トラックが海に転落 → 沈みかけているところを偶然近くにいた船が支えて助ける
1: かばほ~るφ ★ 2017/12/08(金) 12:45:22.95 ID:CAP_USER9
トラックが海に転落…偶然、近くにいた船が支える
川崎市の埠頭(ふとう)でトラックが海に転落しましたが、沈みかけているところを偶然、近くにいた船が海上から支えて助けました。
8日午前8時ごろ、川崎市川崎区の東扇島の埠頭で「トラックが海に落ちた」と通報がありました。千葉県に向かうために偶然、近くを通り掛かった船が海に落ちているトラックを見つけ、船体を使って埠頭の壁に挟みました。トラックは50代の男性が運転していましたが、約15分後に自力で脱出し、大きなけがはないということです。警察はトラックが転落した原因を詳しく調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116219.html
川崎市の埠頭(ふとう)でトラックが海に転落しましたが、沈みかけているところを偶然、近くにいた船が海上から支えて助けました。
8日午前8時ごろ、川崎市川崎区の東扇島の埠頭で「トラックが海に落ちた」と通報がありました。千葉県に向かうために偶然、近くを通り掛かった船が海に落ちているトラックを見つけ、船体を使って埠頭の壁に挟みました。トラックは50代の男性が運転していましたが、約15分後に自力で脱出し、大きなけがはないということです。警察はトラックが転落した原因を詳しく調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116219.html

夫とけんか…パジャマ姿で家を飛び出た30代女性、迷子に→午前3時ごろ散歩中の68歳男性が雨の中保護
1: のっぺらー ★ 2017/08/10(木) 12:07:39.24 ID:CAP_USER9
道に迷っていた女性を保護して近くの交番までタクシーで送り届けて事故などを防止したとして、朝霞署は朝霞市三原の無職田原幸雄さん(68)に感謝状を贈呈した。
同署では「迷い人や酔っ払いなどを発見し、警察に通報してくれる市民は多いが、 交番まで送り届ける人は少ない」としている。
同署などによると、6月28日午前3時半ごろ、新座市野火止8丁目の県道で、田原さんがウオーキング中にパジャマ姿でサンダル履きの女性を発見。不審に思って「どうしました」などと声を掛けたところ、「東上線朝霞台駅の近くに住んでいるが、家が分からない」などと話した。
そこで、たまたま通りかかったタクシーに女性を乗せ、JR北朝霞駅前の交番まで送り届けた。その後、女性は交番に訪れた夫と帰宅した。女性は近所の30代の会社員で、夫とけんかをして、そのまま家を飛び出していたという。
田原さんは毎朝午前3時ごろから2時間半かけて、約14キロの距離をウオーキングしている。この日は、その途中で女性と遭遇したという。田原さんは「小雨が降る中で、傘も持っていない女性を放っておけなかった」と話していた。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/08/10/08_.html
同署では「迷い人や酔っ払いなどを発見し、警察に通報してくれる市民は多いが、 交番まで送り届ける人は少ない」としている。
同署などによると、6月28日午前3時半ごろ、新座市野火止8丁目の県道で、田原さんがウオーキング中にパジャマ姿でサンダル履きの女性を発見。不審に思って「どうしました」などと声を掛けたところ、「東上線朝霞台駅の近くに住んでいるが、家が分からない」などと話した。
そこで、たまたま通りかかったタクシーに女性を乗せ、JR北朝霞駅前の交番まで送り届けた。その後、女性は交番に訪れた夫と帰宅した。女性は近所の30代の会社員で、夫とけんかをして、そのまま家を飛び出していたという。
田原さんは毎朝午前3時ごろから2時間半かけて、約14キロの距離をウオーキングしている。この日は、その途中で女性と遭遇したという。田原さんは「小雨が降る中で、傘も持っていない女性を放っておけなかった」と話していた。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/08/10/08_.html

【動画】バスにはねられた男性、何事も無かったかのように立ち上がりバーに入る 英
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2017/06/28(水) 16:55:19.66 ID:hZdo/tvW0 BE:416336462-PLT(12000) ポイント特典
英レディング市の通りで24日、バスが歩行者の男性を背後からはねる事件を映した動画がネット上に公開された。バスにはねられたサイモン・スミスさん(53)は軽傷で済み、命に別条はなかった。
動画には、スミスさんが背後からバスにはねられたにも関わらず自力で立ち上がり、近くのバーに入った様子がわかる。
英メディアが伝えられたところ、男性は軽傷で、病院へ搬送された後、帰宅している。警察は事態の調査を進めているが、バスの運転手が逮捕されていない。
https://youtu.be/AzIUhysArFs?t=10
https://jp.sputniknews.com/incidents/201706283815543/
動画には、スミスさんが背後からバスにはねられたにも関わらず自力で立ち上がり、近くのバーに入った様子がわかる。
英メディアが伝えられたところ、男性は軽傷で、病院へ搬送された後、帰宅している。警察は事態の調査を進めているが、バスの運転手が逮捕されていない。
https://youtu.be/AzIUhysArFs?t=10
https://jp.sputniknews.com/incidents/201706283815543/

