アメリカ合衆国さん、とんでもない基準を緩和する
1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:13:56.01 ID:ww4PpjJDd
トランプ米政権が核攻撃に踏み切る基準を緩和し「米国や同盟国のインフラなどに対する非核(通常兵器)攻撃」に対しても核兵器で報復する方針を2月公表予定の中長期核戦略「核態勢の見直し」(NPR)で明示することが明らかになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000034-jij-n_ame
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000034-jij-n_ame
6: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:15:11.68 ID:BY1m7qUn0
倍返しやぞ
8: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:15:14.98 ID:WIUFTdLB0
日韓守ってくれる意思表示やん良かったな
9: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:15:23.45 ID:A0aNSxAw0
あるものはしっかり使う経営者の鑑
10: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:15:29.59 ID:CrbMVnqP0
お前もミサイルマンか
12: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:15:40.27 ID:99mh1RDB0
中露北への抑止力だから…
16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:10.52 ID:0mxq4g3w0
なんでトランプこんなブチ切れとるんや?舐められてると感じたからか?
17: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:15.40 ID:nQEOVMKd0
ボタン押したくてたまらないんやろなぁ
19: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:32.60 ID:l9g4Yksi0
世紀末感が加速してきたな
21: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:16:54.61 ID:RRPct/ENd
ちょっとまずいですよさすがに
22: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:17:07.91 ID:AWVAgtXl0
倍返しや!
27: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:17:43.32 ID:FICQ5OQa0
10倍返しどころじゃないやん、頼もしいけど
30: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:15.28 ID:021h1gVd0
サウスパークに白旗を上げさせた男
32: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:19.38 ID:JR8JPWYc0
世紀末大統領伝説トランプ
34: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:25.81 ID:R9cINNR3a
ww3待ったなし!
37: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:18:45.66 ID:QvH6kRWG0
ただのポーズやで
使う気なんてないぞ
使う気なんてないぞ
39: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:18.65 ID:VS40Txy60
トランプの決断は英断やろ
西沙諸島や南沙諸島みたいな事態はもう2度と起きないな
西沙諸島や南沙諸島みたいな事態はもう2度と起きないな
40: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:24.37 ID:jn+Jeakma
公約を守る男
41: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:26.81 ID:d0Alu20w0
強いアメリカを取り戻す
42: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:45.39 ID:yiX8yk7T0
トランプは商売人だからすべて計算ずくやぞ
43: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:47.66 ID:nK66atW7p
さぁ地獄の始まりだ
46: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:19:56.86 ID:16HLfXiNa
金正恩もさすがに焦りそう
52: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:20:37.82 ID:5PUBqCKW0
おらおら北朝鮮反応しろよ
114: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:32:23.62 ID:xNFbY0GI0
>>52
世界の平和的にまずいよとか言いそう
世界の平和的にまずいよとか言いそう
56: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:21:11.41 ID:CrbMVnqP0
トランプってこいつなら押しかねないって怖さがあるな
61: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:22:39.82 ID:pE2mbmAY0
ビッグミサイルマンかな?
62: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:23:17.46 ID:yaqtkmGF0
ロケットマン好きすぎて自分がロケットマンになっちゃったんやね
63: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:23:21.63 ID:MVKixzSB0
いっぱい持ってるしたまには使いたいだろうしな
68: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:24:27.06 ID:QvH6kRWG0
黒電話「おっ、やんのか?」
78: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:26:04.25 ID:lmOzQ89k0
トランプって普通に上手くやってるよな
81: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:26:48.75 ID:UpETq0yRd
一回冷静にさせんとアカンやろ
何かもう何がきっかけでどうなるかわからんなトランプの思考は
何かもう何がきっかけでどうなるかわからんなトランプの思考は
82: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:26:51.55 ID:5oDuRtzd0
ヒェッ…
冷戦の頃は歯止め効いてたけどもう止めるやつおらんやんけ
冷戦の頃は歯止め効いてたけどもう止めるやつおらんやんけ
103: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:30:32.90 ID:6CNar1d+0
やりたい放題で草
109: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:31:53.65 ID:+mOPhInr0
こういう政策転換でも抑止力として使えるんやからやっぱ核って最強やわ
116: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:33:16.65 ID:TCQLV3MK0
すげえええええええ
さすがトランプそこに痺れる憧れるううううう
さすがトランプそこに痺れる憧れるううううう
124: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:34:55.15 ID:Ser4W3EA0
実際のところトランプ政権ってそんな悪くなくね?
メディアと仲悪いからニュースではボロクソ言われてるけど
メディアと仲悪いからニュースではボロクソ言われてるけど
142: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:36:34.00 ID:YlXCIo+ma
>>124
建前なしで正直過ぎる、ガチで利益しか追求してない
建前なしで正直過ぎる、ガチで利益しか追求してない
133: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:35:44.62 ID:F/CFmiEI0
こういうシンプルな威圧が朝鮮にはむっちゃ効くからな
136: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:35:53.36 ID:WB5L62+j0
てか今年に入って北さん実験してなくね?
158: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:37:58.13 ID:xfTvArYx0
トランプならキレたら核ボタン連打しそうな姿浮かぶのが笑える
164: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:39:04.91 ID:1hPmNi8Z0
イランが一番ビビってるんちゃう
168: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:39:20.23 ID:hy8kzdrf0
こんだけ面白い大統領もおらんな
171: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:39:47.87 ID:GS9nVNqmd
同盟国に撃たれても核で仕返しできるってとこがミソや
適当におちょくって日本に被害出させて
よくも俺の仲間をってトランプ核発射のシナリオやで
適当におちょくって日本に被害出させて
よくも俺の仲間をってトランプ核発射のシナリオやで
180: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:40:38.20 ID:rSSXk8n00
アメリカ人の望んだ強いアメリカが実現してるやん
197: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:42:10.82 ID:xZn7WeU+a
そこを緩和するのはヤバイと思うんですけど
202: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 20:43:08.26 ID:rSSXk8n00
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515842036/
ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く (岩波新書)
posted with amazlet at 18.01.14
金成 隆一
岩波書店
売り上げランキング: 32,835
岩波書店
売り上げランキング: 32,835
- 関連記事

トラックバックURL
コメントの投稿