韓国国防相「レーダー照射ではない、日本の威嚇飛行」との認識を改めて再確認
1: 荒波φ ★ 2023/03/23(木) 11:50:47.37 ID:1ixxtCEa
韓国国防部(部は日本の省に相当)のイ・ジョンソプ長官は、2018年に発生した韓国海軍の艦艇が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した件について、「日本の威嚇飛行」という点を再確認した。
イ長官は23日、国会国防委員会で「共に民主党」ユン・フドク議員から海自哨戒機問題に関して国防部の立場を問う質問に「海上自衛隊の哨戒機が威嚇飛行をしたのは事実だ」と回答。
イ長官は「この過程で、韓国海軍の艦艇がレーダー照射をしたのか否かが核心」とし、「われわれの立場は、レーダー照射は行わなかったということであるが、日本側は(韓国海軍の艦艇が)レーダーを照射したと主張している」と言及。
その上で、イ長官は「国防部の立場は、この問題について日韓間で互いの立場が食い違っているため事実関係を明白にしなければならず、実務協議を数回行った」とし、「日韓関係の進展に伴い、この部分(に関する協議)もしっかりと進めていく」と説明した。
海上自衛隊の哨戒機の威嚇飛行について、日本側から謝罪を受けるべきだというユン議員の指摘については「その部分は今後、改めて話し合う」と回答した。
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2023/0323/10389024.html
イ長官は23日、国会国防委員会で「共に民主党」ユン・フドク議員から海自哨戒機問題に関して国防部の立場を問う質問に「海上自衛隊の哨戒機が威嚇飛行をしたのは事実だ」と回答。
イ長官は「この過程で、韓国海軍の艦艇がレーダー照射をしたのか否かが核心」とし、「われわれの立場は、レーダー照射は行わなかったということであるが、日本側は(韓国海軍の艦艇が)レーダーを照射したと主張している」と言及。
その上で、イ長官は「国防部の立場は、この問題について日韓間で互いの立場が食い違っているため事実関係を明白にしなければならず、実務協議を数回行った」とし、「日韓関係の進展に伴い、この部分(に関する協議)もしっかりと進めていく」と説明した。
海上自衛隊の哨戒機の威嚇飛行について、日本側から謝罪を受けるべきだというユン議員の指摘については「その部分は今後、改めて話し合う」と回答した。
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2023/0323/10389024.html

【香港】「プーさん」恐怖映画、上映中止に 封切り直前に発表 「国家の安全を脅かす可能性のある活動」
1: ぐれ ★ 2023/03/23(木) 06:30:38.66 ID:6t7iLX7G9
【香港ロイター時事】人気キャラクター「くまのプーさん」を題材にした英ホラー映画の上映が、香港で中止された。
配給会社が21日、発表した。23日に封切りの予定だったが、中止の理由は明らかにされていない。
香港では2021年に施行された検閲に関する法で、「国家の安全を脅かす可能性のある活動を宣伝、支援、美化する」映画の上映が禁じられた。プーさんは中国で、過去に習近平国家主席になぞらえてやゆする動きがインターネット上に広がったことから、検閲の対象となっている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f5a81a85e1fdce7563589b2a00165755bfff77
配給会社が21日、発表した。23日に封切りの予定だったが、中止の理由は明らかにされていない。
香港では2021年に施行された検閲に関する法で、「国家の安全を脅かす可能性のある活動を宣伝、支援、美化する」映画の上映が禁じられた。プーさんは中国で、過去に習近平国家主席になぞらえてやゆする動きがインターネット上に広がったことから、検閲の対象となっている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f5a81a85e1fdce7563589b2a00165755bfff77

小西文書による高市追及行き詰まり 立民は膨大な審議時間を費やしたが新事実は何も引き出せず
1: ソホスブビル(愛媛県) [UA] 2023/03/22(水) 22:46:43.35 ID:LgzbkYAT0● BE:135853815-PLT(13000)
「正確性確認できず」立民、高市氏追及行き詰まり
立民はこの問題に膨大な審議時間を費やしてきたが、高市氏が法解釈の変更に関与したなどの新事実は一向に引き出せないまま、追及は行き詰まりを迎えている。
https://www.sankei.com/article/20230322-E7VZKW4WWJPALJVTFGDRG6DA4M/
立憲民主党は22日の参院予算委員会で、担当局長が平成27年2月に当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相に放送法の「政治的公平」の解釈などを説明したと記載された総務省の行政文書に関する追及を続けた。
ただ、同省はこの日の予算委理事懇談会で文書の「正確性は確認できなかった」と報告した。
https://www.sankei.com/article/20230322-E7VZKW4WWJPALJVTFGDRG6DA4M/

