【輸出管理】梶山経済産業相「韓国から要望はあると思うが、日本が決めることだ。1回の局長級対話で結論が出ることはない」
1: 鴉 ★ 2019/12/06(金) 12:25:51.95 ID:CAP_USER
局長級対話で結論出さず=日韓の輸出管理めぐり―梶山経産相
2019/12/06 11:18時事通信
梶山弘志経済産業相は6日、閣議後の記者会見で、日韓が16日に開く輸出管理制度に関する局長級の政策対話について、韓国の管理体制を確認するため「その場で結論が出ることはない」と語った。政策対話は3年半ぶりの開催となる。
韓国は16日の対話で管理担当機関の陣容を拡充する方針を説明し、日本の対韓輸出管理の厳格化措置を撤回するよう求めるとみられる。梶山氏は「韓国からの要望はあると思うが、日本が決めることだ」と強調。一定の時間をかけて韓国の体制を検証するため、1回の対話で結論は出ないとの見方を示した。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-191206X815.html
2019/12/06 11:18時事通信
梶山弘志経済産業相は6日、閣議後の記者会見で、日韓が16日に開く輸出管理制度に関する局長級の政策対話について、韓国の管理体制を確認するため「その場で結論が出ることはない」と語った。政策対話は3年半ぶりの開催となる。
韓国は16日の対話で管理担当機関の陣容を拡充する方針を説明し、日本の対韓輸出管理の厳格化措置を撤回するよう求めるとみられる。梶山氏は「韓国からの要望はあると思うが、日本が決めることだ」と強調。一定の時間をかけて韓国の体制を検証するため、1回の対話で結論は出ないとの見方を示した。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-191206X815.html
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:30:34.55 ID:/0xxT8VP
>>1
もっとストレートに言うと
韓国側が解決策を出すことは
あり得ない。
もっとストレートに言うと
韓国側が解決策を出すことは
あり得ない。
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:59:59.94 ID:n1wOLc0C
>>1
予め言っておかないとあいつら勝手に捏造と願望をさも事実かのように語るからな
予め言っておかないとあいつら勝手に捏造と願望をさも事実かのように語るからな
152: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:33:37.85 ID:hnk0Kdnc
>>1
管理体制の話なら、とうぜん過去3年の話になりますよね?
どこに流したか、きっちり詰めて来てください。
管理体制の話なら、とうぜん過去3年の話になりますよね?
どこに流したか、きっちり詰めて来てください。
180: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 14:14:41.84 ID:DEWIWSaQ
>>1
中々に無慈悲な回答だな
中々に無慈悲な回答だな
186: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 14:24:59.13 ID:TsaFSYis
>>180
最初に言っとかないと、「会談で出来るだけ早くホワイト国復帰することを約束した」とか
嘘を言い出すからな。
最初に言っとかないと、「会談で出来るだけ早くホワイト国復帰することを約束した」とか
嘘を言い出すからな。
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:27:50.80 ID:WCfd3Z3g
うむ、安心したゾ
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:28:25.44 ID:0fG9rTjS
無慈悲ww
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:28:41.51 ID:w6iwFtrC
対話前に潰したか
143: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:31:29.68 ID:79MfZU1g
>>10
そうしとかないと嘘発表されちゃうからねw
そうしとかないと嘘発表されちゃうからねw
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:30:39.95 ID:hSeDeyiE
事前の釘差し
これで韓国がドタキャンしたら笑えるな
これで韓国がドタキャンしたら笑えるな
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:30:57.87 ID:1W2uNzsx
良い事前宣言
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:31:18.08 ID:5Xeo2gXY
当たり前だわな
まぁ結論はもう出てるんだけど
まぁ結論はもう出てるんだけど
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:32:18.19 ID:2MywWqkq
やさしかった日本は平成とともに終わったのだ。
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:32:31.02 ID:lKm8hV56
面倒でもいちいち反論。これが大切。
お疲れ様です。
お疲れ様です。
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:35:35.01 ID:/Is2pqDB
これからは無慈悲でいこう
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:35:57.89 ID:7RvaVnNc
昔の日本には戻らないんじゃない
