いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」
1: 記憶たどり。 ★ 2019/12/10(火) 20:38:10.71 ID:zUlVR8Fk9
「お客様のご来店が減少しております」――。ステーキレストランチェーン「いきなり!ステーキ」の店舗で、客の来店を願う言葉がつづられた張り紙がされている。運営するペッパーフードサービス(本社・東京都墨田区)社長の一瀬邦夫氏が語りかける内容で、文字は手書きのようだ。
同チェーンは足元の業績が芳しくなく、この張り紙を見たインターネットユーザーからは「本当に客足が遠のいているんですね」といった声も漏れる。取材に応じた同社によると、張り紙は一瀬社長が直筆したメッセージだという。
■「このままではお近くの店を閉めることになります」
いきなりステーキ・渋谷センター街店を訪れたというツイッターユーザーが2019年12月8日、張り紙の写真を投稿。ネット上で話題を呼んだ。
張り紙は「社長からのお願いでございます 従業員、皆元気よく笑顔でお迎えいたします」と大きな字で書かれ、「いきなりステーキは日本初の格安高級牛肉の厚切りステーキを気軽に召しあがれる食文化を発明、大繁盛させて頂きました。今では店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました」とチェーンの成長を振り返る。
ところがこれに続くのは、「しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。従業員一同は明るく元気に頑張っております」
と客足が遠のいている苦境の吐露。「お店も皆様のご希望にお答えしてほぼ全店を着席できるようにしました。メニューも定量化150g、200gからでも注文できオーダーカットも選べます」とし、「創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」とストレートに来店を呼びかけた。
さらに「はじめてのご来店のお客様へ」とも続ける。「日本では厚切りステーキを食する文化はなかったですね。いきなりステーキが発進しました」とし、「勇気を出してドアを開けて下さい。オーダーは簡単です。感動の初体験がやみつきになります」とサービスへの自信を見せている。
https://www.j-cast.com/2019/12/10374778.html?p=all
同チェーンは足元の業績が芳しくなく、この張り紙を見たインターネットユーザーからは「本当に客足が遠のいているんですね」といった声も漏れる。取材に応じた同社によると、張り紙は一瀬社長が直筆したメッセージだという。
■「このままではお近くの店を閉めることになります」
いきなりステーキ・渋谷センター街店を訪れたというツイッターユーザーが2019年12月8日、張り紙の写真を投稿。ネット上で話題を呼んだ。
張り紙は「社長からのお願いでございます 従業員、皆元気よく笑顔でお迎えいたします」と大きな字で書かれ、「いきなりステーキは日本初の格安高級牛肉の厚切りステーキを気軽に召しあがれる食文化を発明、大繁盛させて頂きました。今では店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました」とチェーンの成長を振り返る。
ところがこれに続くのは、「しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。従業員一同は明るく元気に頑張っております」
と客足が遠のいている苦境の吐露。「お店も皆様のご希望にお答えしてほぼ全店を着席できるようにしました。メニューも定量化150g、200gからでも注文できオーダーカットも選べます」とし、「創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」とストレートに来店を呼びかけた。
さらに「はじめてのご来店のお客様へ」とも続ける。「日本では厚切りステーキを食する文化はなかったですね。いきなりステーキが発進しました」とし、「勇気を出してドアを開けて下さい。オーダーは簡単です。感動の初体験がやみつきになります」とサービスへの自信を見せている。
https://www.j-cast.com/2019/12/10374778.html?p=all
■張り紙は「創業者・一瀬の想いを御客様へ御伝えする為に」
13年末の1号店開業以来、急成長を続けてきたいきなりステーキだが、勢いには陰りが見えている。 既存店売上高は18年4月から前年同月比マイナスを続け、19年10月には41.4%減にまで拡大。ペッパーフードサービスは11月、自社ブランド同士の競合が発生しているとして、いきなりステーキの出店計画を210店舗から115店舗に縮小し、さらに既存44店舗を退店すると発表した。
ペッパーフードサービス広報は12月11日、J-CASTニュースの取材に、この張り紙は12月3日から出しはじめたと明かす。今回目撃されたのは渋谷センター街店だが、いきなりステーキは11月末現在で国内に488店舗。広報は「順次全店に掲出予定です」とした。また、文字は手書きのようだが、「創業者・一瀬の想いを御客様へ御伝えする為に、一瀬が直筆で書いたものです」と説明した。 (抜粋)
https://www.j-cast.com/2019/12/10374778.html?p=all
4: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:39:01.53 ID:vAGF68KI0
不味い肉食わせるからだよ
6: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:39:11.85 ID:2mqeNk8T0
いきなり!倒産!?
