 ID:a4RIvlPd0
調べたら人工だと天然の半額ぐらいらしいな
1/5とか1/10なら>>1の言い分も分かるが半額なら良くないか
1/5とか1/10なら>>1の言い分も分かるが半額なら良くないか
445: プロキオン(東京都) [ニダ] 2019/12/27(金) 09:16:38.44 ID:1o/eI+hL0
>>1
ここ1年くらいで、プロでも見分けがつかない人工ダイヤが出来たってニュースになってなかった?
工業用じゃなく、装飾品としてのダイヤの価格が暴落する可能性が・・ とかいう主旨で。
ここ1年くらいで、プロでも見分けがつかない人工ダイヤが出来たってニュースになってなかった?
工業用じゃなく、装飾品としてのダイヤの価格が暴落する可能性が・・ とかいう主旨で。
694: アークトゥルス(富山県) [ニダ] 2019/12/27(金) 11:45:53.84 ID:pqMofDRh0
>>1
見分けつくの?君ら
見分けつくの?君ら
6: ジュノー(地図に無い場所) [IT] 2019/12/27(金) 07:23:22.96 ID:eCqbEoFS0
比べてもどうせ分からんくせに
10: ベラトリックス(茸) [TR] 2019/12/27(金) 07:24:21.51 ID:ZxAj412a0
人工ダイヤの方が綺麗なんでしょ
12: テチス(帝国中央都市) [US] 2019/12/27(金) 07:24:37.03 ID:xktREIM20
天然モノの方がいいという思考パターンに陥ってるだけ
14: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [IN] 2019/12/27(金) 07:24:44.66 ID:yHGheCvU0
素人が天然と人工の違いなんざ判るわけねーだろ
15: プレアデス星団(ジパング) [US] 2019/12/27(金) 07:24:54.93 ID:1atdRbHi0
2つ並べてどちらが人工ダイヤモンドか判別出来る人間だけが拒否権を持って良いと思うの
17: プロキオン(愛知県) [ニダ] 2019/12/27(金) 07:25:19.32 ID:whPG6MB20
人工の方が質がいいと聞いたが
22: かみのけ座銀河団(ジパング) [JP] 2019/12/27(金) 07:25:58.30 ID:DXCBsfoW0
初見で看破されるくらい違うものなの?
633: ネレイド(東京都) [ヌコ] 2019/12/27(金) 11:03:44.75 ID:JXjepfrQ0
>>22
むしろ逆で、もう鑑定士も見分けがつかないレベル
むしろ逆で、もう鑑定士も見分けがつかないレベル
23: バン・アレン帯(SB-iPhone) [CN] 2019/12/27(金) 07:26:00.67 ID:Ka32D3AS0
天然は内部に不純物が混入している
混ざり物ダイヤ
混ざり物ダイヤ
29: カリスト(庭) [US] 2019/12/27(金) 07:26:52.40 ID:5bzz1oil0
天然なんかクラックとか不純物があるのにな
人工の方が品質が安定してる
人工の方が品質が安定してる
34: 環状星雲(千葉県) [CA] 2019/12/27(金) 07:27:29.69 ID:Kt6ckQ160
見分けつかないなら、デカい方が良いのでは?
