日本政府、韓国向け半導体材料輸出、1件許可
1: ガーディス ★ 2019/08/08(木) 06:33:38.41 ID:HYJDj8q+9
政府は輸出管理を厳格化した韓国向けの半導体材料3品目について、近く一部の輸出を許可する方向で最終調整に入った。経済産業省が個別審査した結果、兵器転用の恐れがないと判断した。手続きに問題がなければ輸出できることを国内外に示す。ただ韓国の貿易管理体制の弱さが解消されたわけではないとしており、対象品目の輸出が円滑に進むかは不透明だ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48340580X00C19A8MM8000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48340580X00C19A8MM8000
266: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:44:23.69 ID:hEk+QzD00
1件ってw
韓国向け半導体材料輸出、1件許可 政府、管理対象の拡大検討
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190808/plt1908080005-s1.html
韓国向け半導体材料輸出、1件許可 政府、管理対象の拡大検討
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190808/plt1908080005-s1.html
172: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:41:04.23 ID:DTp6jF2h0
>>1
つか最初からそうしろって話だったはずで宣戦布告みたいな雰囲気になるのがおかしいんだよっていう
つか最初からそうしろって話だったはずで宣戦布告みたいな雰囲気になるのがおかしいんだよっていう
488: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:51:08.44 ID:ZQ8yg19E0
>>1
対象品目の輸出が円滑に進むかは不透明だ。
過去の3年の実績出してね(笑)
対象品目の輸出が円滑に進むかは不透明だ。
過去の3年の実績出してね(笑)
616: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:54:59.12 ID:h8fK0uVN0
>>1
別に今までと変わりなくね
別に今までと変わりなくね
16: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:35:32.10 ID:DS3et0ln0
テレ東でニュースで言ってたが、一部の製品で許可~
円滑に輸出が出来るかは不透明
全部アウトだと、やっぱり輸出規制だって韓国に口実を与えるから、少量流して規制じゃないでしょって言うためじゃないの
円滑に輸出が出来るかは不透明
全部アウトだと、やっぱり輸出規制だって韓国に口実を与えるから、少量流して規制じゃないでしょって言うためじゃないの
676: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:56:53.71 ID:b71njXz70
>>16
コレ
コレ
39: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:36:44.78 ID:oY8K1rZC0
手続きに問題無ければ輸出するってのは最初から決まってただろ
使途不明なのは許されないだけで
使途不明なのは許されないだけで
55: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:37:25.41 ID:drI6IlIl0
・一部の輸出は認める
・手続きに不備がないことが確認できた場合のみ
大半は輸出しないことは確定か?
・手続きに不備がないことが確認できた場合のみ
大半は輸出しないことは確定か?
106: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:38:53.15 ID:yHolND9J0
>>55
ホワイト時代にどのくらいの不適切事案があったかだな
書類揃えられない横流し企業はあぼんかも
ホワイト時代にどのくらいの不適切事案があったかだな
書類揃えられない横流し企業はあぼんかも
60: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:37:34.08 ID:rVZ9p9Kx0
次の審査どうぞ~
62: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:37:40.12 ID:HQ1OJ8RX0
部分的ってどれくらいだ
従来量の1%とかなら良いんだけど
従来量の1%とかなら良いんだけど
64: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:37:44.32 ID:W13h7lGV0
元々輸出禁止でも規制でも無い。これは書類が揃ったってこと?
今まで審査してたの?
今まで審査してたの?
86: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:38:17.95 ID:Qn6YR5Cb0
3品目の一部だからおそらくどれか一つじゃねえかな
233: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:43:11.52 ID:uY6Ybjst0
>>86
行方不明にはしていない企業だろうね
行方不明にはしていない企業だろうね
91: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:38:25.69 ID:ifrNT6br0
そりゃ禁輸じゃないんだからw
書類がそろえば、中身を見て
許可するだろうよ
書類がそろえば、中身を見て
許可するだろうよ
96: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:38:35.59 ID:J3wAm8gH0
219: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:42:40.51 ID:7nmJ5lK60
>>96
>1件許可
>軍事転用が容易な製品や技術の輸出を制限するリスト規制の対象品目の拡大を検討していることも分かった
どうやら日本政府のアリバイ作りの可能性が高そうだなw
もちろん、日本は公正な国だから適正な書類があれば輸出するよw
これって当たり前だよな?