小西文書 総務省調査結果 作成者、同席者「覚えてないよ」
1: コビシスタット(東京都) [CN] 2023/03/22(水) 14:29:17.57 ID:kxQ67zkI0● BE:448218991-PLT(14145)
総務省は22日の参院予算委員会理事懇談会で、担当局長が2015年2月に当時総務相を務めていた高市早苗経済安全保障担当相に対し、放送法の政治的公平の解釈などを説明したと記された行政文書を巡り、関係した職員の1人が「原案を作成した認識はある」と説明しているとの調査結果を報告した。一方、高市氏は「内容が正確ではなく、信頼に足る文書ではない」と全面否定する書面を提出した。見解の食い違いが一層鮮明になった。
立憲民主党などの野党は、高市氏が15年5月に「一つの番組のみでも、極端な場合は放送事業者が政治的公平を確保しているとは認められない」と国会で答弁し、法解釈を変更したと批判している。総務省は調査結果で、答弁より前に放送法の解釈に関する高市氏への説明があったかどうかは確認できなかったと結論付けた。
総務省は調査結果で、高市氏への説明に関し「放送関係のレクがあった可能性が高い」と指摘。同時に「作成者、同席者のいずれも内容までは覚えていないとしていることから正確性は確認できなかった」とした。
https://www.daily.co.jp/society/main/2023/03/22/0016168088.shtml
立憲民主党などの野党は、高市氏が15年5月に「一つの番組のみでも、極端な場合は放送事業者が政治的公平を確保しているとは認められない」と国会で答弁し、法解釈を変更したと批判している。総務省は調査結果で、答弁より前に放送法の解釈に関する高市氏への説明があったかどうかは確認できなかったと結論付けた。
総務省は調査結果で、高市氏への説明に関し「放送関係のレクがあった可能性が高い」と指摘。同時に「作成者、同席者のいずれも内容までは覚えていないとしていることから正確性は確認できなかった」とした。
https://www.daily.co.jp/society/main/2023/03/22/0016168088.shtml

米国の幼稚園教諭、キムチ入り弁当に「臭くて迷惑」…ネットでは人種差別と非難の声
1: ジドブジン(愛媛県) [UA] 2023/03/21(火) 20:58:38.20 ID:DSJDcjAP0● BE:135853815-PLT(13000)
米国の幼稚園教諭、キムチ入り弁当に「臭くて迷惑」…ネットでは人種差別と非難の声
【NEWSIS】米国の幼稚園で、5歳の園児にキムチ入りの弁当を持たせた保護者に対し、教諭が「不快な臭いがする」と苦情を言っていたことが分かった。
米国メディア「ネクストシャーク」が17日(現地時間)に報じたところによると、あるインターネットのコミュニティーサイトに「私が悪いのでしょうか」という投稿が寄せられた。書いたのは園児の母親とみられ、韓国系住民と推定される。
投稿によると、この母親は息子にキムチ入りの弁当を持たせたところ、放課後に幼稚園教諭から電話があり、弁当に対する苦情を言われたという。教諭は弁当について「ムカつく」と暴言を吐き、「臭くて他の園児の迷惑になる」として、キムチ入りの「不適切な」弁当を持たせないよう求めたとのことだ。
以下ソースで
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/21/2023032180242.html
【NEWSIS】米国の幼稚園で、5歳の園児にキムチ入りの弁当を持たせた保護者に対し、教諭が「不快な臭いがする」と苦情を言っていたことが分かった。
米国メディア「ネクストシャーク」が17日(現地時間)に報じたところによると、あるインターネットのコミュニティーサイトに「私が悪いのでしょうか」という投稿が寄せられた。書いたのは園児の母親とみられ、韓国系住民と推定される。
投稿によると、この母親は息子にキムチ入りの弁当を持たせたところ、放課後に幼稚園教諭から電話があり、弁当に対する苦情を言われたという。教諭は弁当について「ムカつく」と暴言を吐き、「臭くて他の園児の迷惑になる」として、キムチ入りの「不適切な」弁当を持たせないよう求めたとのことだ。
以下ソースで
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/21/2023032180242.html

