【徴用工裁判】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討
1: (^ェ^) ★ 2018/11/30(金) 08:00:27.66 ID:CAP_USER9
日本政府は、元徴用工らへの賠償命令を受けた日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置の検討に入った。この措置は相手国の国際法違反行為に対して国連が条件付きで認めている。実現のハードルは高いが、強硬手段をちらつかせて韓国政府に賠償判決への対応を迫る思惑もありそうだ。
日本政府は、日韓請求権協定(1965年)により「賠償問題は解決済み」との立場で、韓国政府に賠償の肩代わりなどを求めている。菅義偉官房長官は29日の記者会見で「韓国に国際法違反の是正を含め、適切な措置を講じるよう強く求める。国際裁判や対抗措置も含めて対応する」と強調した。外務省の秋葉剛男事務次官は李洙勲(イスフン)駐日大使を呼び出し、判決に強く抗議した。
日本側は韓国政府の動きを当面見極める方針だが、原告が資産差し押さえの手続きに入れば、日本として阻止する手段はない。請求権協定に基づく仲裁や国際司法裁判所への付託も、韓国側の同意がないと審理に入れないのが現状だ。
日本政府は、日韓請求権協定(1965年)により「賠償問題は解決済み」との立場で、韓国政府に賠償の肩代わりなどを求めている。菅義偉官房長官は29日の記者会見で「韓国に国際法違反の是正を含め、適切な措置を講じるよう強く求める。国際裁判や対抗措置も含めて対応する」と強調した。外務省の秋葉剛男事務次官は李洙勲(イスフン)駐日大使を呼び出し、判決に強く抗議した。
日本側は韓国政府の動きを当面見極める方針だが、原告が資産差し押さえの手続きに入れば、日本として阻止する手段はない。請求権協定に基づく仲裁や国際司法裁判所への付託も、韓国側の同意がないと審理に入れないのが現状だ。
一方、国連国際法委員会は2001年、国際法違反行為に対し「損害と均衡する措置」の是認を明文化した。日本政府関係者は「差し押さえを国際法違反と位置づければ、対抗措置がとれる」と説明する。ただ、日韓による報復の応酬になりかねず、日本にある韓国政府の資産を差し押さえる法整備も必要なため、あくまで韓国による対応を基本路線としつつ韓国側を揺さぶる狙いだ。【秋山信一】
8: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:01:23.56 ID:8EpMCd5H0
検討で済ますなよ、やれ
52: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:05:56.45 ID:J4xZ0VpC0
差し押さえただけだとおあいこだろ
もっと踏み込んだ制裁をしろよ
もっと踏み込んだ制裁をしろよ
53: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:06:03.29 ID:FgM30AxU0
検討だけでもやるとは思わなかった
次は戦略物資の禁輸かな
次は戦略物資の禁輸かな
148: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:13:19.65 ID:ki/X2awI0
>>53
それが本丸
口先でもそれ言ったら本物だわ
それが本丸
口先でもそれ言ったら本物だわ
61: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:06:38.08 ID:lG+9EcIP0
朝鮮企業はまずい事になるよね?
はやく祖国に帰る準備をしないと
はやく祖国に帰る準備をしないと
64: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:07:00.84 ID:eH2njaF20
人道的な観点からナマポの在日の帰国事業をするべき
69: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:07:26.58 ID:z/WSYylY0
目障りなパチンコ屋を街から消すいい機会だな。
72: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:07:34.61 ID:LvZg7iWQ0
相手が差し押さえした以上の額を差し押さえしろよ
関税UPやビザ復活などの報復措置も
追加しとけよ
関税UPやビザ復活などの報復措置も
追加しとけよ
73: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:07:34.60 ID:KWZphMlh0
なんとか在日が帰れる手段はないものか?
居心地がいいからこの期に及んでまだ日本にいるわけだし居心地悪くすれば勝手にいなくなると思うんだが?
居心地がいいからこの期に及んでまだ日本にいるわけだし居心地悪くすれば勝手にいなくなると思うんだが?
