映画監督・河瀨直美の祝辞、国際政治学者から批判相次ぐ「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ない」
1: だっこちゃん(愛知県) [US] 2022/04/13(水) 20:25:15.64 ID:EqfP7b+j0● BE:156193805-PLT(16500)
4月12日に開かれた東京大学入学式。来賓として参加した映画監督の河瀨直美さんの祝辞が波紋を呼んでいる。
河瀨監督はウクライナ侵攻について「ロシアという国を悪者にすることは簡単」「悪を存在させることで安心していないだろうか?」と新入生に問いかけた。
この祝辞について、国際政治学者から批判の声が相次いでいる。東京大学の池内恵(いけうち・さとし)教授は「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ないでしょう」と大学の存在意義への疑問を呈するほどだった。
以下略
https://www.huffingtonpost.jp/entry/shukuji_jp_625625c7e4b0be72bfefec0d
河瀨監督はウクライナ侵攻について「ロシアという国を悪者にすることは簡単」「悪を存在させることで安心していないだろうか?」と新入生に問いかけた。
この祝辞について、国際政治学者から批判の声が相次いでいる。東京大学の池内恵(いけうち・さとし)教授は「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ないでしょう」と大学の存在意義への疑問を呈するほどだった。
以下略
https://www.huffingtonpost.jp/entry/shukuji_jp_625625c7e4b0be72bfefec0d

映画監督・河瀬直美「ロシアを悪者にすることは簡単。本質を見誤っていないか。自分達の国が他国を侵攻する可能性を自覚する必要がある」
1: Anonymous ★ 2022/04/12(火) 17:50:36.81 ID:CAP_USER9
東京大学の入学式に来賓で訪れた映画監督の河瀬直美さんが祝辞で「『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である」と述べて、一方的な側からの意見で本質を見誤っていないかと訴えた。
祝辞で河瀬さんは、ロシアによるウクライナ軍事侵攻に言及し、「例えば『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義がウクライナの正義とぶつかりあっているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか」と述べた。
その上で、「一方的な側からの意見に左右されて本質を見誤っていないか。」「誤解を恐れずに言うと「悪」を存在させることで私は安心していないか」と訴えた。
そして「自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性がある自覚をしておく必要がある。そうすることで、自らの中に自制心をもって拒否することを選択したいと想います」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08873c85df8a9d564765ba674cd14cfad72a3f03
祝辞で河瀬さんは、ロシアによるウクライナ軍事侵攻に言及し、「例えば『ロシア』という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義がウクライナの正義とぶつかりあっているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか」と述べた。
その上で、「一方的な側からの意見に左右されて本質を見誤っていないか。」「誤解を恐れずに言うと「悪」を存在させることで私は安心していないか」と訴えた。
そして「自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性がある自覚をしておく必要がある。そうすることで、自らの中に自制心をもって拒否することを選択したいと想います」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08873c85df8a9d564765ba674cd14cfad72a3f03