【米国調査】米国人の国別好感度 1位カナダ88%、4位日本81%、5位ドイツ80%、6位台湾77%、最下位は北朝鮮とロシア9%、韓国は調査から除外
1: 首都圏の虎 ★ 2023/03/22(水) 15:24:45.19 ID:zA1A8ufH
米国人はカナダや英国など同盟に対して高い好感度を持つ反面、北朝鮮とロシアに対しては友好的でないという世論調査結果が出た。
21日(現地時間)、米国世論調査機関ギャラップによると、先月1~23日、米国の成人1008人を対象に全世界21カ国に対する米国人の国別好感度を調査した結果(誤差範囲±4%)、カナダが88%で最も高かった。
続いて英国(86%)、フランス(83%)、日本(81%)、ドイツ(80%)、台湾(77%)、インド(70%)、イスラエル(68%)、ウクライナ(68%)、エジプト(68%)、ブラジル(64%)、メキシコ(59%)の順だった。
ギャラップは23年間このような調査を実施しているが、韓国は今回の調査に含まれていない。
ギャラップは「米国人は一般的に米国と肯定的な関係を結んだ国を好意的に評価した」とし「カナダと英国は上位にランクインし、日本とドイツも毎年高い好感度の評価を得ている」と明らかにした。
北朝鮮とロシアの場合、21カ国のうち好感度がそれぞれ最も低い9%となった。
ギャラップは「米国および国際社会と持続的に緊張を維持している国家の場合、低い好感度を示した」とし「北朝鮮は好感度が31%を超えたことがなく、過去20年間には15%を下回った」と説明した。
米政府が最大の脅威として名指した中国に対して好感を持っていると答えた米国人は15%で、北朝鮮とロシアの次に好感度が低い国だった。
ギャラップは「中国とロシアに対する米国人の好感度は一時過半数だったが、今回の調査では昨年よりそれぞれ5%ポイント、6%ポイント下落し、いずれも過去最低となった」とし「両国は米国の最大敵と見なされ、特に中国の軍事力と経済力が米国にとって重大な脅威だと米国人は考えている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df182d36609720f29864cdc9707a97c5f584416c
21日(現地時間)、米国世論調査機関ギャラップによると、先月1~23日、米国の成人1008人を対象に全世界21カ国に対する米国人の国別好感度を調査した結果(誤差範囲±4%)、カナダが88%で最も高かった。
続いて英国(86%)、フランス(83%)、日本(81%)、ドイツ(80%)、台湾(77%)、インド(70%)、イスラエル(68%)、ウクライナ(68%)、エジプト(68%)、ブラジル(64%)、メキシコ(59%)の順だった。
ギャラップは23年間このような調査を実施しているが、韓国は今回の調査に含まれていない。
ギャラップは「米国人は一般的に米国と肯定的な関係を結んだ国を好意的に評価した」とし「カナダと英国は上位にランクインし、日本とドイツも毎年高い好感度の評価を得ている」と明らかにした。
北朝鮮とロシアの場合、21カ国のうち好感度がそれぞれ最も低い9%となった。
ギャラップは「米国および国際社会と持続的に緊張を維持している国家の場合、低い好感度を示した」とし「北朝鮮は好感度が31%を超えたことがなく、過去20年間には15%を下回った」と説明した。
米政府が最大の脅威として名指した中国に対して好感を持っていると答えた米国人は15%で、北朝鮮とロシアの次に好感度が低い国だった。
ギャラップは「中国とロシアに対する米国人の好感度は一時過半数だったが、今回の調査では昨年よりそれぞれ5%ポイント、6%ポイント下落し、いずれも過去最低となった」とし「両国は米国の最大敵と見なされ、特に中国の軍事力と経済力が米国にとって重大な脅威だと米国人は考えている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df182d36609720f29864cdc9707a97c5f584416c

総務省「解釈変更を強要されたことはない」
1: お断り ★ 2023/03/22(水) 15:37:02.93 ID:aoxYb1t19
3月17日、放送法の政治的公平性をめぐる行政文書について、総務省は関係者への聞き取り結果を新たに公表した。
まず、総務省に放送法の解釈を変更させたとされる礒崎陽輔首相補佐官(当時・以下同)について、《礒崎補佐官から放送法の政治的公平に関する問合せがあり、面談を行った》と認めたうえで、《本件の過程で、放送法4条の解釈を変えるよう強要されたことはなかった》とある。
今回、総務省の追加調査で『解釈変更を強要されたことはない』とされたことで、小西議員の主張が根本から崩れたと見る人も多いようです。
4枚の文書には、たとえば『高市大臣と総理の電話会談の結果』といった内容が記載されていますが、総務省の見解どおり、電話そのものが確認できないのであれば、高市氏の主張にも信憑性が出てきます」(政治担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/08829ffecfdf9776cbd85afebb77cfa7bb28ed37
まず、総務省に放送法の解釈を変更させたとされる礒崎陽輔首相補佐官(当時・以下同)について、《礒崎補佐官から放送法の政治的公平に関する問合せがあり、面談を行った》と認めたうえで、《本件の過程で、放送法4条の解釈を変えるよう強要されたことはなかった》とある。
今回、総務省の追加調査で『解釈変更を強要されたことはない』とされたことで、小西議員の主張が根本から崩れたと見る人も多いようです。
4枚の文書には、たとえば『高市大臣と総理の電話会談の結果』といった内容が記載されていますが、総務省の見解どおり、電話そのものが確認できないのであれば、高市氏の主張にも信憑性が出てきます」(政治担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/08829ffecfdf9776cbd85afebb77cfa7bb28ed37