7: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:39:19.26 ID:8qdbo8u70
おのれの経営判断ミスだろ
8: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:39:24.17 ID:gJri3wEs0
拡大し過ぎなだけだろ
10: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:39:53.19 ID:KyFO0lW80
客が減ってるどころか最初から行ってないと思う。
11: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:39:55.15 ID:VjX7ih9u0
あんまりステーキ食わんからどうでもいい
12: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:00.54 ID:qPBw1sl20
べつに閉めていいよ
高いし、もう行ってない
高いし、もう行ってない
13: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:03.28 ID:GcoaCVsW0
自分からオワコン発信してくスタイル
23: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:32.23 ID:OEmrPgvD0
いきステは行き捨て。誰もリピートせん。
25: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:34.35 ID:4a37Fa5a0
高いし、味は並み以下だし
26: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:34.37 ID:XvQSwMRR0
一度行けばもう十分です
27: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:50.17 ID:6NOk4XT+0
店作りすぎただけだろ
拡大し過ぎなんだよ
拡大し過ぎなんだよ
29: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:40:59.57 ID:vRKuBP5I0
値段が高いのが原因
31: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:41:01.99 ID:C0SvwWgv0
店名が悪い
物好きが一度行っておしまい
物好きが一度行っておしまい
40: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:41:36.33 ID:mc420ym90
値段の割に旨くないもんな(´・ω・`)
44: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:41:41.07 ID:fMftpz4B0
店作りすぎたんだよ
47: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:41:47.52 ID:8pgoIsOb0
策が尽きたのを認めてしまったなw
店が多すぎるんだよ
店が多すぎるんだよ
50: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:42:16.50 ID:2WHv3GqG0
増えすぎたらそりゃ一旦は減るよ
52: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:42:22.32 ID:q66UE1+c0
西友で売ってる肉のが美味いだろ
それなりの金を取るんだからもっと美味いもん出せよ
それなりの金を取るんだからもっと美味いもん出せよ
59: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:42:47.30 ID:tgRIDNiR0
こういうのって逆効果なんだよね
61: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:42:49.03 ID:9jt90AK+0
お前が調子に乗ったせいだろw
62: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:42:50.91 ID:gaqiOc5f0
肉がまずい
その割には高い
リピーターが来ないのが敗因
70: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:43:17.11 ID:lO7ew3vy0
ちょっと成功して、我を見失って、そして消えていく。
これまで何度も繰り返されてきたこと。騒がなくいていいよ。
これまで何度も繰り返されてきたこと。騒がなくいていいよ。
99: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:44:51.95 ID:JVUdPd7a0
ニューヨークに進出して壮大にスルーされて大損こいたお前らが悪くね?
何客にケツ拭かせようとしてんだ?
何客にケツ拭かせようとしてんだ?
118: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:45:41.54 ID:N+MlnVSq0
ガッツリ食いたい若年層はカネ持ってないしな
123: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:45:57.26 ID:NS1+UYkJ0
カットがせこくて行かなくなった
126: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:46:04.87 ID:1x6X1wTJ0
立ち食いで話題になったけど安くはないんだよね
157: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:47:13.40 ID:Q2PXumGX0
情に訴えかける所まで来ちゃったらもう終わりだなw
187: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:48:18.50 ID:UJIDLvYB0
(´・ω・`)知らんがな
188: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:48:23.68 ID:b6OfxIQN0
最初の物珍しさの客数なんて一時的なものだ。
その後に下がって安定するところに
採算ラインを置かなければ。
その後に下がって安定するところに
採算ラインを置かなければ。
199: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:48:43.07 ID:F4wBY8Is0
店舗作りすぎだと認めて整理しな
209: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:48:59.40 ID:jpC1rbwH0
肉屋かスーパーで肉買って自宅で焼く。
その方が安いし美味いし融通きく
その方が安いし美味いし融通きく
224: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:49:38.67 ID:T+VNnpE20
わけわけらんな
うちらの業績が悪いのは来ないお前らが悪いっことか?
うちらの業績が悪いのは来ないお前らが悪いっことか?
261: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:50:49.10 ID:DDzpZfnv0
>>224
値上げしただけで来なくなってんじゃねぇよ!
って事だな
値上げしただけで来なくなってんじゃねぇよ!
って事だな
230: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:49:47.15 ID:6mKbpk+/0
止める人いなかったの ワンマン会社なんだな
248: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:50:19.15 ID:gZ53U0VC0
市場を考えずに出店するからだろ
めずらしさが無くなりゃ飽きられるわステーキなんぞ
めずらしさが無くなりゃ飽きられるわステーキなんぞ
252: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:50:27.05 ID:f36qW/4j0
リスカブスみたいな理屈こねてるな
「潰れますよ!いいんですか?!本当にいいの?」
ああ別に困らんよ
「潰れますよ!いいんですか?!本当にいいの?」
ああ別に困らんよ
269: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:51:01.93 ID:9zgnP8OH0
店に来てる客に訴えてどうすんだよ
282: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:51:32.31 ID:QgyMGTmt0
リピが減った時点で分析して打開策うっときゃ良いのに
提灯記事書いてもらってたから胡坐かいてたんだろうね。
提灯記事書いてもらってたから胡坐かいてたんだろうね。
319: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:52:51.27 ID:JLXLl36r0
経営責任を客に押し付けるとか経営者失格
340: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:53:33.46 ID:xMpxa5rO0
情に訴えるしかできないとか無能すぎませんかね
345: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:53:40.02 ID:XE0SI6Ul0
経営努力しろよW
403: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 20:55:32.88 ID:wm3/KHdw0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575977890/
- 関連記事

トラックバックURL