ロシア、対艦ミサイルで空爆しているため精密誘導できずショッピングセンターへ命中していた
1: 茶トラ(茸) [US] 2022/07/03(日) 16:21:23.17 ID:Qp8QnGHp0 BE:158879285-PLT(16151)
ロシア軍 対艦ミサイル使用 市民の犠牲増える懸念 英国防省
ロシア軍による住宅などへの攻撃でウクライナ各地で多くの市民が被害を受ける中、イギリス国防省は、ロシア軍が都市部の目標を正確に攻撃するためのミサイルではなく対艦ミサイルを使っていると指摘していて、こうした攻撃が続くことで、市民の犠牲がさらに増えることが懸念されます。ロシア軍は、ウクライナ東部ルハンシク州の完全掌握に向けて、ウクライナ側の拠点リシチャンシクに部隊を進め攻勢を強めています。
さらにロシア軍は東部以外でも広範囲でミサイル攻撃を強めていて、南部オデーサ州では1日未明、9階建ての集合住宅などが攻撃され、ウクライナの非常事態庁によりますと、子どもを含む21人が死亡し、39人がけがをしました。
先月27日には、ロシア軍が中部ポルタワ州のクレメンチュクにあるショッピングセンターをミサイルで攻撃し、多くの市民が犠牲になりました。
イギリス国防省は2日、「ロシア軍は、近代的で精度の高い兵器の備蓄が減っているため、地上への攻撃に空中発射型の対艦ミサイルを使用し続けている」と指摘しました。
以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013699621000.html
ロシア軍による住宅などへの攻撃でウクライナ各地で多くの市民が被害を受ける中、イギリス国防省は、ロシア軍が都市部の目標を正確に攻撃するためのミサイルではなく対艦ミサイルを使っていると指摘していて、こうした攻撃が続くことで、市民の犠牲がさらに増えることが懸念されます。ロシア軍は、ウクライナ東部ルハンシク州の完全掌握に向けて、ウクライナ側の拠点リシチャンシクに部隊を進め攻勢を強めています。
さらにロシア軍は東部以外でも広範囲でミサイル攻撃を強めていて、南部オデーサ州では1日未明、9階建ての集合住宅などが攻撃され、ウクライナの非常事態庁によりますと、子どもを含む21人が死亡し、39人がけがをしました。
先月27日には、ロシア軍が中部ポルタワ州のクレメンチュクにあるショッピングセンターをミサイルで攻撃し、多くの市民が犠牲になりました。
イギリス国防省は2日、「ロシア軍は、近代的で精度の高い兵器の備蓄が減っているため、地上への攻撃に空中発射型の対艦ミサイルを使用し続けている」と指摘しました。
以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013699621000.html

ロシア、戦時体制に移行 国内産業を全て戦争にシフト
1: スミロドン(SB-Android) [US] 2022/07/02(土) 10:26:01.36 ID:Etz5zqRa0● BE:561344745-PLT(13000)
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-1
クレムリンは、ウクライナでの戦争の長期化に備えて、ロシア経済の暗号機動化の条件を整えているようだ。クレムリンは6月30日、ロシア軍の供給問題に関する連邦法の修正案をロシア下院に提案し、ロシア企業(所有権に関係なく)にロシアの特殊軍事作戦と対テロ作戦の供給を義務付ける「経済分野における特別措置」を導入することにした。
修正案はロシア企業が特殊軍事作戦の国家命令を拒否することを禁止し、労働者に夜間または連邦休日に働くことを強要するなど、クレムリンが従業員契約と労働条件を変更できるようにするものであった。
クレムリンは修正案の説明で、現在進行中のウクライナでの特別軍事作戦が供給不足、特に軍備の修理に必要な資材不足を露呈したと指摘し、ロシア当局が"経済の特定部門に努力を集中する"必要があると述べている。ロシアのプーチン大統領は、進行中の戦争を維持するためにロシアの経済と産業を動員しているようだが、それと並行してロシアの労働力を大規模に動員する措置はまだ取っていない。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-1
クレムリンは、ウクライナでの戦争の長期化に備えて、ロシア経済の暗号機動化の条件を整えているようだ。クレムリンは6月30日、ロシア軍の供給問題に関する連邦法の修正案をロシア下院に提案し、ロシア企業(所有権に関係なく)にロシアの特殊軍事作戦と対テロ作戦の供給を義務付ける「経済分野における特別措置」を導入することにした。
修正案はロシア企業が特殊軍事作戦の国家命令を拒否することを禁止し、労働者に夜間または連邦休日に働くことを強要するなど、クレムリンが従業員契約と労働条件を変更できるようにするものであった。
クレムリンは修正案の説明で、現在進行中のウクライナでの特別軍事作戦が供給不足、特に軍備の修理に必要な資材不足を露呈したと指摘し、ロシア当局が"経済の特定部門に努力を集中する"必要があると述べている。ロシアのプーチン大統領は、進行中の戦争を維持するためにロシアの経済と産業を動員しているようだが、それと並行してロシアの労働力を大規模に動員する措置はまだ取っていない。

