毎日新聞編集委員 「大坂なおみは米国籍を取得するだろう。下手すれば政権が倒れる。反論は全部ブロック」
1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN] 2019/01/27(日) 19:18:39.97 ID:gW0Pma7c0● BE:886559449-PLT(22000)
潮田道夫@mushioda
大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君。
https://twitter.com/mushioda/status/1089391795501293569
↓
潮田道夫@mushioda
大坂さんの国籍問題に関してツイットしたら、それを有名ブロガーの池田信夫さんがリツイートしたからだと思うが、ああでもないこうでもないと、大勢が言ってくる。ツイッターは脊髄反射のレベルの低い人が多い。評論家とされている人も話にならない。くだらないのは全部ブロック。
https://twitter.com/mushioda/status/1089449600660910080
大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君。
https://twitter.com/mushioda/status/1089391795501293569
↓
潮田道夫@mushioda
大坂さんの国籍問題に関してツイットしたら、それを有名ブロガーの池田信夫さんがリツイートしたからだと思うが、ああでもないこうでもないと、大勢が言ってくる。ツイッターは脊髄反射のレベルの低い人が多い。評論家とされている人も話にならない。くだらないのは全部ブロック。
https://twitter.com/mushioda/status/1089449600660910080

【Z会からのお知らせ】 一部報道(NGT48事件)で語られている「Z会」の名称について
1: 豆次郎 ★ 2019/01/14(月) 20:51:55.91 ID:MCSC40ZK9
2019年01月14日
一部報道で語られている「Z会」の名称について
このほど、一部の報道において「Z会」の名称が語られておりますが、株式会社Z会をはじめとするZ会グループ各社とは一切関係ございませんので、お知らせ申し上げます。
https://www.zkai.co.jp/home/news/press/190114_Z-kai.html
関連記事:NGT48山口真帆さん暴行事件 犯人グループは1年前からマンション内の部屋を借りていた
加害者グループは、NGT48メンバー・中井りかとの交際が昨年6月に報じられたZ氏率いる“アイドルハンター軍団”の一員だった。周囲から「Z会」と呼ばれていた
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/ee6a52c4b4f2b1c6560f290aecc50dc3.jpg
http://bunshun.jp/articles/-/10386
関連スレ:【文春砲】NGT48暴行事件 犯人グループ『Z会』は一年前からNGT寮マンション内に部屋を借りていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547302617/
一部報道で語られている「Z会」の名称について
このほど、一部の報道において「Z会」の名称が語られておりますが、株式会社Z会をはじめとするZ会グループ各社とは一切関係ございませんので、お知らせ申し上げます。
https://www.zkai.co.jp/home/news/press/190114_Z-kai.html
関連記事:NGT48山口真帆さん暴行事件 犯人グループは1年前からマンション内の部屋を借りていた
加害者グループは、NGT48メンバー・中井りかとの交際が昨年6月に報じられたZ氏率いる“アイドルハンター軍団”の一員だった。周囲から「Z会」と呼ばれていた
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/ee6a52c4b4f2b1c6560f290aecc50dc3.jpg
http://bunshun.jp/articles/-/10386
関連スレ:【文春砲】NGT48暴行事件 犯人グループ『Z会』は一年前からNGT寮マンション内に部屋を借りていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547302617/

【レーダー照射】テレビ朝日 韓国軍を「瀬取り」とついに発言
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/01/07(月) 09:04:43.22 ID:RSD0rLUN0● BE:887141976-PLT(16001)