アーノルド・シュワルツェネッガー、信号無視で大事故起こすも本人は無傷 別の車運転女性重傷
1: Anonymous ★ 2022/01/22(土) 14:27:11.72 ID:CAP_USER9
米俳優アーノルド・シュワルツェネッガー(74)が21日午後5時ごろ、米ロサンゼルス近郊の高級住宅地ベルエアで複数の車を巻き込む大事故を起こした。
シュワルツェネッガーにけがはないという。シュワルツェネッガーが運転するフルサイズSUVのGMCユーコンが、大破したプリウスのフロント部分に右側前輪を乗り上げている事故現場の様子を芸能情報サイトTMZが報じた。
TMZによると、事故が起きたのはシュワルツェネッガーの自宅からほど近い交差点で、赤信号を無視して左折しようとしたシュワルツェネッガーの車が直進していたプリウスと衝突。フロント部分に乗り上げ、さらにそのはずみで左側を走行していた別の車にもぶつかったという。
目撃者によると、「まるで映画のスタントを見ているようなひどい事故」だったといい、写真ではユーコンのエアバッグが開いていることも確認できる。
プリウスを運転していた女性は、頭部から出血する重傷で病院に運ばれたというが、けがの程度などは分かっていない。事故現場でシュワルツェネッガーが警察官や関係者らとやりとりする様子も写真入りで報じており、冷静に対応している様子がうかがえる。
シュワルツェネッガーにけがはないという。シュワルツェネッガーが運転するフルサイズSUVのGMCユーコンが、大破したプリウスのフロント部分に右側前輪を乗り上げている事故現場の様子を芸能情報サイトTMZが報じた。
TMZによると、事故が起きたのはシュワルツェネッガーの自宅からほど近い交差点で、赤信号を無視して左折しようとしたシュワルツェネッガーの車が直進していたプリウスと衝突。フロント部分に乗り上げ、さらにそのはずみで左側を走行していた別の車にもぶつかったという。
目撃者によると、「まるで映画のスタントを見ているようなひどい事故」だったといい、写真ではユーコンのエアバッグが開いていることも確認できる。
プリウスを運転していた女性は、頭部から出血する重傷で病院に運ばれたというが、けがの程度などは分かっていない。事故現場でシュワルツェネッガーが警察官や関係者らとやりとりする様子も写真入りで報じており、冷静に対応している様子がうかがえる。
関係者によると、シュワルツェネッガーが左折しようとした際に左折矢印はまだ赤だったというが、現場で違反切符は切られていないという。負傷した女性の容体を心配しており、個人的に見舞いをする意向を示していると関係者はコメントしている。(ロサンゼルス=千歳香奈子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8906822046c94c2fcf61caa217fa4916ac1a4
スターウォーズ最新作のヒロイン「私は女性で、黒人で、フェミニストで、ジェンダーレスです」
1: スノーシュー(京都府) [ニダ] 2022/01/05(水) 12:44:24.35 ID:TRJEHhSA0 BE:811571704-2BP(2072)
「スター・ウォーズ」実写ドラマ「アコライト」ヒロインに若手注目株のアマンドラ・ステンバーグ
ルーカスフィルムがDisney+向けに準備中の「スター・ウォーズ」スピンオフドラマ 「アコライト(原題)」の主演に、「ディア・エヴァン・ハンセン」のアマンドラ・ステンバーグが 交渉中であると、米バラエティが報じている。
「アコライト(原題)」は、ハイ・リパブリック時代と呼ばれる銀河共和国とジェダイ・オーダーの 黄金期を舞台にしており、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」以前の物語が 描かれることになる。ステンバーグがオファーされている役どころは不明だが、タイトルの アコライトがシス卿のもとでトレーニングを始めたばかりの者を指すことから、善良なジェダイが 暗黒面へ引き寄せられていく過程を描く物語になるようだ。
脚本、制作総指揮は、Netflixオリジナルシリーズ「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」の レスリー・ヘッドランドが務める。
ステンバーグは、無実の罪で射殺された友人のために立ち上がった女子高生の奮闘を描いた青春ドラマ「ヘイト・ユー・ギブ」で注目を集めた若手注目株。デイミアン・チャゼルが制作総指揮を務めたドラマシリーズ「ジ・エディ」でヒロインを演じ、「ディア・エヴァン・ハンセン」でも歌唱力を披露している。
https://eiga.com/news/20220104/9/
ルーカスフィルムがDisney+向けに準備中の「スター・ウォーズ」スピンオフドラマ 「アコライト(原題)」の主演に、「ディア・エヴァン・ハンセン」のアマンドラ・ステンバーグが 交渉中であると、米バラエティが報じている。
「アコライト(原題)」は、ハイ・リパブリック時代と呼ばれる銀河共和国とジェダイ・オーダーの 黄金期を舞台にしており、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」以前の物語が 描かれることになる。ステンバーグがオファーされている役どころは不明だが、タイトルの アコライトがシス卿のもとでトレーニングを始めたばかりの者を指すことから、善良なジェダイが 暗黒面へ引き寄せられていく過程を描く物語になるようだ。
脚本、制作総指揮は、Netflixオリジナルシリーズ「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」の レスリー・ヘッドランドが務める。
ステンバーグは、無実の罪で射殺された友人のために立ち上がった女子高生の奮闘を描いた青春ドラマ「ヘイト・ユー・ギブ」で注目を集めた若手注目株。デイミアン・チャゼルが制作総指揮を務めたドラマシリーズ「ジ・エディ」でヒロインを演じ、「ディア・エヴァン・ハンセン」でも歌唱力を披露している。
https://eiga.com/news/20220104/9/