【将棋】 藤井四段が29連勝! 30年ぶりに記録更新
1: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/06/26(月) 21:27:27.24 ID:0fxQQU3O0● BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
将棋 藤井四段が29連勝 30年ぶりに記録更新
将棋の公式戦で一度も負けずに歴代最多の連勝記録に並んでいた中学3年生の藤井聡太四段が、26日、東京で行われた対局に勝ち、連勝を「29」に伸ばしました。藤井四段は連勝記録を30年ぶりに更新し、プロ1年目にして歴代単独1位となりました。
藤井聡太四段は、去年10月に史上最年少の14歳2か月でプロ棋士となったあと公式戦で一度も負けることなく勝ち続け、今月21日の対局で連勝記録を「28」に伸ばして、昭和62年に神谷広志八段が達成した最多連勝記録に並びました。
藤井四段は26日、東京の将棋会館で竜王戦の挑戦者を決める「決勝トーナメント」の初戦に臨み、午前10時から増田康宏四段(19)と対局しました。
対局は先ほど増田四段が投了して、藤井四段は連勝を「29」に伸ばし、最多記録を30年ぶりに更新してプロ1年目にして歴代単独1位となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170626/k10011031171000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
棋譜
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201706260101.html
将棋の公式戦で一度も負けずに歴代最多の連勝記録に並んでいた中学3年生の藤井聡太四段が、26日、東京で行われた対局に勝ち、連勝を「29」に伸ばしました。藤井四段は連勝記録を30年ぶりに更新し、プロ1年目にして歴代単独1位となりました。
藤井聡太四段は、去年10月に史上最年少の14歳2か月でプロ棋士となったあと公式戦で一度も負けることなく勝ち続け、今月21日の対局で連勝記録を「28」に伸ばして、昭和62年に神谷広志八段が達成した最多連勝記録に並びました。
藤井四段は26日、東京の将棋会館で竜王戦の挑戦者を決める「決勝トーナメント」の初戦に臨み、午前10時から増田康宏四段(19)と対局しました。
対局は先ほど増田四段が投了して、藤井四段は連勝を「29」に伸ばし、最多記録を30年ぶりに更新してプロ1年目にして歴代単独1位となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170626/k10011031171000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
棋譜
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201706260101.html