36: ビッグクランチ(鹿児島県) [KR] 2019/12/27(金) 07:28:08.88 ID:mNd00hji0
たしかに、指輪の石から希少性を取ったらただの鉱物だもんな
42: ハダル(大阪府) [KE] 2019/12/27(金) 07:28:50.51 ID:zI6Y5IqH0
不純物がない人工の方が綺麗だと思う
43: 赤色矮星(東京都) [US] 2019/12/27(金) 07:29:12.20 ID:WdRgGFFD0
ダイヤモンドて価格調整された、何の価値もない石。
貴石のはまったリングの方が価値がある
貴石のはまったリングの方が価値がある
60: 冥王星(ジパング) [US] 2019/12/27(金) 07:32:47.02 ID:7dJB6P0q0
人工の何が嫌なのか
同じ価格なら、人工の方がより高品質なダイヤが買えたんでねーの
同じ価格なら、人工の方がより高品質なダイヤが買えたんでねーの
63: パルサー(大阪府) [ニダ] 2019/12/27(金) 07:33:54.86 ID:zoumb4vq0
人工ダイヤだと高く売れないからキレてるんだろ
いざとなった時に売る資産だから命に関わる
いざとなった時に売る資産だから命に関わる
69: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [ニダ] 2019/12/27(金) 07:35:43.32 ID:f4q4NJ2Q0
言わなきゃ分からんし
売り飛ばすような奴なら別れて正解だし
売り飛ばすような奴なら別れて正解だし
93: テチス(ジパング) [GB] 2019/12/27(金) 07:41:43.88 ID:UijnhtJ50
採掘現場を見て来い
95: かに星雲(東京都) [US] 2019/12/27(金) 07:41:50.29 ID:z/89Vmba0
今更ダイヤモンドに拘るとか脳ミソを疑うわ
109: スピカ(奈良県) [ニダ] 2019/12/27(金) 07:43:31.45 ID:HTQwbe6w0
どうせ分からへんねんから、キュービックジルコニア渡しといたらエエねん
あんまり大きないやつな
あんまり大きないやつな
131: ミザール(茸) [CA] 2019/12/27(金) 07:47:09.49 ID:phhA24fJ0
見て分からん癖にな
人工ダイヤのほうが高値だったとしたら純度の低い天然買うなんて信じられないに変わるんだろ?
余計な理屈こねなくていいから高い指輪よこせって言えばいいのに
人工ダイヤのほうが高値だったとしたら純度の低い天然買うなんて信じられないに変わるんだろ?
余計な理屈こねなくていいから高い指輪よこせって言えばいいのに
153: カストル(東京都) [US] 2019/12/27(金) 07:53:43.07 ID:lW+og13X0
ダイヤは買った値段じゃ売れないのに
もらうなら金の方が嬉しいわ
もらうなら金の方が嬉しいわ
168: ガニメデ(東京都) [CO] 2019/12/27(金) 07:57:35.73 ID:7aDYWCUr0
人工ダイヤモンドも本物のダイヤモンドやん
なんか問題あんの?
ガラスでできた偽ダイヤのほうがいいってことか?
なんか問題あんの?
ガラスでできた偽ダイヤのほうがいいってことか?
171: ハダル(東京都) [US] 2019/12/27(金) 07:58:19.44 ID:qHJhtgfZ0
ダイヤモンドはいつ大暴落してもおかしくないのが現実
でも綺麗な宝石である事は変わらない
それでも大暴落して見向きもされなくなるなら女にとって希少性しか価値が無かったって事だ
でも綺麗な宝石である事は変わらない
それでも大暴落して見向きもされなくなるなら女にとって希少性しか価値が無かったって事だ
188: 褐色矮星(コロン諸島) [FR] 2019/12/27(金) 08:03:34.02 ID:OAxtgaNGO
どうせ違いなんて分からないくせに
189: ウンブリエル(東京都) [CN] 2019/12/27(金) 08:03:38.27 ID:JexhZAyp0
本物のダイヤを、これ人工だけどごめんねって渡してもキレそう
206: アクルックス(東京都) [US] 2019/12/27(金) 08:06:32.03 ID:cfW+j/6Y0
こういうこと言う女って
男の事を便利なATMかアクセサリとしか思ってないだろ
男の事を便利なATMかアクセサリとしか思ってないだろ
215: 子持ち銀河(東京都) [ニダ] 2019/12/27(金) 08:09:09.13 ID:E8KvrRNx0
ダイヤモンドより高級時計や純金がいいぞ
ダイヤモンドは原価安いボッタクリだから
ダイヤモンドは原価安いボッタクリだから
227: タイタン(ジパング) [US] 2019/12/27(金) 08:12:42.41 ID:dVFsBrSn0
>>215
買い取り価格みたら萎えるよな
買い取り価格みたら萎えるよな
321: クェーサー(光) [US] 2019/12/27(金) 08:37:59.61 ID:R3Lg9efR0
結局モノの良し悪しじゃなくてかけた金の話ってことだろ
335: アクルックス(ジパング) [CN] 2019/12/27(金) 08:42:58.33 ID:EDzIAbWd0
人工の方が高かったら彼女たちはなんと言うのでしょうか。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577398896/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