84: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:08:33.62 ID:QX2wWyxn0
良いんじゃないの
基本倍返しでOK
基本倍返しでOK
88: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:08:54.59 ID:RbL1Kt810
いい感じになってまいりました
93: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:09:27.72 ID:03T0Kl4w0
検討するフリだけで韓国を止められると思うか?
いい加減に実際に反撃しろよ
完全になめられてる
いい加減に実際に反撃しろよ
完全になめられてる
102: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:10:10.28 ID:A6oH+wV00
いいねいいね
104: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:10:16.99 ID:OJ6soAql0
面白くなってきますた
114: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:10:45.84 ID:nKEgPexH0
トランプみたいに報復したれ
122: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:11:34.32 ID:Gc+aqEeg0
静かなる戦争だ
126: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:11:58.28 ID:KfDBaZXZ0
これくらいしないと
向うにいいようにむしりとられて黙ってはいけない
断固とした態度を取るべき
話が通じる相手じゃないのだから
向うにいいようにむしりとられて黙ってはいけない
断固とした態度を取るべき
話が通じる相手じゃないのだから
137: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:12:38.63 ID:wh8Sy1dJ0
ナイス
当然
当然
172: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:15:04.27 ID:cUDuRISY0
たいした資産無さそう(´・ω・`)
179: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:15:16.73 ID:OIcDo9PB0
今までのを全世界に全てぶち撒けろよ
理はこちらにあるという事を発信しろ
理はこちらにあるという事を発信しろ
186: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:15:46.15 ID:PjKlhMvS0
韓国の大使館とか、民団施設、韓国学校あたりか。
254: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:19:17.61 ID:wHiE9V610
こんなんできるわけないじゃん
こんな現実的じゃないことしてると足元見られるぞよ
現実的なのはビザ関連だろ
こんな現実的じゃないことしてると足元見られるぞよ
現実的なのはビザ関連だろ
266: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:20:06.70 ID:NmwAuiRC0
米中貿易戦争みたいになってきたなwwww
関税合戦してる米中と差押合戦してる日韓www
関税合戦してる米中と差押合戦してる日韓www
273: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:20:33.35 ID:PjKlhMvS0
純粋な韓国施設じゃないとまずいからな。
他の国の資本が入っていると、他国から避難を浴びる。
だから、大使館、韓国学校、民団施設くらいしか手は出せんだろう。
他の国の資本が入っていると、他国から避難を浴びる。
だから、大使館、韓国学校、民団施設くらいしか手は出せんだろう。
862: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:49:49.07 ID:KWZphMlh0
>>273
それだけで十分じゃない?
てかむしろそれやれw
それだけで十分じゃない?
てかむしろそれやれw
294: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:21:57.11 ID:zuVG5IHG0
そんなことできるの?できるならやってほしいw
307: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:23:01.15 ID:shhgndJD0
韓国側の日本企業の資産と日本側にある韓国企業の資産
どっちが多いんだろうな?
どっちが多いんだろうな?
315: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:23:38.55 ID:WzTWbIQn0
ようやくここまで言えたか
これで南鮮がビビって引いてもよし
差し押さえを強行してこの措置が実行されるのもよし
見ものだね
これで南鮮がビビって引いてもよし
差し押さえを強行してこの措置が実行されるのもよし
見ものだね
335: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:24:51.56 ID:nu4wsWzc0
検討ばっかりだな
381: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:27:20.34 ID:C21sgQ7B0
法整備しろ
実際に動け
実際に動け
412: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:28:36.82 ID:WzTWbIQn0
まあ断交するにしても戦争するにして
手続きの段階を踏むことと手順を踏むことが必要
この積み重ねを記録として残すことが正当性に繋がるのだ
手続きの段階を踏むことと手順を踏むことが必要
この積み重ねを記録として残すことが正当性に繋がるのだ
489: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:32:07.04 ID:hy9+v/Az0
だいぶ踏み込んできたな
513: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 08:33:05.45 ID:G7RMNhoV0
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543532427/
韓国リスク 半島危機に日本を襲う隣の現実 (産経セレクト)
posted with amazlet at 18.11.30
室谷克実 加藤達也
産経新聞出版
売り上げランキング: 54,000
産経新聞出版
売り上げランキング: 54,000
- 関連記事

トラックバックURL