通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラックを自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 印西署が3人に感謝状
1: かばほ~るφ ★ 2017/06/20(火) 11:55:12.46 ID:CAP_USER9
千葉県白井市の国道で先月、運転手が意識を失い暴走するトラックを自車にぶつけて止め、心臓マッサージを施すなど見事な“連携プレー”で運転手の一命を救い、二次災害も防いだ男女3人に、印西署(鎌田篤署長)が19日、署長感謝状を贈った。
表彰されたのは、会社員、長原桂三さん(40)=市川市=と同僚の小畠聡さん(39)=松戸市=、看護師の伊東都さん(50)=柏市=の3人。
同署などによると、5月23日午前7時50分ごろ、白井市大山口の国道464号で、乗用車で通勤途中の長原さんが、壁面にこすりながら白煙を上げ走行するトラック(2トン)を発見。追い抜きざまに運転席を見ると、ハンドルを離して助手席側に運転手とみられる男性がぐったりした様子で倒れていた。約500メートル先は十字路交差点だった。
「蘇生しないと危ない」直感で危険を察知した。長原さんは印西市の自動車用機械の製造販売会社で安全運転管理者の資格を取得。交通事故の映像を何度も講習で見ていた。
「これぐらいのスピードなら止められる。自分の車は諦めよう」
とっさにトラックの前に入ってブレーキを踏んだ。停車後、トラックに駆け寄り男性に声を掛けるが反応がない。気が付くと後方から車が何台も来ていた。すぐにトラックの発煙筒を取り出し、後続車を誘導しながら119番通報した。
車で通勤途中、トラックを追い抜いた後、異変を感じた「セコメディック病院」(船橋市)の看護師、伊東さんが駆け付けた。トラックから男性を救出しようとするが、大柄な男性は女性では運び出せない。
そこに車で通り掛かった長原さんの職場の同僚、小畠さんが伊東さんと協力して男性を降ろした。伊東さんが確認すると男性には自発呼吸がなかった。「なんとか助けたい」。必死に男性に声を掛けながら心臓マッサージを20分間続けた。
その間に通報を受けた救急車両が到着し、男性はドクターヘリで日医大千葉北総病院(印西市)へ搬送。男性は心筋梗塞で呼吸停止の危険な状態だったが、一命を取り止めて意識が戻り、現在会話もできる状態まで回復した。後に担当医師から「完璧な心臓マッサージ。今回のケースだと、良くても植物状態なのに奇跡だ」と驚かれたという。
19日に同署で行われた感謝状贈呈式で鎌田署長は「放置していれば多重事故の二次災害も起きる状況だった。連携した行動によって尊い命が助かった」と3人の的確、迅速な行動を称賛した。
長原さんは「何より男性には家族がいるので良かった。たまたま居合わせた3人、人生不思議なこともあるんだと思った」と感慨深げ。小畠さんは「後遺症がないのが一番。助かって良かった」とはにかんだ。伊東さんは「道路上だったので自分の技術しかなかった。3人だからこそ助けられたと思う」と奇跡の連携プレーを振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00010001-chibatopi-l12
表彰されたのは、会社員、長原桂三さん(40)=市川市=と同僚の小畠聡さん(39)=松戸市=、看護師の伊東都さん(50)=柏市=の3人。
同署などによると、5月23日午前7時50分ごろ、白井市大山口の国道464号で、乗用車で通勤途中の長原さんが、壁面にこすりながら白煙を上げ走行するトラック(2トン)を発見。追い抜きざまに運転席を見ると、ハンドルを離して助手席側に運転手とみられる男性がぐったりした様子で倒れていた。約500メートル先は十字路交差点だった。
「蘇生しないと危ない」直感で危険を察知した。長原さんは印西市の自動車用機械の製造販売会社で安全運転管理者の資格を取得。交通事故の映像を何度も講習で見ていた。
「これぐらいのスピードなら止められる。自分の車は諦めよう」
とっさにトラックの前に入ってブレーキを踏んだ。停車後、トラックに駆け寄り男性に声を掛けるが反応がない。気が付くと後方から車が何台も来ていた。すぐにトラックの発煙筒を取り出し、後続車を誘導しながら119番通報した。
車で通勤途中、トラックを追い抜いた後、異変を感じた「セコメディック病院」(船橋市)の看護師、伊東さんが駆け付けた。トラックから男性を救出しようとするが、大柄な男性は女性では運び出せない。
そこに車で通り掛かった長原さんの職場の同僚、小畠さんが伊東さんと協力して男性を降ろした。伊東さんが確認すると男性には自発呼吸がなかった。「なんとか助けたい」。必死に男性に声を掛けながら心臓マッサージを20分間続けた。
その間に通報を受けた救急車両が到着し、男性はドクターヘリで日医大千葉北総病院(印西市)へ搬送。男性は心筋梗塞で呼吸停止の危険な状態だったが、一命を取り止めて意識が戻り、現在会話もできる状態まで回復した。後に担当医師から「完璧な心臓マッサージ。今回のケースだと、良くても植物状態なのに奇跡だ」と驚かれたという。
19日に同署で行われた感謝状贈呈式で鎌田署長は「放置していれば多重事故の二次災害も起きる状況だった。連携した行動によって尊い命が助かった」と3人の的確、迅速な行動を称賛した。
長原さんは「何より男性には家族がいるので良かった。たまたま居合わせた3人、人生不思議なこともあるんだと思った」と感慨深げ。小畠さんは「後遺症がないのが一番。助かって良かった」とはにかんだ。伊東さんは「道路上だったので自分の技術しかなかった。3人だからこそ助けられたと思う」と奇跡の連携プレーを振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00010001-chibatopi-l12

