1: スタス ★ 2018/06/19(火) 18:08:04.80 ID:CAP_USER9
18日に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日系)の内容に批判が集まり、炎上状態となっている。
番組は大阪地震の被害を詳しく報道。ヘリコプターを飛ばし、小学校で校庭に避難する児童の様子や、地震が原因と思われる火災、ブロック塀の倒壊、水道管破裂などの様子を淡々と放送する。
富川悠太キャスターも現地入りし、高槻市の様子をレポート。午後5時頃に被害住民の家に上がり込み、「水が出ない」「ガスの復旧に1週間程度かかる」などの様子を伝えた。
視聴者を唖然とさせたのが、地震によってブロック塀が崩れ、下敷きになった女児が亡くなった事件の報道。被害者の実名を報じたうえ、同級生の小学生に「亡くなってどう思うか」などが趣旨と思われるインタビューを行ったのだ。子供は絞り出すようにコメントしていたが、「なぜ子供にこんなことを聞くのか」と怒りの声があがる。
さらに午後8時半、避難所で「帰れなくなった」と不安な日々を過ごしていると思われる男性にインタビュー。また、「生中継」で高槻市の女児が亡くなった現場にて、富川キャスターがブロック塀を見て「鉄筋がない」「違法建築だった」などと糾弾する。
この様子に、「子供に『友達が亡くなってどういう気持ち?』と聞くのはありえない」「被災者にインタビューする神経がわからない」「富川アナはなぜ大阪に行ったのか」などと、怒りの声が噴出した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000005-reallive-ent
そして、その怒りを増幅させたのがジャーナリストの後藤謙次氏。地震について聞かれると、「違和感を感じたのは(発言のまま)参議院の決算委員会が行われたこと」「被害が拡大しているときに政府がどうするのか。そこに思いが至っていない」と発言。
さらに、「早く政府が正確な情報をあげ、交通の情報を発信するというタイミングをこの予算委員会(発言のまま)が奪ってしまった。果たしてそれで良いのか。ちょうど3.11のときにも決算委員会があった。このときは菅(直人元総理)さんの政権でしたけども、中断されて直ちに官邸に全員集合した。大都市で起きた地震ですから、官邸に全員集合してですね、対応することも十分可能だったと思いますね」と、菅直人元総理の東日本大震災対応を称賛するかのような形で政府批判を展開したのだ。
また、小川彩佳アナも「国民の安心のためにもすぐに対応する姿勢を示して欲しい」と、政府を糾弾。この報道姿勢に、視聴者は「大阪地震を政府批判の材料にしている」「結局政府を批判したいだけだったのか?」「菅直人元総理の東日本大震災対応を称賛しているのか?」などと、怒りの声が噴出することに。
その怒りは凄まじく、放送中、「#報道ステーション」のハッシュタグがTwitterトレンドの上位に上がり、そのほとんどが報道姿勢について糾弾する内容。『報道ステーション』の伝えたかったことは、人々に受け入れられていない。この事実を、関係者はどう見ているのだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000005-reallive-ent
26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:13:18.91 ID:eScCaNd40
どう思う思おうが勝手だろ
なんでテレビで しかも朝日なんかに言わなくちゃいけねえんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:14:04.08 ID:hBjVvZZv0
こいつほんと馬鹿だな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:14:46.19 ID:Iiv4w49M0
富川アナ、自分も小学生の子供2人いるのに…
51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:16:40.01 ID:q6BHqbgs0
これ、へたしたら傷害案件やんけ。
心的外傷植え付ける行為ってのは傷害致傷行為だぞ。
56: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:17:23.93 ID:dhzKvZDP0
子供が富川に「おまえがかわりにしねばよかったのに」って言ってやれば完璧だったな
68: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:18:49.73 ID:vbuw4r9C0
被災地にいると当たり前の質問をされ、意にそぐわない映像だと、テレビ局の都合のいい内容に誘導されます
かわいそうな画を取りたがります
腹が立ってしょうがなかった
70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:19:04.06 ID:TVxbEj440
そんなこと聞いてどうすんの?
76: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:19:41.80 ID:YfJbLQwt0
亡くなってどう思う??
ド素人かよwwwwwwwwwwwwwwww
79: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:20:08.51 ID:cP2JWcxk0
人の気持ちが分からん人が増えたな
83: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:20:36.34 ID:ol3LZe950
カスゴミはどうしようもないな
大人ならまだしも9歳の子供に何てことするんだ
87: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:20:54.58 ID:PSD2u2Ow0
ジャーナリストってなんで揃いも揃ってクズなんだ?
クズがなりたがるのがジャーナリストだからか?
88: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:20:58.60 ID:dhzKvZDP0
聞かないと分からないのか?
発達障害か?
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:21:41.44 ID:uoDAxCIE0
煽りカスかよ
96: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:21:50.29 ID:ebCyjbI70
日本人が亡くなると嬉しいんですね
107: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:22:50.43 ID:drJ13Nz00
涙する絵が欲しくて
残酷な質問したんだろ
いつものこと
111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:23:18.10 ID:vDK8N4z+0
今、どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?
∩__∩
/⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
124: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:24:09.83 ID:xriObMvp0
被害者の為人を「どんな子だった?」「どんな思い出がある?」って聞くのは、まだ追悼の意味もあってマシかもしれないけど、ただ単に「どう思う?」って遺族でもない他人に聞くのは全く意味が分からん
151: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:26:05.83 ID:tzVqU31O0
何かあれば政府の批判してればいい楽なお仕事です
災害を防ぐ有効な対策を施してなかったなんて文句は永遠につけられるしな
172: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:27:38.65 ID:aaO1mD780
これはガチサイコパス、完全に良心がない
173: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:27:39.07 ID:SWG6g1nD0
頭おかしいわな
やっぱりマスコミっていう村社会の中にいるとおかしくなるんだろうな
174: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:27:40.78 ID:dIJbraV80
なんで気持ちを聞きたがるのかね事実を伝えりゃいいのに
ダメなヒーローインタビューかよ
187: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:28:26.56 ID:nWgc837Z0
この人はかなり重度のアスペ
201: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:29:54.78 ID:4zyh75IR0
この質問の意図がわからん
どんな子だった?とかならわかるが
223: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:32:05.62 ID:Z864VxcA0
テレ朝的には、通常運転なんだろう。
238: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:33:37.74 ID:Psw7yt6T0
案の定の答えしか返ってこないと誰もが想像に難くないのに、
こういう事を敢えて聞こうとするところが悪質そのものだ
246: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:34:17.08 ID:deKhgQh60
どう思うと勝手だろ糞マスゴミ
251: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:34:38.54 ID:OMWSLdK10
結局、政府や行政を叩ける画が欲しいだけなんだろう
「亡くなってどう思う?」→「悲しんで泣きじゃくる同級生」みたいな画→行政は酷い
これを伝えるのがジャーナリズムだと信じて疑わない
261: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:35:36.58 ID:1E26dm6r0
これは鬼畜の所業だなサイコパスじゃないと出来ない質問だよ
266: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:35:47.95 ID:vpPP811N0
何で子供を相手にそんな事を聞かなくちゃいけないんだ
もっと伝えるべき事はあるだろうが
177: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 18:27:55.00 ID:3kv+l1UU0
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529399284/
バルザック
講談社
売り上げランキング: 386,165
- 関連記事
-