NATO、戦車600両をウクライナに提供 アメリカが補填
1: バーミーズ(SB-Android) [US] 2022/07/01(金) 08:01:32.41 ID:/PrUAGLp0● BE:561344745-PLT(13000)
原文がホワイトハウスの公式HP
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2022/06/30/remarks-by-president-biden-in-press-conference-madrid-spain/

ロシア軍 4日間で巡航ミサイル131発 ゼレンスキー大統領「ロシアはテロ支援国家だ」
1: 水星(東京都) [CN] 2022/06/29(水) 14:12:58.45 ID:OICUzpcq0● BE:448218991-PLT(14145)
ウクライナ軍のザルジヌイ総司令官は28日、ロシア軍が24日から4日間に発射した巡航ミサイルが131発に上ったと通信アプリ「テレグラム」で明らかにした。
1日当たりで最も多かったのは、ウクライナ侵攻開始から丸4カ月となった24日の53発という。
現地からの報道では、28日、中部ドニプロの自動車修理工場なども攻撃目標となった。
ロシアのプーチン政権は5カ月目に入り、各地への攻撃を強化した形。先進7カ国首脳会議(G7サミット)や北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の動きをにらみつつ、ウクライナと後ろ盾の西側諸国をけん制しているもようだ。
1日当たりで最も多かったのは、ウクライナ侵攻開始から丸4カ月となった24日の53発という。
現地からの報道では、28日、中部ドニプロの自動車修理工場なども攻撃目標となった。
ロシアのプーチン政権は5カ月目に入り、各地への攻撃を強化した形。先進7カ国首脳会議(G7サミット)や北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の動きをにらみつつ、ウクライナと後ろ盾の西側諸国をけん制しているもようだ。
G7首脳は声明で、民間人の犠牲もいとわない攻撃を「戦争犯罪」と非難。ロシア国防省は軍事目標を狙ったという主張を続けている。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e8fdfe6e4d9870b30d5ca74e4fb70e23fcf88 
ロシア、ミサイル攻撃を弁明「弾薬を貯蔵していた自動車工場を破壊した、弾薬が誘爆して隣接する休業中の商業施設で火災が発生した」
1: 夜のけいちゃん ★ 2022/06/28(火) 18:40:10.50 ID:Yi/YSWn99
露国防省は28日、ウクライナ中部ポルタワ州クレメンチュクの商業施設へのミサイル攻撃について、「ウクライナ軍が弾薬を貯蔵していた自動車工場を破壊した」とし、「工場内の弾薬が誘爆し、隣接する休業中の商業施設で火災が発生した」と一方的に主張した。
ポルタワ州当局によると、このミサイル攻撃で少なくとも商業施設にいた市民18人が死亡。50人以上が負傷し、36人が行方不明になっている。
https://www.sankei.com/article/20220628-BM2DLAIYANK2DG5Z5GPAGKD47M/
ポルタワ州当局によると、このミサイル攻撃で少なくとも商業施設にいた市民18人が死亡。50人以上が負傷し、36人が行方不明になっている。
https://www.sankei.com/article/20220628-BM2DLAIYANK2DG5Z5GPAGKD47M/