死者をよみがえらせる実験を実施 米Bioquark社
1: 野良ハムスター ★ 2017/06/09(金) 15:42:13.99 ID:CAP_USER9
米フィラデルフィアに本社を置くバイオテクノロジー企業「Bioquark」は、今年にも「あの世からの帰還」に関する実験を行う意向。
Bioquark社の社長アイラ・パストール氏は、死者をよみがえらせることは可能だと述べた。Bioquark社の専門家たちが、すでに今年にもラテンアメリカのある国で実施予定の実験で、死者の蘇生という奇跡をデモンストレーションしようと試みている。
Bioquark社は最近、蘇生計画を発表した。これは脳活動の回復を目的としている。なぜなら脳が機能しているか否かが、生きているか、それとも死んでいるかの証拠となるからだ。
現在、大多数の国では、「脳死」と判断された場合、死亡が告げられたり、あるいは生命維持装置が外される。だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。
なお動物実験を行う予定はなく、即座に65歳から15歳までの死者で実験する意向だという。
一方、Bioquark社のホームページでは、科学的な詳細は一切伝えられていない。
https://jp.sputniknews.com/science/201706093736377/
Bioquark社の社長アイラ・パストール氏は、死者をよみがえらせることは可能だと述べた。Bioquark社の専門家たちが、すでに今年にもラテンアメリカのある国で実施予定の実験で、死者の蘇生という奇跡をデモンストレーションしようと試みている。
Bioquark社は最近、蘇生計画を発表した。これは脳活動の回復を目的としている。なぜなら脳が機能しているか否かが、生きているか、それとも死んでいるかの証拠となるからだ。
現在、大多数の国では、「脳死」と判断された場合、死亡が告げられたり、あるいは生命維持装置が外される。だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。
なお動物実験を行う予定はなく、即座に65歳から15歳までの死者で実験する意向だという。
一方、Bioquark社のホームページでは、科学的な詳細は一切伝えられていない。
https://jp.sputniknews.com/science/201706093736377/

ドバイの乞食は月収825万円! それ目的で入国する人まで
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/06/03(土) 17:49:45.25 ID:teeF3SSf0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典
中東のドバイは世界で最も豊か国として知られている。その豊かさは想像を超越しており、乞食がお金をとんでもなく稼ぐことでも知られている。
ドバイのメディア、ガルフニュースは面白い統計調査を発表。ドバイの自治国と共同で約60人の乞食を相手に月の収入を調査。結果は驚くべき事に、物乞いだけで月に27万ディルハムを得ていたという。日本円に換算して825万円(2017年6月3日現在)。
これらの乞食の中には、この収入を目的として入国した人もいた。数名の乞食は事業や観光ビザを受け、パスポートを所持していた。地方時期当局は「乞食の大半が3ヶ月のビザを所有し合法に入国後に、ビザの期限が切れるまで、できるだけ多くのお金を稼いでいる」という事実を発表。
実際にアラブドリームを実践するために密入国した外国人もいるという。この外国人は中国の10代の少年で、昨年6月に上海国際空港の塀を越えてドバイ行きの旅客機に乗ろうとしていた。
しかし、彼の夢はそれほど長く続かなく、旅客機がドバイに到着後に警察に即摘発されたのだ。密入国を計画した10代の彼は「違法であることは知っていたが、未成年者であるため、逮捕は免れられると考えていた」と語った。
このようにドバイは乞食行為だけで、毎月平均825万円が稼げてしまう国なのである。
http://gogotsu.com/archives/29823
ドバイのメディア、ガルフニュースは面白い統計調査を発表。ドバイの自治国と共同で約60人の乞食を相手に月の収入を調査。結果は驚くべき事に、物乞いだけで月に27万ディルハムを得ていたという。日本円に換算して825万円(2017年6月3日現在)。
これらの乞食の中には、この収入を目的として入国した人もいた。数名の乞食は事業や観光ビザを受け、パスポートを所持していた。地方時期当局は「乞食の大半が3ヶ月のビザを所有し合法に入国後に、ビザの期限が切れるまで、できるだけ多くのお金を稼いでいる」という事実を発表。
実際にアラブドリームを実践するために密入国した外国人もいるという。この外国人は中国の10代の少年で、昨年6月に上海国際空港の塀を越えてドバイ行きの旅客機に乗ろうとしていた。
しかし、彼の夢はそれほど長く続かなく、旅客機がドバイに到着後に警察に即摘発されたのだ。密入国を計画した10代の彼は「違法であることは知っていたが、未成年者であるため、逮捕は免れられると考えていた」と語った。
このようにドバイは乞食行為だけで、毎月平均825万円が稼げてしまう国なのである。
http://gogotsu.com/archives/29823