2019年1月7日に放送された『羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日系)』にてレーダー照射問題が取り上げられ、スタジオに模型が作られ検証が行われた。
P-1(哨戒機)と韓国軍の位置関係を見て、羽鳥慎一氏が「これって日本の排他的経済水域ですよね」と質問すると元海上自衛隊海将の伊藤俊幸氏が「そちらじゃないです。それよりも瀬取りです。経済制裁の対象」と瀬取りと発言。どうやら伊藤俊幸氏はこの現場で韓国と北朝鮮が人命救助ではなく、瀬取り行為をしていたと睨んでいるようだ。
瀬取りとは船から船に荷物(人)を乗せ替える密輸行為。それを排他的経済水域で行っていたところ日本のP-1に見つかり、日本が無線で応答したところ、レーダー照射したという流れだ。
http://gogotsu.com/archives/46827
P-1(哨戒機)と韓国軍の位置関係を見て、羽鳥慎一氏が「これって日本の排他的経済水域ですよね」と質問すると元海上自衛隊海将の伊藤俊幸氏が「そちらじゃないです。それよりも瀬取りです。経済制裁の対象」と瀬取りと発言。どうやら伊藤俊幸氏はこの現場で韓国と北朝鮮が人命救助ではなく、瀬取り行為をしていたと睨んでいるようだ。
瀬取りとは船から船に荷物(人)を乗せ替える密輸行為。それを排他的経済水域で行っていたところ日本のP-1に見つかり、日本が無線で応答したところ、レーダー照射したという流れだ。
http://gogotsu.com/archives/46827

英ガーディアン紙「中国は海外のメディアにプロパガンダを報じさせている。日本で担っているのが毎日新聞」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/08(土) 18:43:23.40 ID:2X16JSHU0 BE:306759112-BRZ(11000)
Inside China's audacious global propaganda campaign
https://www.theguardian.com/news/2018/dec/07/china-plan-for-global-media-dominance-propaganda-xi-jinping
https://www.theguardian.com/news/2018/dec/07/china-plan-for-global-media-dominance-propaganda-xi-jinping
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/08(土) 18:43:40.31 ID:2X16JSHU0
中国が海外のメディアを悪用してプロパガンダ工作を行っている実態を暴露する記事。かなり長いが、興味深い。
中国国営メディアは、海外の30以上の大手メディアと提携し、“China Watch”というプロパガンダまがいの記事を報じさせている。こうした手法を“borrowed boats”という。日本国内でこれを担っているのが毎日新聞。毎日の発行部数が6.6百万部というのは多すぎだが、それでも他国の新聞より多い。
中国国営メディアは、海外の30以上の大手メディアと提携し、“China Watch”というプロパガンダまがいの記事を報じさせている。こうした手法を“borrowed boats”という。日本国内でこれを担っているのが毎日新聞。毎日の発行部数が6.6百万部というのは多すぎだが、それでも他国の新聞より多い。

防弾少年団の原爆シャツでテレビ出演中止問題をCNNが特集記事掲載 「日本は数百万人の韓国人を苦しめた」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/10(土) 19:38:09.52 ID:/OzLXPAg0● BE:887141976-PLT(16001)
アメリカとイギリスのメディアがBTS(防弾少年団)の日本のテレビ番組出演中止を報じている。そのメディアとはCNNとBBCで、11月9日に「日本で最も大きな放送局が予定されていたBTSの出演をキャンセル」と報道。
既に報じられているように、BTSは11月9日の20時から放送される『ミュージックステーション(テレビ朝日系)』にBTSが出演予定だったが、前日の8日に出演が中止が発表された。日本のBTSファンからはテレビ朝日に殺到。過去にBTSのメンバー、ジミンが原爆シャツを着ていたことが原因。テレビ朝日は公式サイトに謝罪文を掲載。BTSは8日に来日する予定だったが、突如のキャンセルにより韓国にとどまっている。
CNNは「今回のことは日本植民地時代の第二次世界大戦当時、韓国と日本の歴史問題で起こったことだ」と詳細に扱い「韓国は1910年から1945年まで日本に支配され二次世界大戦同盟軍が日本に爆弾を投下し終戦を切っ掛けに解放された。数百万人の韓国人は日本の占領により苦しんでおり、これらのケアの問題が日韓関係にも影響を及ぼしている」と掲載している。また「日本は、広島と長崎に原爆が投下され20万人以上が死亡し、この問題に非常に敏感だ」と記述されている。
