東京湾、一晩で水質が大幅改善! 最悪レベル4がレベル1に トライアスロンを予定通り実施
1: ガーネットスター(宮城県) [US] 2019/08/18(日) 10:55:15.22 ID:UVTBVyMQ0● BE:601381941-PLT(13121)
トライアスロンリレー通常通り実施 水質改善を確認
<トライアスロン:世界シリーズ混合リレー>◇18日◇東京・お台場海浜公園◇9・7キロ(スイム300メートル、バイク7・4キロ、ラン2キロ)×4
東京オリンピック(五輪)テストイベント最終日は、通常通りのレース形式で行われた。初日15日の女子個人戦は猛暑のためにランを10キロから5キロに短縮して実施。前日17日のパラトライアスロンは水質悪化のためスイムを中止、デュアスロンで行われていた。
この日は午前4時から大会実行委員会、国際トライアスロン連合(ITU)らによる危機管理会議が行われ、水質検査や気象データなどをもとに競技実施の可否を検討。17日午後1時に採取された最新のサンプルで水質の大幅な改善が確認され、前日のITU水質基準「レベル4」から「レベル1」に回復したため、通常通りスイムを入れたトライアスロンで混合リレーを行うことを決めた。
優勝はフランス、英国が2位に入り、米国が3位。高橋侑子(27=富士通)ニナー・ケンジ(26=NTT東日本・NTT西日本)井手樹里(36=スポーツクラブNAS)古谷純平(28=三井住友海上)で組んだ日本は11位だった。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201908180000195.html
<トライアスロン:世界シリーズ混合リレー>◇18日◇東京・お台場海浜公園◇9・7キロ(スイム300メートル、バイク7・4キロ、ラン2キロ)×4
東京オリンピック(五輪)テストイベント最終日は、通常通りのレース形式で行われた。初日15日の女子個人戦は猛暑のためにランを10キロから5キロに短縮して実施。前日17日のパラトライアスロンは水質悪化のためスイムを中止、デュアスロンで行われていた。
この日は午前4時から大会実行委員会、国際トライアスロン連合(ITU)らによる危機管理会議が行われ、水質検査や気象データなどをもとに競技実施の可否を検討。17日午後1時に採取された最新のサンプルで水質の大幅な改善が確認され、前日のITU水質基準「レベル4」から「レベル1」に回復したため、通常通りスイムを入れたトライアスロンで混合リレーを行うことを決めた。
優勝はフランス、英国が2位に入り、米国が3位。高橋侑子(27=富士通)ニナー・ケンジ(26=NTT東日本・NTT西日本)井手樹里(36=スポーツクラブNAS)古谷純平(28=三井住友海上)で組んだ日本は11位だった。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201908180000195.html
12: 宇宙定数(中部地方) [CN] 2019/08/18(日) 10:56:54.68 ID:kWnFbFa10
一晩でウンコの臭い消えるの?
14: かみのけ座銀河団(大阪府) [CN] 2019/08/18(日) 10:57:00.94 ID:7wx6myo90
ただちに影響はない
17: ミマス(埼玉県) [ES] 2019/08/18(日) 10:57:18.88 ID:DQ2oCOGS0
誰もその数値を見る事はできない。
18: 水星(東京都) [TW] 2019/08/18(日) 10:57:19.14 ID:i5TqO6dc0
原発の時と同じ事してるな
28: パラス(岐阜県) [US] 2019/08/18(日) 10:57:56.97 ID:gcdymsWP0
下水道局が汚水の垂れ流しを止めた?
29: 赤色矮星(大阪府) [US] 2019/08/18(日) 10:58:40.43 ID:XTPsLFNF0
得意の基準値見直しか?