【画像】ディズニー『野獣と野獣』新作ミュージカルに黒人女性が抜擢
1: かに星雲(東京都) [US] 2021/12/15(水) 22:03:48.31 ID:wZxG8vSW0● BE:118128113-PLT(13000)
There's a new Belle in town ? and she's shattering all kinds of princess beauty standards
“There were never any Disney princesses who looked like me…. It’s just a dream,” says Jade Jones, who stars as Belle in a new production of Disney’s “Beauty and the Beast” at the Olney Theatre Center.
https://www.msnbc.com/know-your-value/there-s-new-belle-town-she-s-shattering-all-kinds-n1285221
“There were never any Disney princesses who looked like me…. It’s just a dream,” says Jade Jones, who stars as Belle in a new production of Disney’s “Beauty and the Beast” at the Olney Theatre Center.
https://www.msnbc.com/know-your-value/there-s-new-belle-town-she-s-shattering-all-kinds-n1285221
ジェイドジョーンズは、メリーランド州のオルニーシアターセンターでの「美女と野獣」の製作で「ベル」として主演します。テレサカストラケーン写真
「美女と野獣」のアニメ版のベルとベル役のエマ・ワトソン。ウォルト・ディズニー

【映画】 庵野秀明が総監督「シン・仮面ライダー」23年3月公開
【映画】ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』 主人公は黒人に!
1: エルビテグラビル(岐阜県) [TW] 2021/03/06(土) 18:55:44.55 ID:uxWjc5SE0● BE:928139305-2BP(2000)
「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、黒いスーパーマンだ!」
そう叫びたくなる映画のプロジェクトが、現在ハリウッドで進行している。ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』で、主人公は黒人になる予定なのだ。
実は「黒人のスーパーマン」というアイデア自体は前にも出ており、2019年にワーナーと俳優でプロデューサーのマイケル・B・ジョーダンが話し合いをしたことがある。その時は先に進まなかったが、 今になって再始動し出したというわけだ。
本作のプロデューサーは「スターウォーズ」シリーズなどで有名なJ・J・エイブラムス、脚本を手がけるのはタナハシ・コーツ。エイブラムスは声明で、「まだ語られていない、新しく、パワフルな スーパーマンの話があります。才能豊かなコーツ氏と一緒に、その話をビッグスクリーンで語れることに、興奮を感じています」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ef4986a8596fa1e120393bf771cd8737a279c5?page=1
そう叫びたくなる映画のプロジェクトが、現在ハリウッドで進行している。ワーナー・ブラザースとDCが製作するリブート版『スーパーマン』で、主人公は黒人になる予定なのだ。
実は「黒人のスーパーマン」というアイデア自体は前にも出ており、2019年にワーナーと俳優でプロデューサーのマイケル・B・ジョーダンが話し合いをしたことがある。その時は先に進まなかったが、 今になって再始動し出したというわけだ。
本作のプロデューサーは「スターウォーズ」シリーズなどで有名なJ・J・エイブラムス、脚本を手がけるのはタナハシ・コーツ。エイブラムスは声明で、「まだ語られていない、新しく、パワフルな スーパーマンの話があります。才能豊かなコーツ氏と一緒に、その話をビッグスクリーンで語れることに、興奮を感じています」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ef4986a8596fa1e120393bf771cd8737a279c5?page=1