このCNNの記事を見るとまると韓国(当時の朝鮮)と日本が戦争をしていたみたいな記述だが、日本と韓国は戦争はしておらず、また原爆投下した当事者国はアメリカである。一方BBCは今回の騒動の経緯を分かりやすく解説している程度に過ぎない。
BTSは、来る13日と14日、日本の東京ドームを皮切りに、京セラドーム大阪、名古屋ドーム、福岡ヤフオクドームなどツアーコンサートを行う予定だ。
http://gogotsu.com/archives/44989
既に報じられているように、BTSは11月9日の20時から放送される『ミュージックステーション(テレビ朝日系)』にBTSが出演予定だったが、前日の8日に出演が中止が発表された。日本のBTSファンからはテレビ朝日に殺到。過去にBTSのメンバー、ジミンが原爆シャツを着ていたことが原因。テレビ朝日は公式サイトに謝罪文を掲載。BTSは8日に来日する予定だったが、突如のキャンセルにより韓国にとどまっている。
CNNは「今回のことは日本植民地時代の第二次世界大戦当時、韓国と日本の歴史問題で起こったことだ」と詳細に扱い「韓国は1910年から1945年まで日本に支配され二次世界大戦同盟軍が日本に爆弾を投下し終戦を切っ掛けに解放された。数百万人の韓国人は日本の占領により苦しんでおり、これらのケアの問題が日韓関係にも影響を及ぼしている」と掲載している。また「日本は、広島と長崎に原爆が投下され20万人以上が死亡し、この問題に非常に敏感だ」と記述されている。
このCNNの記事を見るとまると韓国(当時の朝鮮)と日本が戦争をしていたみたいな記述だが、日本と韓国は戦争はしておらず、また原爆投下した当事者国はアメリカである。一方BBCは今回の騒動の経緯を分かりやすく解説している程度に過ぎない。
BTSは、来る13日と14日、日本の東京ドームを皮切りに、京セラドーム大阪、名古屋ドーム、福岡ヤフオクドームなどツアーコンサートを行う予定だ。
http://gogotsu.com/archives/44989

NHK、オウム残党のアレフ本部周辺住人の取材音声を「誤って」アレフに送信
1: 名無しさん@涙目です。(空) [AM] 2018/11/02(金) 22:06:02.96 ID:D+cgzsTv0● BE:842343564-2BP(2000)
NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継団体とされるアレフの取材をしていた同局放送部のディレクターが、住民6人へインタビューした音声データをダウンロードできるサイトのURLを、誤ってアレフ本部広報にメールで送っていたと発表した。
同局によると、ディレクターは1日午後5時ごろ、札幌市にあるアレフ施設の周辺住民らに取材した際に録音した音声データ計2時間半分の文字起こしを、委託業者にメールで依頼。その際、データをダウンロードできるサイトのURLを、同僚の職員にも同時にメール送信しようとした。だがこの職員のメールアドレスと頭文字が一致していたアレフのアドレスが自動的に予測変換で出て、気づかず誤送信したという。
これまでもディレクターはアレフ側とメールのやり取りをしたことがあった。また本来は、セキュリティーが高いNHK独自のファイル転送システムを使うことになっていたが、ディレクターは一般向けのシステムを使用していた。
メールの誤送信後、すぐに気づいて上司に報告したが、データのファイルを開けないように処理をしたのは2日午前10時ごろだった。「そのような処理機能があることが後で分かったため」としている。送信後、アレフ側とは接触できておらず、ファイルを実際に開きデータをダウンロードしたかは把握できないという。
録音の一部には取材した住民個人が特定される可能性がある内容が含まれ、連絡先が分かった住民2人には連絡、謝罪した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15539363/
同局によると、ディレクターは1日午後5時ごろ、札幌市にあるアレフ施設の周辺住民らに取材した際に録音した音声データ計2時間半分の文字起こしを、委託業者にメールで依頼。その際、データをダウンロードできるサイトのURLを、同僚の職員にも同時にメール送信しようとした。だがこの職員のメールアドレスと頭文字が一致していたアレフのアドレスが自動的に予測変換で出て、気づかず誤送信したという。
これまでもディレクターはアレフ側とメールのやり取りをしたことがあった。また本来は、セキュリティーが高いNHK独自のファイル転送システムを使うことになっていたが、ディレクターは一般向けのシステムを使用していた。