日本人を怒らせたからもう優しくないぞ
日本人を怒らせたからもう優しくないぞ
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:38:13.49 ID:wmz+mcIb
「日本が決めること」
これがわかってないんだよな韓国の連中は
これがわかってないんだよな韓国の連中は
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:39:39.30 ID:D/R6NUjv
まぁ当たり前だわな
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:44:06.06 ID:L0AQ5e9Y
あっちは不当に規制されたと言っている
一方こっちはただ標準に戻しただけだと言っている
被害者面してて優遇されると思ってんのかね
一方こっちはただ標準に戻しただけだと言っている
被害者面してて優遇されると思ってんのかね
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:47:56.89 ID:gVTamRQ9
そもそも他国の貿易方針に口出してくんなよ
自国で決めた基準に沿わないならそりゃ外れるわ
解決策は提示してるのにやらない馬鹿には約束守れ書類出せしか言える事ないだろ
自国で決めた基準に沿わないならそりゃ外れるわ
解決策は提示してるのにやらない馬鹿には約束守れ書類出せしか言える事ないだろ
62: ポケチキ 2019/12/06(金) 12:48:05.62 ID:/aFiceXa
経済産業省だけは官僚でも信頼してる
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:48:16.35 ID:iOTp2PWd
合意しても守らない相手と対話とは
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:50:56.24 ID:jAn+9/by
まぁ韓国が従来通りの主張を繰り返して正味数分で終了だろうなぁ。
何か目新しい事を言って来る可能性もないし。
何か目新しい事を言って来る可能性もないし。
147: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:32:30.15 ID:Ui8h4azj
>>70
甘いな!前回の説明会でも5時間粘ってゴネる奴らだぞ?それに今回こそは手ぶらで帰るわけにはいかんからなぁ、駄々っ子みたいに転げまわったりするかもだよ
甘いな!前回の説明会でも5時間粘ってゴネる奴らだぞ?それに今回こそは手ぶらで帰るわけにはいかんからなぁ、駄々っ子みたいに転げまわったりするかもだよ
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:54:21.94 ID:a62JhwYM
もう会う意味なくなったやん。
89: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:02:14.42 ID:u6YDPUkx
当たり前だよな
信頼関係がたった一回の対話で回復する訳がない
信頼関係がたった一回の対話で回復する訳がない
91: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:03:17.56 ID:M51c912B
>>89
対話によって韓国の信用がさらに下がる可能性だってあるしな
対話によって韓国の信用がさらに下がる可能性だってあるしな
103: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:10:41.35 ID:GoIN0iLN
GSOMIA破棄こい
105: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:12:42.00 ID:fuc84akb
今さら3年分の書類出されても、追跡精査するのに時間掛かるもんな
113: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:16:10.82 ID:h9uKVJKl
>>105
そもそも過去3年分のは出てこないんじゃないかと予想。
だって、出したら即アウトな内容だから…
そもそも過去3年分のは出てこないんじゃないかと予想。
だって、出したら即アウトな内容だから…
106: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:13:04.05 ID:WsPIfv15
もう話すだけ無駄だしドタキャンでもええで
会っても無いこと無いことを言ったかのように嘘つくから訂正がめんどくせーし
会っても無いこと無いことを言ったかのように嘘つくから訂正がめんどくせーし
109: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:14:04.98 ID:co47RAaZ
3年無視したんだから
最低でも3年以上の積み重ねがないと無理じゃんwww
最低でも3年以上の積み重ねがないと無理じゃんwww
114: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:16:39.72 ID:uobKPFIq
もう口約束如きで国の方針を変えられる状況じゃないからな
日本が金融信用状取り下げないのが不思議なくらい
日本が金融信用状取り下げないのが不思議なくらい
115: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:16:54.37 ID:2GdzCY6H
日本「誠意は言葉ではなく書類」
125: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:21:08.26 ID:8Biky7pp
よく言った
そう決めるのは日本
そう決めるのは日本
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575602751/
- 関連記事

コメントの投稿