人工知能「アルファ碁」が囲碁の世界最強棋士に3連勝、柯潔「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」
1: 風吹けば名無し 2017/05/29(月) 13:50:52.29 ID:y2RO+rL40NIKU
人工知能が囲碁の世界最強棋士に3連勝
グーグルが開発した人工知能「アルファ碁」と囲碁の世界ナンバーワン棋士との対戦の第3局が27日、中国で行われ、「アルファ碁」が3連勝を決めました。
グーグルが開発した囲碁の人工知能「アルファ碁」と世界ナンバーワンの棋士、中国の柯潔九段(19)との3番勝負は、25日に「アルファ碁」が2勝目を挙げて勝ち越しを決めていました。
中国・浙江省で27日に行われた最終局でも、黒番「アルファ碁」が柯潔九段に209手で勝利。最強棋士対人工知能の頂上決戦は、人工知能が3戦全勝で幕を閉じる形となり、急速に進化する人工知能が囲碁の世界でも人間を凌駕したことが浮き彫りとなりました。
完敗した柯潔九段は「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」と、人工知能との対戦は今回が最後だと落ち込んだ様子で語りました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170528-00000004-jnn-int
グーグルが開発した人工知能「アルファ碁」と囲碁の世界ナンバーワン棋士との対戦の第3局が27日、中国で行われ、「アルファ碁」が3連勝を決めました。
グーグルが開発した囲碁の人工知能「アルファ碁」と世界ナンバーワンの棋士、中国の柯潔九段(19)との3番勝負は、25日に「アルファ碁」が2勝目を挙げて勝ち越しを決めていました。
中国・浙江省で27日に行われた最終局でも、黒番「アルファ碁」が柯潔九段に209手で勝利。最強棋士対人工知能の頂上決戦は、人工知能が3戦全勝で幕を閉じる形となり、急速に進化する人工知能が囲碁の世界でも人間を凌駕したことが浮き彫りとなりました。
完敗した柯潔九段は「非常につらい。もうこんな気分になりたくない」と、人工知能との対戦は今回が最後だと落ち込んだ様子で語りました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170528-00000004-jnn-int

【栃木】 前にクマ、後ろに警官…逃走中の3人「挟み撃ち」 宇都宮の強盗事件
1: のっぺらー ★ 2017/05/27(土) 15:31:14.01 ID:CAP_USER9
宇都宮市の住宅で住人の女性(75)ら2人にけがを負わせたうえ、660万円相当の宝石が入った金庫などを奪ったとして、強盗致傷容疑で追跡されていた男3人が、栃木県日光市の山林を逃走中にクマに遭遇、県警の捜査員とクマに「挟み撃ち」される形となり、身柄を確保されていたことがわかった。
事件は今月23日午後2時50分頃、県庁近くの住宅で発生。北九州市の18~22歳の男3人はこの日のうちに宇都宮市内に移送され、緊急逮捕された。
捜査関係者によると、3人は住宅から約50キロ西の日光市足尾地区まで車で逃げた後、県警ヘリの追尾をかわそうと、国道のトンネル内に車を乗り捨てて山林に逃げ込んだ。地上からは20人以上の捜査員が後を追った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170527-OYT1T50081.html
事件は今月23日午後2時50分頃、県庁近くの住宅で発生。北九州市の18~22歳の男3人はこの日のうちに宇都宮市内に移送され、緊急逮捕された。
捜査関係者によると、3人は住宅から約50キロ西の日光市足尾地区まで車で逃げた後、県警ヘリの追尾をかわそうと、国道のトンネル内に車を乗り捨てて山林に逃げ込んだ。地上からは20人以上の捜査員が後を追った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170527-OYT1T50081.html