メールの誤送信後、すぐに気づいて上司に報告したが、データのファイルを開けないように処理をしたのは2日午前10時ごろだった。「そのような処理機能があることが後で分かったため」としている。送信後、アレフ側とは接触できておらず、ファイルを実際に開きデータをダウンロードしたかは把握できないという。
録音の一部には取材した住民個人が特定される可能性がある内容が含まれ、連絡先が分かった住民2人には連絡、謝罪した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15539363/

米国、新華社など2社を「共産党宣伝機関」と認定 取材に制限科す可能性
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/09/29(土) 10:39:17.83 ID:3CG/v41Z0 BE:844628612-PLT(14990)
米国、新華社など2社を「共産党宣伝機関」と認定 取材に制限科す可能性|
米国司法省はこのたび、中国官製メディアの新華社通信を中国政府の宣伝活動を行う機関だと認定し、外国代理人登録法(FARA)に基づき、登録するよう命じたという。ブルームバーグとウォールストリート・ジャーナルが報じた。
中国中央テレビ(CCTV)傘下の英語放送局CGTNも登録対象で、2社は今後、ホワイトハウスの取材活動などが制限される可能性がある。新華社通信は、中国共産党政権が直接管理する国営メディア。CCTVは、中国共産党宣伝部が統括している。中国外交部(外務省)は、2社の外国代理人登録について、米政府から知らされていることを認めた。耿爽・報道官は19日、この事案について「米国と連絡を取り合っている」と述べた。
米国司法省はこのたび、中国官製メディアの新華社通信を中国政府の宣伝活動を行う機関だと認定し、外国代理人登録法(FARA)に基づき、登録するよう命じたという。ブルームバーグとウォールストリート・ジャーナルが報じた。
中国中央テレビ(CCTV)傘下の英語放送局CGTNも登録対象で、2社は今後、ホワイトハウスの取材活動などが制限される可能性がある。新華社通信は、中国共産党政権が直接管理する国営メディア。CCTVは、中国共産党宣伝部が統括している。中国外交部(外務省)は、2社の外国代理人登録について、米政府から知らされていることを認めた。耿爽・報道官は19日、この事案について「米国と連絡を取り合っている」と述べた。
米国内の関連報道によると、外国代理人に登録された企業は、外国勢力のためにロビー活動や秘密情報活動をする組織と見なされ、ホワイトハウスでの取材制限や、記者証明のはく奪もありうるという。米司法省はこれまで20の中国メディアを外国代理人として登録している。中国日報(チャイナ・デイリー)、人民日報、新民晩報など。いずれも中国官製メディア。安全保障を懸念する米国の超党派議員は、同国に200以上設置されている「孔子学院」に対しても、外国人代理人に登録するよう求めている。「孔子学院」は中国共産党の思想宣伝とスパイ活動を行っていると指摘されている。
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-090998/%e2%ac

【防衛大臣記者会見】海自の旭日旗掲揚について質問をする記者がキチガイじみてると話題に
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN] 2018/09/28(金) 19:39:02.98 ID:CHLQbqS90 BE:135853815-PLT(12000)
防衛大臣記者会見
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/09/28a.html
2 質疑応答
(略)
A:防衛省としては、本年10月11日に韓国において実施される国際観艦式に、海上自衛隊の護衛艦を派遣する予定であります。御指摘のありました通知に関しては、相手国の関係もあり、お答えは差し控えさせていただきますが、自衛艦旗の掲揚については、自衛隊法等の国内法令において義務付けられております。また、自衛艦旗は国連海洋法条約上、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す外部標識に該当するものであります。
防衛省としては、今般の国際観艦式に自衛隊艦艇を派遣する場合には、このような国内法令等に則って対応する考えであります。いずれにしても、防衛省・自衛隊としては、今後も、インド太平洋地域の平和と安定のため、日韓防衛協力をさらに深化・進展させていきたいと考えております。
A:国内法令において、自衛艦旗の掲揚については義務付けられておりますし、国連海洋法条約上も国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す外部標識に該当するものと判断しておりますので、当然、これを掲げるということになると思います。