でも、日経の歯切れの悪い記事とつながったよw
>1件許可
>軍事転用が容易な製品や技術の輸出を制限するリスト規制の対象品目の拡大を検討していることも分かった
どうやら日本政府のアリバイ作りの可能性が高そうだなw
もちろん、日本は公正な国だから適正な書類があれば輸出するよw
これって当たり前だよな?
でも、日経の歯切れの悪い記事とつながったよw
609: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:54:44.92 ID:hCmm7WNB0
>>96
韓国が踊ってる間に粛々と管理品目を追加w
韓国が踊ってる間に粛々と管理品目を追加w
100: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:38:45.60 ID:EWR1nghw0
この方がより韓国がバカに見えるからいいんじゃね
事態を全く理解してない国
事態を全く理解してない国
464: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:50:19.19 ID:Ve1V3bDQ0
>>100
だよね
また面白く踊ってくれるw
だよね
また面白く踊ってくれるw
101: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:38:45.62 ID:WYu6ST6L0
こんなの反発があったから再開したと思われても仕方ない
間違いなく向こうは勝利宣言するだろうし
間違いなく向こうは勝利宣言するだろうし
228: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:43:04.93 ID:YqmMhpyc0
>>101
勝手にさせとけばいいじゃん
たった1件許可されただけで喜んでいただければ幸いw
勝手にさせとけばいいじゃん
たった1件許可されただけで喜んでいただければ幸いw
146: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:40:09.83 ID:GCdnmTIc0
零細企業の数キロ程度じゃねーの
149: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:40:13.21 ID:i8qimG8R0
日本製不買運動だから、買わないはずなのだが。
154: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:40:23.87 ID:Qn6YR5Cb0
書類を日本企業がだしたのは7月上旬
最大で90日ぐらいかかる審査を普通にやって30日で認可が下りただけの話
正直ニュースにするべき話題でもない
最大で90日ぐらいかかる審査を普通にやって30日で認可が下りただけの話
正直ニュースにするべき話題でもない
174: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:41:07.89 ID:oY8K1rZC0
すべての審査が通って無制限に輸出するって意味ではないし
書類が通った一部だけって話だ
用途不明なのは今後は許されなくなるだろ
書類が通った一部だけって話だ
用途不明なのは今後は許されなくなるだろ
176: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:41:10.06 ID:4MRg8V8h0
もうちょっと焦らしてもよかったんじゃね
191: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:41:37.91 ID:FFJdckMR0
最初からそう言ってるじゃん?
280: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:44:52.83 ID:rWga6nRM0
これは7月4日に規制強化した3品目の話
当日くらいにステラケミファとか日本の企業はirで輸出許可申請出しましたって発表してたから
経産省が書類審査して書類が揃っているものから順次許可されていっているという至極当たり前の話
多分90日後には本当に問題がありそうなものは除いてほとんど許可降りてると思うよ
当日くらいにステラケミファとか日本の企業はirで輸出許可申請出しましたって発表してたから
経産省が書類審査して書類が揃っているものから順次許可されていっているという至極当たり前の話
多分90日後には本当に問題がありそうなものは除いてほとんど許可降りてると思うよ
363: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:47:13.74 ID:cdxOOo8b0
>>280
日本政府は一貫して説明してたのに
韓国政府が怒り狂ってたのが意味わからんかったよなw
あいつらマジで輸出規制だと勘違いしてた可能性まであるぞ
日本政府は一貫して説明してたのに
韓国政府が怒り狂ってたのが意味わからんかったよなw
あいつらマジで輸出規制だと勘違いしてた可能性まであるぞ
281: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:44:58.35 ID:0QxkOTbV0
ん?理由がはっきりしてたら許可されるのは当たり前なんでは?
336: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:46:31.22 ID:rVZ9p9Kx0
1件許可が下りたのか
良かったね
良かったね
357: 名無しさん@1周年 2019/08/08(木) 06:46:59.58 ID:dYSQp3Kx0
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565213618/
- 関連記事

韓国のNO JAPAN運動、NO安倍運動に一斉に切り替わる « ホーム
» 韓国政府が遺憾の意「度重なる撤回要請と国際社会の懸念、批判にもかかわらず、日本政府がホワイト国からの韓国除外措置を強行した」
トラックバックURL
コメントの投稿