メキシコで50kmの山岳マラソン開催 → スカート姿&タイヤで作ったサンダルを履いた先住民がぶっちぎりの1位で優勝
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/05/26(金) 08:06:04.22 ID:IY2t9stE0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典
メキシコに住む22歳の先住民女性がサンダルを履きスカート姿で50kmの距離の山岳ウルトラマラソン大会に出場し優勝した。
4月29日に中部プエブラで開催されたウルトラトレイル セロロホマラソン女子部門に参加。この大会には世界から12ヵ国の参加者が集まっており約500人の選手が出場。その500人の選手を引き離しぶっちぎりの1位で優勝を果たした。
優勝した22歳の女性、ラミレスは北部チワワ州の先住民であり、専門的な訓練は一切受けず、誰の助けも借りずに大会に参加。専用のシューズや道具も使わずにサンダルを使用。サンダルはリサイクルタイヤのゴムで作られた物で周囲を更に驚かせた。
また女性はショートパンツではなく、長い丈のスカートを履き首にはスカーフを巻いた状態で参加。専門的な訓練も受けていないラミレスは山岳50kmを7時間3分で走破し3万6000円の賞金を獲得。
大会関係者は「ラミレスはエネルギーを補うことができる食料はもちろんメガネや高価なスポーツシューズを着用したほかの選手とはことなり、水だけを持ってマラソンに参加」と伝えた。
ラミレスは日々ヤギや牛を放牧する仕事をしながら毎日10~15キロを走っていた。そのため尋常ではない体力とスタミナがついたと考えられる。
大会が開催されたプエブラという街は世界文化遺産に登録された街で海抜2100メートルに位置する。
http://gogotsu.com/archives/29482
4月29日に中部プエブラで開催されたウルトラトレイル セロロホマラソン女子部門に参加。この大会には世界から12ヵ国の参加者が集まっており約500人の選手が出場。その500人の選手を引き離しぶっちぎりの1位で優勝を果たした。
優勝した22歳の女性、ラミレスは北部チワワ州の先住民であり、専門的な訓練は一切受けず、誰の助けも借りずに大会に参加。専用のシューズや道具も使わずにサンダルを使用。サンダルはリサイクルタイヤのゴムで作られた物で周囲を更に驚かせた。
また女性はショートパンツではなく、長い丈のスカートを履き首にはスカーフを巻いた状態で参加。専門的な訓練も受けていないラミレスは山岳50kmを7時間3分で走破し3万6000円の賞金を獲得。
大会関係者は「ラミレスはエネルギーを補うことができる食料はもちろんメガネや高価なスポーツシューズを着用したほかの選手とはことなり、水だけを持ってマラソンに参加」と伝えた。
ラミレスは日々ヤギや牛を放牧する仕事をしながら毎日10~15キロを走っていた。そのため尋常ではない体力とスタミナがついたと考えられる。
大会が開催されたプエブラという街は世界文化遺産に登録された街で海抜2100メートルに位置する。
http://gogotsu.com/archives/29482

「中核派」捜索で大坂正明容疑者(67)ら2人を逮捕! 渋谷の警察官殺害の指名手配犯
1: ひろし ★ 2017/05/22(月) 23:25:44.40 ID:CAP_USER9
大阪府警が先週、広島県内で過激派「中核派」の関係先を捜索して男2人を公務執行妨害などの疑いで逮捕し、警察はこのうちの1人が、顔や体の特徴などから昭和46年に東京・渋谷で、警察官を殺害したとして指名手配されている男と見て、確認を進めています。
捜査関係者によりますと、大阪府警は今月18日に過激派「中核派」の広島県内の関係先を捜索し、部屋にいた男2人を公務執行妨害などの疑いで逮捕しました。
警察は、このうちの1人が顔や体の特徴などから、昭和46年11月、暴徒化した仲間らと東京・渋谷区の派出所などを襲い新潟県警から応援に来ていた当時21歳の警察官を鉄パイプで殴ったり、火炎瓶を投げつけたりして殺害したなどとして、警視庁に殺人などの疑いで指名手配されている大坂正明容疑者(67)と見ているということです。
警視庁は、大坂容疑者が組織的な支援を受けながら逃亡を続けていると見て全国に指名手配するとともに、最高で300万円の懸賞金をかけるなどして行方を捜査していました。捜査関係者によりますと、男は黙秘しているということですが、警察はDNA鑑定を行って最終的な身元の確認を進め、身元が確認できれば、警視庁は殺人などの疑いで逮捕する方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010991431000.html
捜査関係者によりますと、大阪府警は今月18日に過激派「中核派」の広島県内の関係先を捜索し、部屋にいた男2人を公務執行妨害などの疑いで逮捕しました。
警察は、このうちの1人が顔や体の特徴などから、昭和46年11月、暴徒化した仲間らと東京・渋谷区の派出所などを襲い新潟県警から応援に来ていた当時21歳の警察官を鉄パイプで殴ったり、火炎瓶を投げつけたりして殺害したなどとして、警視庁に殺人などの疑いで指名手配されている大坂正明容疑者(67)と見ているということです。
警視庁は、大坂容疑者が組織的な支援を受けながら逃亡を続けていると見て全国に指名手配するとともに、最高で300万円の懸賞金をかけるなどして行方を捜査していました。捜査関係者によりますと、男は黙秘しているということですが、警察はDNA鑑定を行って最終的な身元の確認を進め、身元が確認できれば、警視庁は殺人などの疑いで逮捕する方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010991431000.html