A:その時も、自衛隊法等の国内法令に基づき、そして国連海洋法条約上の規定に基づき、船舶の国籍を示す外部標識を掲揚したというふうに報告を受けております。
A:自衛艦旗というのは、外部標識に該当するという判断で掲揚しているということである思います。
(続く)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/09/28a.html
2 質疑応答
(略)
Q:韓国が来月に予定している国際観艦式について、各参加国に対して、国旗と太極旗のみの掲揚を求めるという通知を出しているということですが、防衛省・自衛隊としてこの通知を受け取っているかどうかをお聞かせください。
Q:国内法令に則ってということではありますが、韓国側から、万が一、自衛艦旗を下げてほしいとの要請が続いた場合には、参加の取りやめということもあり得るのでしょうか。
Q:韓国が自衛艦旗に対して意見を言うようになったのは最近のことであると思いますが、自衛隊は2008年と1998年に韓国の観艦式に参加しておりますが、その時はどのような対応をしたのでしょうか。
Q:大臣は旭日旗が旧軍から使われてきたものだということについてはどう考えますか。
(続く)

記者「大坂さん、あなた何人ですか?」 なおみ「私は私」 記者「じゃもう1問」 司会「お前はもう結構」
1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID] 2018/09/13(木) 15:15:13.09 ID:y+UKJWd90● BE:886559449-PLT(22000)
大坂なおみ、抹茶アイス「まだ食べてない」「原宿行きたい」 会見一問一答
--日本語を学ぶときはどうやって勉強を
「ドラマや音楽、You Tubeを見ます」
--古い日本人像を見直す報道があるが、自身のアイデンティティーは
(不思議そうに)「その報道はテニスに関してですか?」
--テニスというよりも古い日本人像、「日本人との間に生まれた人が日本人」という古い価値観があるが大坂選手の活躍でそれを見直そうという動きがでている
「それは質問ですか? 私は自分のアイデンティティーは深く考えない。『私は私である』としか思いません。テニスに関しては日本のスタイルらしくないと思います」
--(同じ記者が)もう一問
(司会の男性)「いや。結構です」
http://www.sankei.com/sports/news/180913/spo1809130015-n4.html
--日本語を学ぶときはどうやって勉強を
「ドラマや音楽、You Tubeを見ます」
--古い日本人像を見直す報道があるが、自身のアイデンティティーは
(不思議そうに)「その報道はテニスに関してですか?」
--テニスというよりも古い日本人像、「日本人との間に生まれた人が日本人」という古い価値観があるが大坂選手の活躍でそれを見直そうという動きがでている
「それは質問ですか? 私は自分のアイデンティティーは深く考えない。『私は私である』としか思いません。テニスに関しては日本のスタイルらしくないと思います」
--(同じ記者が)もう一問
(司会の男性)「いや。結構です」
http://www.sankei.com/sports/news/180913/spo1809130015-n4.html

共同通信記者「マンションに無断侵入したら出て行けと怒られた。こっちは仕事なんですよ」
1: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:23:42.16 ID:f5yQqjLa0
【特集】犠牲者の生きた証し
11時すぎ、茨木市で男性死亡の一報が。それが後藤孟史さん=当時(85)=だった。自宅の本棚の下敷きになり、亡くなった。まもなくメールで回ってきた別の記者の取材メモで、後藤さんの人となりを読んだ時、不思議な親近感を覚えた。無類の本好き―。蔵書量はかなわないだろうが、私も本の虫なのだ。
「出て行け」
その晩、後藤さんの取材に加わる。後藤さんのマンションを最上階から1部屋ずつ訪ね歩く「ローラー作戦」を実行したが、さすがに後藤さん宅だけは呼び鈴を押せなかった。途中、マンション自治組合の理事という男性に遭遇した。「君は何者だね」と尋ねられたので「共同通信の記者です」と、正直に答えた。「出て行きなさい」と叱責され、エレベーターに無理やり押し込まれた。
「君らマスコミももう少し住民の気持ちを考えたらどうなんや。人間のやることやないで」。理事の発言は正論に思えた。しかし、私たちは犠牲者の遺族の証言を取りに行くのが仕事。「申し訳なく思いますが、遺族の声や犠牲者の人となりを全国に伝えるのが私たちの仕事です」。精いっぱい反論したが、「では、君をつまみ出すのが私の仕事だ」と退去命令を受けた。返す言葉もなく撤収した。
