米警察当局「タイガー・ウッズ選手に無謀運転の疑いなし」
1: 昆虫図鑑 ★ 2021/02/25(木) 07:51:13.19 ID:CAP_USER
【AFP=時事】(更新)米ロサンゼルス近郊で自動車事故を起こし、両脚に大けがをしたゴルフのタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手(45)について、地元警察当局は24日、無謀運転の疑いは持たれていないことを明らかにした。
ロサンゼルス郡のアレックス・ビラヌエバ(Alex Villanueva)保安官は記者会見で、「無謀運転罪には多くの要素が含まれる。これは純粋な事故だ」と説明。調査の結果、漫然運転やスピード違反があったとの結論が出れば、軽微な違反行為の責任を問われる可能性はあるとした。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/8561dbf8f19f1c6a80475439a9825742ade8d518
ロサンゼルス郡のアレックス・ビラヌエバ(Alex Villanueva)保安官は記者会見で、「無謀運転罪には多くの要素が含まれる。これは純粋な事故だ」と説明。調査の結果、漫然運転やスピード違反があったとの結論が出れば、軽微な違反行為の責任を問われる可能性はあるとした。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/8561dbf8f19f1c6a80475439a9825742ade8d518

タイガー・ウッズ選手、大事故で搬送 運転の韓国車は大破
1: 動物園φ ★ 2021/02/24(水) 10:37:17.31 ID:CAP_USER
タイガー・ウッズ選手、大事故で搬送 運転の車横転・大破
米男子ゴルフのタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手が23日、米ロサンゼルス近郊で自動車を運転中に横転事故を起こし、病院に搬送された。地元保安官事務所が発表した。乗っていた車は事故により「大きく損傷」したという。
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/e3-82-bf-e3-82-a4-e3-82-ac-e3-83-bc-e3-83-bb-e3-82-a6-e3-83-83-e3-82-ba-e9-81-b8-e6-89-8b-e3-80-81-e5-a4-a7-e4-ba-8b-e6-95-85-e3-81-a7-e6-90-ac-e9-80-81-e9-81-8b-e8-bb-a2-e3-81-ae-e8-bb-8a-e6-a8-aa-e8-bb-a2-e3-83-bb-e5-a4-a7-e7-a0-b4/ar-BB1dWPN0
米カリフォルニア州ランチョ・パロス・ベルデスで、事故を起こして破損したタイガー・ウッズ選手の車(2021年2月23日撮影)。
米男子ゴルフのタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手が23日、米ロサンゼルス近郊で自動車を運転中に横転事故を起こし、病院に搬送された。地元保安官事務所が発表した。乗っていた車は事故により「大きく損傷」したという。
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/e3-82-bf-e3-82-a4-e3-82-ac-e3-83-bc-e3-83-bb-e3-82-a6-e3-83-83-e3-82-ba-e9-81-b8-e6-89-8b-e3-80-81-e5-a4-a7-e4-ba-8b-e6-95-85-e3-81-a7-e6-90-ac-e9-80-81-e9-81-8b-e8-bb-a2-e3-81-ae-e8-bb-8a-e6-a8-aa-e8-bb-a2-e3-83-bb-e5-a4-a7-e7-a0-b4/ar-BB1dWPN0

【東京五輪】JOC山口香理事「海外からの観客は断念をすべき」
1: 孤高の旅人 ★ 2021/02/22(月) 21:29:36.66 ID:L/9Nv2pV9
JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」
https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/050/249000c
https://mainichi.jp/articles/20210222/k00/00m/050/249000c
新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、日本オリンピック委員会(JOC)理事の山口香氏(56)は22日、海外からの観客の受け入れは断念すべきだとの考えを明らかにした。電話取材に応じ、「国民は感染の増加と減少を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と語った。

橋本聖子五輪相、五輪組織委の新会長に就任へ
1: ばーど ★ 2021/02/18(木) 14:56:22.03 ID:6lkCGtZs9
橋本聖子五輪相が菅首相に辞表提出 五輪組織委の新会長就任へ
https://www.fnn.jp/articles/-/145801
https://www.fnn.jp/articles/-/145801

森会長の後任候補 橋本五輪相に一本化で調整
東京五輪組織委員会、会見でおっさん委員が座る椅子を引くためだけに女性職員を登場させて炎上
川淵氏(84)白紙で森氏(83)の次期会長の検討委員会の会長に御手洗(85)元経団連会長が就任
1: スタス ★ 2021/02/12(金) 19:00:40.64 ID:zfv2qaKI9
森氏後任は、組織委検討委員会で選出へ 委員長は御手洗名誉会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/339c7f4cb84ffedd4f2d0d0f5688364f9db2ee33
https://news.yahoo.co.jp/articles/339c7f4cb84ffedd4f2d0d0f5688364f9db2ee33