深田晃司監督「鬼滅の刃のヒットは大資本のお陰。公正な競争とは言えず海外なら独禁法違反」
1: きららちゃん(ジパング) [US] 2020/10/21(水) 19:27:03.09 ID:93J8vQiv0● BE:487763496-2BP(2000)
「『鬼滅の刃』が今、バスや電車の時刻表かというくらい分刻みで上映されています。もちろん『鬼滅の刃』のヒットは祝福されるべきだし、関わったスタッフ・俳優の皆様には拍手を送りたいです。作品の持つ力は疑いようがなく自分も早く見たいと思っています。ただ一方で考えなくはいけないのは、あれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを持つ東宝の配給だからです。日本だと違和感ないかもしれませんが、事実としてアメリカであれば大手映画会社が映画館チェーンを持つことは禁止されていたりします。独禁法に抵触するからです。
強固なネットワークと大きな資本力を駆使した日本映画従来の方法論が、自由で公正な競争であると言えるのかは疑問です。日本でこれまで当たり前だった“商慣習”に『映画文化の多様性を守る』という視点が十分に含まれているかは議論の必要があると感じています」
「また、コロナ禍で露わになった日本映画界の問題はほとんど解決されていません。端的に言うと、まずはお金の問題。映画を作るにはお金がかかります。そして資金を集める方法は『企業などの出資』『公的な助成』『寄付』のほぼ3パターンしかありません。しかし日本は助成金が非常に少なく、寄付の文化も根づいていません。となると頼りになるのは出資ですが、これは性質上、ヒットが見込める娯楽大作に偏りがちになるという問題を孕んでいます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a910db6a20334cdadb6d91c18f409257994449
強固なネットワークと大きな資本力を駆使した日本映画従来の方法論が、自由で公正な競争であると言えるのかは疑問です。日本でこれまで当たり前だった“商慣習”に『映画文化の多様性を守る』という視点が十分に含まれているかは議論の必要があると感じています」
「また、コロナ禍で露わになった日本映画界の問題はほとんど解決されていません。端的に言うと、まずはお金の問題。映画を作るにはお金がかかります。そして資金を集める方法は『企業などの出資』『公的な助成』『寄付』のほぼ3パターンしかありません。しかし日本は助成金が非常に少なく、寄付の文化も根づいていません。となると頼りになるのは出資ですが、これは性質上、ヒットが見込める娯楽大作に偏りがちになるという問題を孕んでいます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a910db6a20334cdadb6d91c18f409257994449

ハリウッド版「君の名は。」 先住民の少女とシカゴの少年が主人公
1: 名無し募集中。。。 2020/09/28(月) 09:51:58.50 0
ハリウッド実写版では、東宝が米パラマウント・ピクチャーズ、J・J・エイブラムスの製作会社バッド・ロボットと共同で企画開発を進めており、お互いの体が入れ替わる不思議な現象を体験したアメリカの片田舎に暮らす先住民の少女と大都会シカゴに住む少年が、来るべき災害から世界を救うべく奔走する、というストーリーになるようだ。
https://anime.eiga.com/news/111994/
https://anime.eiga.com/news/111994/