翌日も朝からマンションに通う。エントランスに「部外者立ち入り禁止」の張り紙。敷地外で待機していると、住民の男性から「あなたたちはこれ以上不幸が起きるのを楽しみにしているのか」と尋ねられた。同行の先輩記者が一生懸命説明して住民は納得してくれたようだったが、僕の気持ちは晴れなかった。
https://this.kiji.is/384981456605676641
11時すぎ、茨木市で男性死亡の一報が。それが後藤孟史さん=当時(85)=だった。自宅の本棚の下敷きになり、亡くなった。まもなくメールで回ってきた別の記者の取材メモで、後藤さんの人となりを読んだ時、不思議な親近感を覚えた。無類の本好き―。蔵書量はかなわないだろうが、私も本の虫なのだ。
「出て行け」
その晩、後藤さんの取材に加わる。後藤さんのマンションを最上階から1部屋ずつ訪ね歩く「ローラー作戦」を実行したが、さすがに後藤さん宅だけは呼び鈴を押せなかった。途中、マンション自治組合の理事という男性に遭遇した。「君は何者だね」と尋ねられたので「共同通信の記者です」と、正直に答えた。「出て行きなさい」と叱責され、エレベーターに無理やり押し込まれた。
「君らマスコミももう少し住民の気持ちを考えたらどうなんや。人間のやることやないで」。理事の発言は正論に思えた。しかし、私たちは犠牲者の遺族の証言を取りに行くのが仕事。「申し訳なく思いますが、遺族の声や犠牲者の人となりを全国に伝えるのが私たちの仕事です」。精いっぱい反論したが、「では、君をつまみ出すのが私の仕事だ」と退去命令を受けた。返す言葉もなく撤収した。
翌日も朝からマンションに通う。エントランスに「部外者立ち入り禁止」の張り紙。敷地外で待機していると、住民の男性から「あなたたちはこれ以上不幸が起きるのを楽しみにしているのか」と尋ねられた。同行の先輩記者が一生懸命説明して住民は納得してくれたようだったが、僕の気持ちは晴れなかった。
https://this.kiji.is/384981456605676641

琉球朝日放送社員の島健人容疑者(29)を強盗傷害容疑で現行犯逮捕 タクシー料金支払わず運転手をボコボコにする
1: ガーディス ★ 2018/09/02(日) 18:53:50.77 ID:CAP_USER9
2018年9月1日 23時54分
料金の未払いをとがめたタクシー運転手を殴ったとして、警視庁月島署は1日、東京都中央区佃、琉球朝日放送社員、島健人容疑者(29)を強盗傷害容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、島容疑者は1日午前6時頃、中央区月島の路上でタクシーを降りた際に料金7290円を支払わず、これをとがめた男性運転手(84)の顔を殴ったり、押し倒したりしてあばら骨を折るなど全治約1か月の重傷を負わせた疑い。
運転手が島容疑者を取り押さえた。島容疑者は酒を飲んでおり、月島署の調べに対し、容疑を否認している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180901-OYT1T50143.html
料金の未払いをとがめたタクシー運転手を殴ったとして、警視庁月島署は1日、東京都中央区佃、琉球朝日放送社員、島健人容疑者(29)を強盗傷害容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、島容疑者は1日午前6時頃、中央区月島の路上でタクシーを降りた際に料金7290円を支払わず、これをとがめた男性運転手(84)の顔を殴ったり、押し倒したりしてあばら骨を折るなど全治約1か月の重傷を負わせた疑い。
運転手が島容疑者を取り押さえた。島容疑者は酒を飲んでおり、月島署の調べに対し、容疑を否認している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180901-OYT1T50143.html

少女誘拐の疑いでTBS社員の余卿容疑者(30)を現行犯逮捕
1: 朝一から閉店までφ ★ 2018/09/02(日) 21:29:06.77 ID:CAP_USER9
静岡県警焼津署は2日、TBS社員の余卿(よきょう)容疑者(30)=東京都渋谷区=を未成年者誘拐容疑で逮捕した。同署は、認否や2人に面識があったかなどは明らかにしていない。
逮捕容疑は8月中旬ごろから9月2日までの間、静岡県中部に住む10代の女性を未成年と知りながら自宅に連れて行くなどして誘拐したとしている。
TBSは「社員が逮捕されたことは遺憾。ご本人やご家族はじめ、関係者の方に深くおわびします。事実関係を調べたうえで、厳正に対処します」とコメントした。【古川幸奈】
https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00m/040/083000c
逮捕容疑は8月中旬ごろから9月2日までの間、静岡県中部に住む10代の女性を未成年と知りながら自宅に連れて行くなどして誘拐したとしている。
