ディズニー実写映画「リトル・マーメイド」 大人気のはずがいつのまにか赤字予想に
1: 子持ち銀河(東京都) [CN] 2023/06/09(金) 13:38:50.39 ID:29PwO5U00● BE:448218991-PLT(14145)
日本では本日6月9日から公開が始まったディズニー実写映画「リトル・マーメイド」。アニメ版では白人だった主人公アリエルを、黒人女優のハリー・ベイリー(23)が演じていることでも話題になっている。先に公開が始まった海外では全体的に興行収入がふるわず「損益分岐点にすら届かない」と予想するメディアもある。
配給会社が集計する興行成績を公開しているサイト「Box Office Mojo」によると、今月7日時点での同作品の興行収入は3億4000万ドル(7日時点のデータ)。内訳はアメリカ国内が2億ドルで、それ以外の国の合計が1億4000万ドルとなっている。すでに主要国の多くで作品が公開されており、この数値が逆転する可能性はなさそうだ。
以下略
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/06/09/0016453550.shtml
配給会社が集計する興行成績を公開しているサイト「Box Office Mojo」によると、今月7日時点での同作品の興行収入は3億4000万ドル(7日時点のデータ)。内訳はアメリカ国内が2億ドルで、それ以外の国の合計が1億4000万ドルとなっている。すでに主要国の多くで作品が公開されており、この数値が逆転する可能性はなさそうだ。
以下略
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/06/09/0016453550.shtml

【香港】「プーさん」恐怖映画、上映中止に 封切り直前に発表 「国家の安全を脅かす可能性のある活動」
1: ぐれ ★ 2023/03/23(木) 06:30:38.66 ID:6t7iLX7G9
【香港ロイター時事】人気キャラクター「くまのプーさん」を題材にした英ホラー映画の上映が、香港で中止された。
配給会社が21日、発表した。23日に封切りの予定だったが、中止の理由は明らかにされていない。
香港では2021年に施行された検閲に関する法で、「国家の安全を脅かす可能性のある活動を宣伝、支援、美化する」映画の上映が禁じられた。プーさんは中国で、過去に習近平国家主席になぞらえてやゆする動きがインターネット上に広がったことから、検閲の対象となっている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f5a81a85e1fdce7563589b2a00165755bfff77
配給会社が21日、発表した。23日に封切りの予定だったが、中止の理由は明らかにされていない。
香港では2021年に施行された検閲に関する法で、「国家の安全を脅かす可能性のある活動を宣伝、支援、美化する」映画の上映が禁じられた。プーさんは中国で、過去に習近平国家主席になぞらえてやゆする動きがインターネット上に広がったことから、検閲の対象となっている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f5a81a85e1fdce7563589b2a00165755bfff77