キアヌ・リーブスの奇行で打線
1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:17:16.66 ID:cQMGc04o0
1(遊)ホームレスと仲良く酒盛り
2(二)ボロボロの靴にガムテープぐるぐる巻きして愛用(親友の形見)
3(三)自分の誕生日を公園のベンチで1人でお祝い(カップケーキに蝋燭1本)
4(捕)マトリックスの報酬100億円くらいの内75億円をスタッフにあげる
5(中)自分が主演の映画パーティーで認識されていなかったため会場に入れず、豪雨の中外で知り合いが来るまで黙って待つ
6(左)脚本家との打ち合わせの際になぜかオフィスに石を残していく
7(右)ハウスキーパーの仕事がなくなるから、という理由で引越し後も旧宅を手放さず維持管理を任せる
8(一)ベンチでハンバーガー食ってる姿が話題になる、フィギュア化を聞いて喜ぶ
9(投)秋葉原で1人で散策、来日してはラーメンを貪り食う
抑え:マトリックス公開後、人気ピークでなぜか岡山県のチボリ公園でライブ、1万人が押しかける(入場料1000円)
控え:なぜか普段から日本刀を持ち歩くようになる
2(二)ボロボロの靴にガムテープぐるぐる巻きして愛用(親友の形見)
3(三)自分の誕生日を公園のベンチで1人でお祝い(カップケーキに蝋燭1本)
4(捕)マトリックスの報酬100億円くらいの内75億円をスタッフにあげる
5(中)自分が主演の映画パーティーで認識されていなかったため会場に入れず、豪雨の中外で知り合いが来るまで黙って待つ
6(左)脚本家との打ち合わせの際になぜかオフィスに石を残していく
7(右)ハウスキーパーの仕事がなくなるから、という理由で引越し後も旧宅を手放さず維持管理を任せる
8(一)ベンチでハンバーガー食ってる姿が話題になる、フィギュア化を聞いて喜ぶ
9(投)秋葉原で1人で散策、来日してはラーメンを貪り食う
抑え:マトリックス公開後、人気ピークでなぜか岡山県のチボリ公園でライブ、1万人が押しかける(入場料1000円)
控え:なぜか普段から日本刀を持ち歩くようになる

映画・空母いぶき巡る佐藤浩市発言…小学館「作品はフィクション。実在の人物ではございません」
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2019/05/13(月) 18:17:47.76 ID:sSL++q0Q0 BE:882533725-PLT(14141)
映画「空母いぶき」巡る佐藤浩市発言…小学館「作品はフィクション」
10日発売の漫画誌「ビッグコミック」に掲載されている俳優の佐藤浩市(58)のインタビューが「安倍晋三首相の持病をやゆしている」などと批判されている問題で、出版元の小学館は13日、「作品はフィクションであり、実在の人物ではございません」とする談話を出した。
問題とされているのは佐藤が出演する映画「空母いぶき」(24日公開)についてのインタビュー。 佐藤は自身の総理大臣役について「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っているんですね」とした上で、「でも、監督やプロデューサーと『僕がやるんだったらこの垂水総理をどういうふうにアレンジできるか』という話し合いをしながら引き受けました」と経緯を説明。「彼はストレスに弱くて、すぐにお腹(なか)を下してしまうっていう設定にしてもらったんです」とも述べた。
一連の発言に対し、作家の百田直樹氏らがソーシャルメディアなどで疑問視している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000142-sph-ent
10日発売の漫画誌「ビッグコミック」に掲載されている俳優の佐藤浩市(58)のインタビューが「安倍晋三首相の持病をやゆしている」などと批判されている問題で、出版元の小学館は13日、「作品はフィクションであり、実在の人物ではございません」とする談話を出した。
問題とされているのは佐藤が出演する映画「空母いぶき」(24日公開)についてのインタビュー。 佐藤は自身の総理大臣役について「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っているんですね」とした上で、「でも、監督やプロデューサーと『僕がやるんだったらこの垂水総理をどういうふうにアレンジできるか』という話し合いをしながら引き受けました」と経緯を説明。「彼はストレスに弱くて、すぐにお腹(なか)を下してしまうっていう設定にしてもらったんです」とも述べた。
一連の発言に対し、作家の百田直樹氏らがソーシャルメディアなどで疑問視している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000142-sph-ent

【画像】映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のキャスト(マーティ・ビフ・ドク・ロレイン)の現在がこちら
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 19:09:54.37 ID:QA8Cu/gy0 BE:593349633-PLT(15000)