TBSは「社員が逮捕されたことは遺憾。ご本人やご家族はじめ、関係者の方に深くおわびします。事実関係を調べたうえで、厳正に対処します」とコメントした。【古川幸奈】
https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00m/040/083000c

テレビ朝日、障害者採用ページに検索回避メタタグ埋め込む 新卒採用ページにはタグなし
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/30(木) 16:23:13.28 ID:BP0VQgco0 BE:517598406-PLT(20500)
テレビ朝日では、障がいのある方の採用を通年で行っています!
「テレビ局ってどんな仕事があるんだろう?」「どんな人たちが働いているんだろう?」
少しでも興味をお持ちの方、社内には番組を作る職場はもちろん、一般事務を中心とした職場も含め色々なタイプの職場があります。
これまでの経験に応じて事務系職種、そして技術・美術等、皆さんの力を積極的に活用したいと考えています。
また、経験のない方も、チャレンジしたい仕事や適性、障がいの度合いなど十分にお話した上で、皆さんが活躍できる職場を決定したいと思います。
仕事の可能性は広いので、ぜひご応募してください。
http://company.tv-asahi.co.jp/saiyo/shogaisha/index.html
ソースコード
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="imagetoolbar" content="no">
<title>tv asahi|テレビ朝日 障がい者採用</title>
tv asahi 新卒採用サイト
http://company.tv-asahi.co.jp/saiyo/shinsotsu/
「テレビ局ってどんな仕事があるんだろう?」「どんな人たちが働いているんだろう?」
少しでも興味をお持ちの方、社内には番組を作る職場はもちろん、一般事務を中心とした職場も含め色々なタイプの職場があります。
これまでの経験に応じて事務系職種、そして技術・美術等、皆さんの力を積極的に活用したいと考えています。
また、経験のない方も、チャレンジしたい仕事や適性、障がいの度合いなど十分にお話した上で、皆さんが活躍できる職場を決定したいと思います。
仕事の可能性は広いので、ぜひご応募してください。
http://company.tv-asahi.co.jp/saiyo/shogaisha/index.html
ソースコード
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="imagetoolbar" content="no">
<title>tv asahi|テレビ朝日 障がい者採用</title>
tv asahi 新卒採用サイト
http://company.tv-asahi.co.jp/saiyo/shinsotsu/

【朝日新聞】「作業漏れ。修正しました。」…慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定、指摘受け解除
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/25(土) 00:30:10.89 ID:AiFat0Uo0 BE:882533725-PLT(14141)
朝日新聞の慰安婦問題にからむ英語版記事2本がインターネットで検索できないような設定になっていたことが分かった。朝日新聞広報部は産経新聞の取材に対し、「記事を最終確認するため社内のみで閲覧できる状態で配信し、確認を終えてから検索可能な状態にした。その際に2本のタグ設定解除の作業が漏れてしまった」と説明し、24日までに設定を解除した。
検索できない設定となっていたのは、平成26年8月5日付朝刊に特集「慰安婦問題を考える 上」に掲載された記事の英訳版2本。
1つは朝鮮半島で女性を強制連行したと虚偽証言した吉田清治氏を取り上げた記事を取り消した記事。もう1つは、「女子挺身(ていしん)隊」と「慰安婦」の混同を認めたことを伝えた記事だった。いずれも朝日新聞デジタルのウェブサイトに26年8月22日午前10時にアップされていた。
ところが、この2本の記事には、グーグルなどの検索エンジンの動きを制御し、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする「noindex」「nofollow」「noarchive」という3つの「メタタグ」が埋め込まれていた。メタタグは、ウェブページの情報を検索エンジンに提供するキーワードで、検索しにくくしたり、逆に検索されやすくしたりすることができる。通常のウェブページ上では表示されず、第三者がメタタグを書き加えることもできない。