【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安
1: ぐれ ★ 2023/03/22(水) 07:40:35.49 ID:ngpfLJfN9
今年1月31日に日本で販売を始めた中国の大手電気自動車(EV)メーカー・BYD(比亜迪)の周辺がにわかに騒がしくなっている。日本に納品実績のあるEVバスに六価クロムを含有した溶剤が使用されていることが発覚したのだ。自動車業界関係者が言う。
「ボルトやナットなどに使用される六価クロムは、金属表面の腐食を防ぐ特性がある一方で人体には有毒。欧州では使用が禁止されています。日本では法的な規制はないですが、日本自動車工業会(自工会)が自主規制を呼びかけています」
BYDの安全性に対する懸念は、これだけではない。中国でバッテリーが自然発火して火災を起こす事故が多発しているのだ。台湾メディア『T客邦』が2022年9月6日に報じたところによると、4ヵ月の間に実に13台もの火災事故が発生しているという。特に昨年6月には、6日に湖北省武漢市、広東省佛山市、 広西チワン族自治区貴港市で相次いでバッテリーが発火する事故が発生。12日には広東省珠海市で停車中のEVが炎上している。
BYDは電池生産が祖業であり、バッテリー開発には特に力を入れている。2020年には次世代型「ブレードバッテリー」を発表。前出のメディアによると、「EVの辞書から自然発火を抹消する」と自信を持って市場に送り出したが、同バッテリーを積んだ車も発火しており、残念ながら事故はなくなっていない。
もっとも、発火事故が起きているのはBYDだけでない。1月29日には、山東省済南市で新興EVメーカー・理想汽車のワゴン車が発火。2月4日には、中国の大手自動車メーカー・奇瑞汽車の小型EVが充電中に炎上している。同車種は昨年も充電中に発火する事故が2件、起きているという。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6
「ボルトやナットなどに使用される六価クロムは、金属表面の腐食を防ぐ特性がある一方で人体には有毒。欧州では使用が禁止されています。日本では法的な規制はないですが、日本自動車工業会(自工会)が自主規制を呼びかけています」
BYDの安全性に対する懸念は、これだけではない。中国でバッテリーが自然発火して火災を起こす事故が多発しているのだ。台湾メディア『T客邦』が2022年9月6日に報じたところによると、4ヵ月の間に実に13台もの火災事故が発生しているという。特に昨年6月には、6日に湖北省武漢市、広東省佛山市、 広西チワン族自治区貴港市で相次いでバッテリーが発火する事故が発生。12日には広東省珠海市で停車中のEVが炎上している。
BYDは電池生産が祖業であり、バッテリー開発には特に力を入れている。2020年には次世代型「ブレードバッテリー」を発表。前出のメディアによると、「EVの辞書から自然発火を抹消する」と自信を持って市場に送り出したが、同バッテリーを積んだ車も発火しており、残念ながら事故はなくなっていない。
もっとも、発火事故が起きているのはBYDだけでない。1月29日には、山東省済南市で新興EVメーカー・理想汽車のワゴン車が発火。2月4日には、中国の大手自動車メーカー・奇瑞汽車の小型EVが充電中に炎上している。同車種は昨年も充電中に発火する事故が2件、起きているという。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff4007c9ce6f1d9f5143f493bf935d7c0cf3b6