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開から33年、マイケル・J・フォックス(マーティ役)、クリストファー・ロイド(ドク役)、リー・トンプソン(マーティの母ロレイン役)、トーマス・F・ウィルソン(ビフ役)のメインキャスト4人が先週末に行われたイベントにて再結集。4ショット写真がInstagramページで公開されています。トンプソンは「4人の旧友が未来から戻ってきたわ」、ロイドは「特別だった」とコメントも添えています。4人はボストンで行われたイベント<FAN EXPO Boston>に出演。同イベントには5万人を超えるファンが参加しています
http://amass.jp/109054/

カンヌ最高賞の是枝監督「国からの祝意は受けない。公権力とは距離を保つ」 → 国から助成金を貰っていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE] 2018/06/09(土) 08:57:33.96 ID:/nMzMP4x0 BE:135853815-PLT(12000)
<林文科相>カンヌ最高賞で祝意を 是枝監督は辞退表明
「映画がかつて『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないか」とつづった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000041-mai-pol
「今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております」
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/shoplifters2?utm
「映画がかつて『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないか」とつづった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000041-mai-pol
「今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております」
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/shoplifters2?utm

「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見されネット騒然
ディズニー、21世紀FOXを6兆円で買収してしまう
1: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 14:10:58.49 ID:MH2oILt30
米メディア大手ウォルト・ディズニー社が、競合企業21世紀フォックスの映画やテレビなどの主要事業を約524億ドル(約5兆9000億円)で買収することで合意したと発表した。フォックスが抱える純負債を含めた買収総額は約661億ドル(約7兆4000億円)となる。
ディズニーが買収するのは、フォックスの傘下で映画製作を手がける20世紀フォックス、テレビ製作を担う20世紀フォックステレビジョンおよびフォックス21テレビジョンスタジオ、FXやナショナルジオグラフィックといったケーブル放送事業、アメリカ国外の放送事業。米Deadlineによれば、ディズニーは映像配信サービスを行う米Huluの権利を取得し、フォックスの30%の株式を同社株式に追加することも予定。フォックスが抱える映画「アバター」「X-MEN」シリーズや、テレビアニメ「ザ・シンプソンズ」などの動画配信サービス向け人気コンテンツを得ることで、Netflixなどのストリーミングメディアに対抗すると見られている。
今回の買収成立により、事実上ディズニーが「X-MEN」シリーズの映画化権を得ることになり、「アベンジャーズ」シリーズを主軸としたマーベル・シネマティック・ユニバースに「X-MEN」シリーズを引き入れることが可能となった。以前から、マーベル・スタジオ社長のケビン・ファイギは両シリーズをクロスオーバーさせることに意欲的と報じられていただけに、今後の巨大フランチャイズ化に期待が高まる。
http://eiga.com/news/20171215/15/
ディズニーが買収するのは、フォックスの傘下で映画製作を手がける20世紀フォックス、テレビ製作を担う20世紀フォックステレビジョンおよびフォックス21テレビジョンスタジオ、FXやナショナルジオグラフィックといったケーブル放送事業、アメリカ国外の放送事業。米Deadlineによれば、ディズニーは映像配信サービスを行う米Huluの権利を取得し、フォックスの30%の株式を同社株式に追加することも予定。フォックスが抱える映画「アバター」「X-MEN」シリーズや、テレビアニメ「ザ・シンプソンズ」などの動画配信サービス向け人気コンテンツを得ることで、Netflixなどのストリーミングメディアに対抗すると見られている。
今回の買収成立により、事実上ディズニーが「X-MEN」シリーズの映画化権を得ることになり、「アベンジャーズ」シリーズを主軸としたマーベル・シネマティック・ユニバースに「X-MEN」シリーズを引き入れることが可能となった。以前から、マーベル・スタジオ社長のケビン・ファイギは両シリーズをクロスオーバーさせることに意欲的と報じられていただけに、今後の巨大フランチャイズ化に期待が高まる。
http://eiga.com/news/20171215/15/