日本のサザエ、まだ学名が無く新種だった
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)11:38:54 ID:uLS
あまりに有名すぎて誰も気づかなかった模様
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)11:41:53 ID:uLS
日本のサザエ、「新種」だった 学名あったのは中国産
国内でおなじみの貝「サザエ」は実は学名がない「新種」だったことを岡山大の研究者が突き止め、19日発表した。18世紀に欧州の学者が残したスケッチと記述をもとに付いた名が使われていたが、これが実は中国産サザエだったという。新学名は「サザエ」になった。
サザエは日本、韓国沿岸の種と、中国南部沿岸の種に大別され、とげの長さや並び方など外見で容易に見分けられる。日本のサザエはこれまで1786年に英国の博物学者が付けた「トゥルボ・コーヌトス」とされていた。しかし、岡山大の福田宏准教授(貝類分類学)が原典をインターネットで調べたところ、そのスケッチは明らかに中国産の特徴を備え、産地も「中国」と書かれていた。
以降、1995年までにサザエについて記されたほぼ全ての文献を精査、日本沿岸のサザエには正式な学名がないことを論証した。
名前がなかった背景には①持ち帰られた標本を中心に研究された②当時日本は江戸時代で鎖国をしており、日本のサザエが欧州人に入手困難だった③ネットが普及するまでは古い文献の閲覧が非常に難しかった、ことなどがあるという。
福田さんは日本沿岸のサザエを「トゥルボ・サザエ」と命名。16日、国際学術誌に掲載されて正式名になった。「こんな身近な貝に名前がなかったとは思わなかった」と驚いている。(中村通子)
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5J3ZK5MPPZB00D.html
国内でおなじみの貝「サザエ」は実は学名がない「新種」だったことを岡山大の研究者が突き止め、19日発表した。18世紀に欧州の学者が残したスケッチと記述をもとに付いた名が使われていたが、これが実は中国産サザエだったという。新学名は「サザエ」になった。
サザエは日本、韓国沿岸の種と、中国南部沿岸の種に大別され、とげの長さや並び方など外見で容易に見分けられる。日本のサザエはこれまで1786年に英国の博物学者が付けた「トゥルボ・コーヌトス」とされていた。しかし、岡山大の福田宏准教授(貝類分類学)が原典をインターネットで調べたところ、そのスケッチは明らかに中国産の特徴を備え、産地も「中国」と書かれていた。
以降、1995年までにサザエについて記されたほぼ全ての文献を精査、日本沿岸のサザエには正式な学名がないことを論証した。
名前がなかった背景には①持ち帰られた標本を中心に研究された②当時日本は江戸時代で鎖国をしており、日本のサザエが欧州人に入手困難だった③ネットが普及するまでは古い文献の閲覧が非常に難しかった、ことなどがあるという。
福田さんは日本沿岸のサザエを「トゥルボ・サザエ」と命名。16日、国際学術誌に掲載されて正式名になった。「こんな身近な貝に名前がなかったとは思わなかった」と驚いている。(中村通子)
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5J3ZK5MPPZB00D.html

【画像】 インドネシアの村、300万円かけて村中をカラフルに塗る→観光客殺到
1: 名無しさん@涙目です。(pc?) [US] 2017/05/17(水) 17:58:49.59 ID:LVlK5jdj0 BE:829826275-PLT(12931) ポイント特典
ビフォー

アフター

Indonesian village becomes Instagram hit after paint job | Daily Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-4495596/Indonesian-village-Instagram-hit-paint-job.html

アフター

Indonesian village becomes Instagram hit after paint job | Daily Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-4495596/Indonesian-village-Instagram-hit-paint-job.html