【東京五輪】会長選定、アスリートを入れた選考のための委員会を新たに設置して決める方向
1: ばーど ★ 2021/02/12(金) 14:49:49.53 ID:47RPDlX+9
会合には森会長に後任の会長への就任を打診され、引き受ける意向を示している川淵三郎氏も出席する予定ですが、IOCの関係者や一部の理事からは透明性の確保が重要だという指摘が出ていました。
そこで12日の会合では後任の会長の選定方法を巡って組織委員会の中にアスリートを入れた選考のための委員会を新たに設置して決める方向で調整が進められています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862561000.html
そこで12日の会合では後任の会長の選定方法を巡って組織委員会の中にアスリートを入れた選考のための委員会を新たに設置して決める方向で調整が進められています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862561000.html

森喜朗会長、五輪組織委の相談役に就任へ
1: 和三盆 ★ 2021/02/11(木) 21:33:24.89 ID:w7r6SlU99
川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee606d97977dfbed31121720a82e434acce5c40a
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee606d97977dfbed31121720a82e434acce5c40a

五輪放映権所有の米NBC「森は去らねばならぬ」
1: ヒドロゲノフィルス(茸) [US] 2021/02/11(木) 09:37:45.39 ID:QrUAFGXU0 BE:668024367-2BP(1500)
五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a989f13427e82adc0cef0735ba5f5fdc94a4d051 スポンサーは一番敵に回しちゃいけない存在です

【東京五輪】森喜朗、辞任の方向で調整
五輪組織委「男女平等推進チーム」発足を検討
1: 記憶たどり。 ★ 2021/02/10(水) 14:29:58.34 ID:n/jE4bs19
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、森会長の女性蔑視発言で国内外から批判が高まっていることを受け、男女平等を推進するプロジェクトチームの発足を検討していることがわかりました。
https://www.news24.jp/articles/2021/02/10/07819906.html
https://www.news24.jp/articles/2021/02/10/07819906.html

五輪公式Twitterアカウントのヘッダーがこっそり「2022年北京大会」に差し替え
オリンピック、中止にするとスポンサーに3500億円返金、さらにIOCに違約金まで払う契約だった
1: アコレプラズマ(北海道) [CH] 2021/02/07(日) 21:32:27.38 ID:QxqNlIVj0● BE:781534374-2BP(2000)
「ただ、日本が場所を貸さないという手段をとることは不可能ではないです。会場が使えないとなれば、東京五輪は中止になります。しかし、東京都は五輪のために会場を提供する契約をIOCと交わしているわけで、当然ながら違約金が発生することになります」(早川氏)
それが、どうも莫大な金額らしいのだ。全国紙運動部記者が真っ先に思い浮かべたのは、スポンサー企業への違約金問題だった。
「東京五輪の組織委員会と契約している国内スポンサーは、支出する金額によって『ゴールドパートナー』と『オフィシャルパートナー』『オフィシャルサポーター』に分かれますが、全部で68社。 総額約3500億円を支払っています。これを返金したうえで、違約金まで払うとなると‥‥」
大パニックは確実である。なにしろ3500億円超の違約金を求められるのは、
「開催地の東京都です。そんな莫大な金額を払えるわけもないので、政府も負担することになるでしょう。違約金はIOCの重要な収入源である各国の放映権料にも及びます。米のテレビ局だけで1大会約1200億円と言われており、それも日本側が支払わねばならないでしょう」(早川氏)
https://asagei.biz/excerpt/25184
それが、どうも莫大な金額らしいのだ。全国紙運動部記者が真っ先に思い浮かべたのは、スポンサー企業への違約金問題だった。
「東京五輪の組織委員会と契約している国内スポンサーは、支出する金額によって『ゴールドパートナー』と『オフィシャルパートナー』『オフィシャルサポーター』に分かれますが、全部で68社。 総額約3500億円を支払っています。これを返金したうえで、違約金まで払うとなると‥‥」
大パニックは確実である。なにしろ3500億円超の違約金を求められるのは、
「開催地の東京都です。そんな莫大な金額を払えるわけもないので、政府も負担することになるでしょう。違約金はIOCの重要な収入源である各国の放映権料にも及びます。米のテレビ局だけで1大会約1200億円と言われており、それも日本側が支払わねばならないでしょう」(早川氏)
https://asagei.biz/excerpt/25184

森喜朗にカナダのIOC委員が宣戦布告「朝食会のビュッフェでこの男性を追い詰めます、絶対に。東京で会いましょう!」
1: アリス ★ 2021/02/04(木) 21:13:36.21 ID:wA8vRuda9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601b9c08c5b6ad06281e5057