一方、「慰安婦問題を考える」に掲載された記事のうち、旧日本軍による「強制性」があったとの見解を示す記事にはメタタグは埋め込まれておらず、ネット検索が可能な状態だった。
朝日新聞広報部の回答「2014年8月22日に慰安婦関連の英語記事を複数本、デジタル編集部が配信しました。公開前に記事を最終確認するため、いったん社内のみで閲覧できる状態で配信し、確認を終えてから検索可能な状態にしました。その際、2本のタグ設定解除の作業が漏れてしまいました。現在は修正してあります」
http://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html
検索できない設定となっていたのは、平成26年8月5日付朝刊に特集「慰安婦問題を考える 上」に掲載された記事の英訳版2本。
1つは朝鮮半島で女性を強制連行したと虚偽証言した吉田清治氏を取り上げた記事を取り消した記事。もう1つは、「女子挺身(ていしん)隊」と「慰安婦」の混同を認めたことを伝えた記事だった。いずれも朝日新聞デジタルのウェブサイトに26年8月22日午前10時にアップされていた。
ところが、この2本の記事には、グーグルなどの検索エンジンの動きを制御し、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする「noindex」「nofollow」「noarchive」という3つの「メタタグ」が埋め込まれていた。メタタグは、ウェブページの情報を検索エンジンに提供するキーワードで、検索しにくくしたり、逆に検索されやすくしたりすることができる。通常のウェブページ上では表示されず、第三者がメタタグを書き加えることもできない。
一方、「慰安婦問題を考える」に掲載された記事のうち、旧日本軍による「強制性」があったとの見解を示す記事にはメタタグは埋め込まれておらず、ネット検索が可能な状態だった。
朝日新聞広報部の回答「2014年8月22日に慰安婦関連の英語記事を複数本、デジタル編集部が配信しました。公開前に記事を最終確認するため、いったん社内のみで閲覧できる状態で配信し、確認を終えてから検索可能な状態にしました。その際、2本のタグ設定解除の作業が漏れてしまいました。現在は修正してあります」
http://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html

朝日新聞、慰安婦報道取り消し発表記事の英文版に「検索避け」を設定していた
1: (^ェ^) ★ 2018/08/23(木) 17:52:57.37 ID:CAP_USER9
朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題に
2014年、朝日新聞が80年代から90年代にかけての従軍慰安婦関連の報道を取り消すと発表したが、これを英語で伝える記事「Testimony about 'forcible taking away of women on Jeju Island': Judged to be fabrication because supporting evidence not found」にはGoogleなどの検索結果に出てこないよう「meta name="robots" content="noindex, nofollow, noarchive"/meta」タグが埋め込まれていることが話題になっている(Togetterまとめ)。
なお、朝日新聞ではほかの訂正・謝罪記事などでも同様のタグが埋め込まれており、訂正・謝罪記事については検索できないようにするという方針があるのかもしれない。
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180822/Slashdot_18_08_22_050206.html
2014年、朝日新聞が80年代から90年代にかけての従軍慰安婦関連の報道を取り消すと発表したが、これを英語で伝える記事「Testimony about 'forcible taking away of women on Jeju Island': Judged to be fabrication because supporting evidence not found」にはGoogleなどの検索結果に出てこないよう「meta name="robots" content="noindex, nofollow, noarchive"/meta」タグが埋め込まれていることが話題になっている(Togetterまとめ)。
なお、朝日新聞ではほかの訂正・謝罪記事などでも同様のタグが埋め込まれており、訂正・謝罪記事については検索できないようにするという方針があるのかもしれない。
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180822/Slashdot_18_08_22_050206.html