本わさびを塗るとハゲが治る!市販剤の3倍の効果
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2017/05/16(火) 21:48:07.93 ID:dUK/GPcD0 BE:437086469-PLT(13000) ポイント特典
■育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍
業務用わさび最大手の金印(名古屋市)が、日本原産の香辛野菜「本わさび」に含まれる成分がヒトの育毛を促すメカニズムを初めて解明した。東京で二十四日に開幕する国際食品素材・添加物会議「アイフィア・ジャパン」で発表する。
本わさびの葉から、アンチエイジングに効果があるポリフェノールの一種である「イソサポナリン」と呼ばれる成分を抽出。ヒトの頭皮の毛根にあり、発毛に関する物質伝達をつかさどる「毛乳頭細胞」にイソサポナリンを加えて培養すると、細胞が活性化する効果が観察された。活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した。
育毛を促すメカニズムについては、イソサポナリンの働きによって、毛乳頭細胞が外部からの刺激を受け取る「受容体(レセプター)」の感受性が高まり、細胞を活性化させることが判明。毛髪をつくるのに必要な栄養などを、毛乳頭細胞に送り届けるための毛細血管をつくるタンパク質が増えることも分かった。
このほか、本わさびの根茎に含まれる辛味成分の一種である「6-MSITC」をヒトの毛乳頭細胞に投与した実験でも、同様の効果やメカニズムが観察された。この育毛を促す二つの成分は本わさび特有で、チューブ入りわさびの多くに使われる西洋わさびには含まれていないという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017051602000241.html
業務用わさび最大手の金印(名古屋市)が、日本原産の香辛野菜「本わさび」に含まれる成分がヒトの育毛を促すメカニズムを初めて解明した。東京で二十四日に開幕する国際食品素材・添加物会議「アイフィア・ジャパン」で発表する。
本わさびの葉から、アンチエイジングに効果があるポリフェノールの一種である「イソサポナリン」と呼ばれる成分を抽出。ヒトの頭皮の毛根にあり、発毛に関する物質伝達をつかさどる「毛乳頭細胞」にイソサポナリンを加えて培養すると、細胞が活性化する効果が観察された。活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した。
育毛を促すメカニズムについては、イソサポナリンの働きによって、毛乳頭細胞が外部からの刺激を受け取る「受容体(レセプター)」の感受性が高まり、細胞を活性化させることが判明。毛髪をつくるのに必要な栄養などを、毛乳頭細胞に送り届けるための毛細血管をつくるタンパク質が増えることも分かった。
このほか、本わさびの根茎に含まれる辛味成分の一種である「6-MSITC」をヒトの毛乳頭細胞に投与した実験でも、同様の効果やメカニズムが観察された。この育毛を促す二つの成分は本わさび特有で、チューブ入りわさびの多くに使われる西洋わさびには含まれていないという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017051602000241.html

フランスの動物園に密猟者が侵入、シロサイを射殺して角を奪う
1: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/08(水) 08:01:40.48 ID:ZLPrzoMO0 BE:754019341-PLT(12345) ポイント特典
フランスの首都パリ(Paris)郊外のトワリー(Thoiry)動物園で、夜間に侵入した何者かによってシロサイ1頭が射殺され、角を奪われる事件が発生した。警察と同園が7日、明らかにした。
犯人は6日夜、住み込みの職員5人に気付かれることなく、正門をこじ開け、さらに少なくとも2か所の扉を破り侵入した。
殺されたのは、国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種リスト(レッドリスト)で準絶滅危惧種に指定されているミナミシロサイで、4歳の雄の「バンス(Vince)」。バンスは他にも少なくとも2頭のサイが飼育されている場所で襲われたという。
警察の報道官がAFPに明かしたところによると、6日にサイの飼育場を後にした職員が、翌7日に戻った際にバンスの死骸を発見。バンスは頭を3度撃たれ、2本の角のうち大きい方の角だけが盗まれていたという。角はチェーンソーで切断されたとみられる。
捜査当局は、盗まれた角には3万~4万ユーロ(約360万~480万円)相当の価値があると推定している。同園のティエリー・デュゲ(Thierry Duguet)園長はAFPに対し、「こんなことはフランスや欧州の動物園で一度も起きたことはなかった」と指摘。職員らは事件に衝撃を受けていると語った。
http://www.afpbb.com/articles/-/3120526
犯人は6日夜、住み込みの職員5人に気付かれることなく、正門をこじ開け、さらに少なくとも2か所の扉を破り侵入した。
殺されたのは、国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種リスト(レッドリスト)で準絶滅危惧種に指定されているミナミシロサイで、4歳の雄の「バンス(Vince)」。バンスは他にも少なくとも2頭のサイが飼育されている場所で襲われたという。
警察の報道官がAFPに明かしたところによると、6日にサイの飼育場を後にした職員が、翌7日に戻った際にバンスの死骸を発見。バンスは頭を3度撃たれ、2本の角のうち大きい方の角だけが盗まれていたという。角はチェーンソーで切断されたとみられる。
捜査当局は、盗まれた角には3万~4万ユーロ(約360万~480万円)相当の価値があると推定している。同園のティエリー・デュゲ(Thierry Duguet)園長はAFPに対し、「こんなことはフランスや欧州の動物園で一度も起きたことはなかった」と指摘。職員らは事件に衝撃を受けていると語った。
http://www.afpbb.com/articles/-/3120526