37: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US] 2019/08/18(日) 11:00:09.92 ID:J+mktUjY0
台風や大雨で処理限界超えると垂れ流しってのあんまり知られてないんだなぁと
40: バン・アレン帯(大阪府) [US] 2019/08/18(日) 11:00:20.69 ID:2+m2Nzcs0
これは臭うわね
49: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US] 2019/08/18(日) 11:01:09.65 ID:xjFmyckH0
さすがにこれはねーわ
実行委員会は東京湾泳いでみろよ
実行委員会は東京湾泳いでみろよ
55: アルデバラン(千葉県) [GB] 2019/08/18(日) 11:01:46.57 ID:QAnLVQ1K0
日によって変わるのはあるあるだが
66: イオ(ジパング) [ZA] 2019/08/18(日) 11:02:55.40 ID:nwpUkjHL0
綺麗な部分のサンプルを恣意的に選んだんちゃうの
75: ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ] 2019/08/18(日) 11:04:49.90 ID:IskaVDWa0
どうあっても選手をウンコまみれにしたいんだろうな
気が狂ってる
気が狂ってる
87: 百武彗星(四国地方) [US] 2019/08/18(日) 11:07:31.26 ID:oCL4d7+T0
きっとウンコが気を利かせて、よそに行ってくれたんだろ
94: ケレス(福岡県) [CN] 2019/08/18(日) 11:08:01.58 ID:oIlblJ3X0
場所他に無かったの?
118: ケレス(千葉県) [US] 2019/08/18(日) 11:12:13.28 ID:mhy7CjlD0
採取した最新のサンプルに
なにかカラクリがありそう
なにかカラクリがありそう
119: 3K宇宙背景放射(空) [ZA] 2019/08/18(日) 11:12:15.18 ID:9KsQmbpb0
本当だとしてもあまりいい気はしないだろうなw
120: グリーゼ581c(東京都) [JP] 2019/08/18(日) 11:12:26.01 ID:/tTGoO1o0
トイレを新品同様に洗ったのでもう顔つけれますよって言われても嫌だよ
133: ヒアデス星団(大阪府) [US] 2019/08/18(日) 11:14:49.79 ID:l8dUKcP90
塩素撒きまくった?
138: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2019/08/18(日) 11:16:34.70 ID:YQvgeQ/D0
そんで具体的な水質のデータはどこで見られる?
151: ガニメデ(東京都) [US] 2019/08/18(日) 11:18:25.53 ID:ZhkY9WuJ0
採取場所換えたろ
170: カペラ(茸) [DE] 2019/08/18(日) 11:21:23.94 ID:q/HDpy0M0
一部だけのサンプルとか意味あんの?
186: フォーマルハウト(東京都) [JP] 2019/08/18(日) 11:24:27.16 ID:G6f/QQgt0
オリンピックのお偉いさんは基準値以下だったら便器の水で顔洗うの?
218: ベラトリックス(兵庫県) [AU] 2019/08/18(日) 11:29:19.11 ID:zaqQmTK90
はーい、今日はウンコ水薄めなので泳いでもらいますねー
230: ネレイド(ジパング) [ニダ] 2019/08/18(日) 11:31:53.72 ID:M4IINmnE0
>>218>>
大雨ふるとオーバーフローするってシステムなんだろ
だから少しの雨とか晴れが続けば改善されるんでしょ
通常は処理水が放流されるシステムなんでしょ
大雨ふるとオーバーフローするってシステムなんだろ
だから少しの雨とか晴れが続けば改善されるんでしょ
通常は処理水が放流されるシステムなんでしょ
227: 赤色矮星(東京都) [NO] 2019/08/18(日) 11:31:20.88 ID:eaLqdiHL0
根本的には何も改善されてないわけよ
アホかよ
アホかよ
228: ベガ(滋賀県) [US] 2019/08/18(日) 11:31:34.19 ID:8WophE0L0
http://www.mlit.go.jp/crd/sewerage/sesaku/06cso.html
雨の降った日に1000倍になり、3日目くらいに10倍に落ち着くw
雨の降った日に1000倍になり、3日目くらいに10倍に落ち着くw
233: 地球(SB-Android) [IN] 2019/08/18(日) 11:32:38.36 ID:cOBBa4B30
東京都の下水処理事情は一体どうなってるんだ
首都だろ?
首都だろ?
344: プレアデス星団(愛知県) [KR] 2019/08/18(日) 11:57:27.99 ID:vZ2u64Bu0
雨やんだからウンコレベル下がったたけやんけ
雨降ったらウンコレベル上がるぞ
雨降ったらウンコレベル上がるぞ
361: オリオン大星雲(東京都) [US] 2019/08/18(日) 12:02:10.20 ID:wkRXOpY50
海底をカメラでぜひ撮影してもらいたい
403: カペラ(大阪府) [FR] 2019/08/18(日) 12:13:50.41 ID:z1/AmxiJ0
水質改善を確認、でセーフ‼︎とか思ってんのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566093315/
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