ウクライナ「HIMARSの操作は?」米国「スイッチ入れるだけ」ウ「座標入力は?」米「必要ない、発射ボタンだけ押せ」
ロシア軍発狂か 広範囲に60発のミサイル発射
1: 太陽(東京都) [CN] 2022/06/28(火) 11:23:23.58 ID:oMx1fNav0● BE:448218991-PLT(14145)
アメリカ国防総省の高官によりますとロシア軍はウクライナの首都キーウのほか西部のリビウ、北部のチェルニヒウ、それに南部のオデーサなど広い範囲に合わせて60発のミサイルを発射したということです。この高官は「この週末は過去数週間に確認した数を上回る攻撃が行われた」と述べ、ロシア軍のミサイル攻撃の勢いに危機感を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013680061000.html
ロシア軍のミサイル攻撃が激しさを増した理由については「正確な狙いはわからない」とする一方▽G7サミット=主要7か国首脳会議の開催や▽アメリカが供与した高機動ロケット砲システム=ハイマースがウクライナに到着したことに対する反発の可能性があるとの見方を示しました。
以下略https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013680061000.html

ロシアの地対空ミサイルが謎の暴走、発射地点へUターンし爆発
1: 土星(やわらか銀行) [US] 2022/06/25(土) 11:27:58.34 ID:nac8ad+/0● BE:415121558-2BP(2000)
ロシア軍の地対空ミサイルが故障し、発射地点に戻る映像がSNSに投稿されている。
その映像は6月24日の早朝(現地時間)、ルハンシク州のアルチェフスク市で撮影されたものだという。
そこでは親ロシア派の分離主義者が、ウクライナ軍の航空機を撃ち落そうとして、地対空ミサイルを発射したそうだ。
しかしミサイルは、内部のGPS追跡システムの不具合で暴走。一旦は上昇するも、再び打ち上げた場所へと逆戻りし、爆発した。その様子がこちら。
https://switch-news.com/whole/post-78220/

米国、対人地雷を全面禁止 ※朝鮮半島除く
1: 3K宇宙背景放射(愛知県) [EU] 2022/06/22(水) 05:51:30.31 ID:FRgF2Y+20● BE:896590257-PLT(21003)
米国、対人地雷を全面禁止 朝鮮半島除く
米政府は21日、対人地雷の使用と製造をほぼ全面的に禁止すると発表した。朝鮮半島で北朝鮮と対峙する部隊による使用は例外となる。
以下略
https://www.afpbb.com/articles/-/3410816
米政府は21日、対人地雷の使用と製造をほぼ全面的に禁止すると発表した。朝鮮半島で北朝鮮と対峙する部隊による使用は例外となる。
以下略
https://www.afpbb.com/articles/-/3410816

ウクライナ、40ドルでロシア兵にぶち込む砲弾にメッセージを書くサービスを開始、日本語にも対応
1: プランク定数(SB-Android) [US] 2022/06/21(火) 16:54:14.86 ID:RHDGTKYI0● BE:561344745-PLT(13000)

https://milirepo.sabatech.jp/40-for-a-message-to-the-shell-and-1000-for-a-keychain-made-from-the-wreckage-of-the-russian-army/
ウクライナでは軍資金を調達するために新たなキャンペーンを開始しました。
40ドルの寄付でロシア軍に撃ち込む砲弾にメッセージを、1000ドル以上の寄付でロシア軍の航空機、ヘリコプターの残骸で製作されたアクセサリーがもらえます。

ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊
1: シャチ ★ 2022/06/21(火) 02:53:55.44 ID:LiXmQOF/9
[キーウ(キエフ) 20日 ロイター] - ウクライナ軍は20日、ウクライナ南部の黒海に面した港湾都市オデーサ(オデッサ)にある食糧貯蔵施設がロシア軍のミサイル攻撃で破壊されたと明らかにした。民間人の死者は出ていないとしている。
ウクライナの南方作戦司令部によると、ロシア軍は3時間に14発のミサイルを発射した。
以下略
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-odesa-idJPKBN2O116B
ウクライナの南方作戦司令部によると、ロシア軍は3時間に14発のミサイルを発射した。
以下略
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-odesa-idJPKBN2O116B

仏軍155mm自走砲カエサルに続き米軍M177 155mm榴弾砲もドンバス最前線に投入 「ロシア軍陣地への砲撃が可能に」
1: ブレーンワールド(ジパング) [US] 2022/06/20(月) 20:58:49.51 ID:w+W6ZTt70 BE:754019341-PLT(12346)
ゲームチェンジャーたり得るか 最前線に投入された榴弾砲
https://www.aflo.com/ja/ap_news/contents/191586541
ウクライナ軍が待ち望んでいた長距離砲が6月18日、東部ドンバス地方の最前線に投入された。米国から供与されたM777 155ミリ牽引式榴弾砲だ。
これまでは、ロシア軍が一方的に東部の町や村を砲撃してきたが、これでウクライナ軍がようやくロシア軍陣地への砲撃が可能になった。
(略)
https://www.aflo.com/ja/ap_news/contents/191586541
ウクライナ軍が待ち望んでいた長距離砲が6月18日、東部ドンバス地方の最前線に投入された。米国から供与されたM777 155ミリ牽引式榴弾砲だ。
これまでは、ロシア軍が一方的に東部の町や村を砲撃してきたが、これでウクライナ軍がようやくロシア軍陣地への砲撃が可能になった。
(略)

ロシア海軍、東京の沖合に集結「駆逐艦やミサイル観測支援艦も入り計7隻」
1: ソンブレロ銀河(茸) [CN] 2022/06/17(金) 12:01:06.29 ID:XmP13uco0 BE:422186189-PLT(12015)
防衛省統合幕僚監部は16日、北海道・根室半島沖の太平洋で9日に確認していたロシア海軍の艦艇が南下し、16日午前9時ごろには、千葉県犬吠埼の南東約180キロまで移動したと発表した。
当初の駆逐艦など5隻に加え、15日には別の駆逐艦やミサイル観測支援艦も入り計7隻となり、北海道襟裳岬の南東約280キロを航行。
千葉沖では南西に進んでいた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429704
当初の駆逐艦など5隻に加え、15日には別の駆逐艦やミサイル観測支援艦も入り計7隻となり、北海道襟裳岬の南東約280キロを航行。
千葉沖では南西に進んでいた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429704

16カ国「しょうがねーなあー、いっちょユーラシア大陸を火の海にしますか!」武器追加支援決定
1: 3K宇宙背景放射(SB-Android) [TW] 2022/06/16(木) 07:45:39.88 ID:aT8xAW5A0● BE:561344745-PLT(13000)
新たなウクライナへの武器支援、複数の国が砲兵装備を追加提供に応じる
米国のオースティン国防長官は15日、ラムシュタイン会議後の会見で「ドイツ、カナダ、ポーランド、オランダ、スロバキアなどの国が新たに武器をウクライナに提供する」と発表した。
暫く様子を見て見ないと支援規模の全貌は見てこないが、複数の国が何らかの砲兵装備を追加提供する
以下略
https://www.eurointegration.com.ua/rus/news/2022/06/15/7141352/
米国のオースティン国防長官は15日、ラムシュタイン会議後の会見で「ドイツ、カナダ、ポーランド、オランダ、スロバキアなどの国が新たに武器をウクライナに提供する」と発表した。
暫く様子を見て見ないと支援規模の全貌は見てこないが、複数の国が何らかの砲兵装備を追加提供する
以下略
https://www.eurointegration.com.ua/rus/news/2022/06/15/7141352/