習近平、プーチン共同声明「独自制裁に反対、戦争終わらせる対話しよう」
1: ばーど ★ 2023/03/22(水) 08:44:47.24 ID:Df2B5Lhk
ロシアを訪問中の中国の習近平国家主席とプーチン大統領は、ロシアに対する独自制裁に反対してウクライナ戦争を終わらせるための対話を求める共同声明を発表した。
中国官営中央テレビによると、習主席とプーチン大統領は21日(現地時間)、モスクワのクレムリン宮で「中露新時代 全面的戦略協力パートナー関係深化に関する共同声明」に署名して発表した。
声明で両首脳は、状況を緊張させてウクライナ戦争を長期化させるようなすべての行動を中断するよう訴えるとしながら、国連安全保障理事会の権限を委任されなかったすべての形態の独自制裁に反対すると明らかにした。
ウクライナ戦争に関連して、両側は一定の国家や集団が軍事的・政治的、その他優位を図るために他国の合理的な安保利益を害することに反対すると明らかにした。
また、声明でロシア側は平和会談の早期開催のために努力するという立場を再確認した。あわせて中国が先月24日に発表した「政治的解決に関する立場」に歓迎の意を表した。
声明は、ウクライナ危機を解決するには各国の合理的な安保懸念を尊重し、陣営間の対立をやめて火に油を注ぐようなことはするべきではないと指摘した。
また声明を通じて、責任ある対話がウクライナ問題を安定的に解決する最善の道だと強調して、国際社会がこれに関連して建設的な努力を支持しなければなければならないと明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/302318
中国官営中央テレビによると、習主席とプーチン大統領は21日(現地時間)、モスクワのクレムリン宮で「中露新時代 全面的戦略協力パートナー関係深化に関する共同声明」に署名して発表した。
声明で両首脳は、状況を緊張させてウクライナ戦争を長期化させるようなすべての行動を中断するよう訴えるとしながら、国連安全保障理事会の権限を委任されなかったすべての形態の独自制裁に反対すると明らかにした。
ウクライナ戦争に関連して、両側は一定の国家や集団が軍事的・政治的、その他優位を図るために他国の合理的な安保利益を害することに反対すると明らかにした。
また、声明でロシア側は平和会談の早期開催のために努力するという立場を再確認した。あわせて中国が先月24日に発表した「政治的解決に関する立場」に歓迎の意を表した。
声明は、ウクライナ危機を解決するには各国の合理的な安保懸念を尊重し、陣営間の対立をやめて火に油を注ぐようなことはするべきではないと指摘した。
また声明を通じて、責任ある対話がウクライナ問題を安定的に解決する最善の道だと強調して、国際社会がこれに関連して建設的な努力を支持しなければなければならないと明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/302318

WBC敗戦、アメリカ全土で暴動級の騒ぎに「驚くほど弱かった」「怒りでテレビを破壊した」
1: バロキサビルマルボキシル(茸) [DE] 2023/03/22(水) 12:18:12.58 ID:sfSLdjep0 BE:422186189-PLT(12015)
日本が歓喜に沸くなか、怒りが収まらないのがアメリカのファンだ。
SNS上では
「いったい何が起こったんだ?」
「アメリカは詐欺師」
「まったくもって恥ずかしい」
「怒りでテレビを破壊した」
「まったく打てないじゃないか」
「ひどい投手陣」
「MLBって?」
「トラウト、アウト!」
「驚くほど弱かった」
など厳しい声が続々と上がっている。
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66356
SNS上では
「いったい何が起こったんだ?」
「アメリカは詐欺師」
「まったくもって恥ずかしい」
「怒りでテレビを破壊した」
「まったく打てないじゃないか」
「ひどい投手陣」
「MLBって?」
「トラウト、アウト!」
「驚くほど弱かった」
など厳しい声が続々と上がっている。
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66356

【祝】 WBC 日本優勝
1: ポドフィロトキシン(栃木県) [IR] 2023/03/22(水) 11:47:29.30 ID:/EopLQm50● BE:886559449-PLT(22000)
WBC決勝 日本【速報中】3大会ぶり優勝 大谷翔平 9回締めて勝利
2023年3月22日 11時44分
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日、アメリカ・フロリダ州で日本とアメリカの決勝が行われ、日本が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230322/k10014015641000.html
2023年3月22日 11時44分
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日、アメリカ・フロリダ州で日本とアメリカの決勝が行われ、日本が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230322/k10014015641000.html

【韓国】カトリック教会「日本みたいな犯罪国家と友好などと抜かす売国行為をする尹政権の退陣求めるミサ開催」
1: オセルタミビルリン(茸) [US] 2023/03/21(火) 17:21:34.99 ID:Z8oVtZAv0● BE:359572271-2BP(2000)
カトリック団体 尹政権の退陣求めるミサ開催
徴用問題をめぐる政府の解決策などに反対するカトリック教の団体が21日、全州(チョンジュ)で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の退陣を求めるミサを行いました。
ミサを行ったのは、カトリック教の司祭らが1974年に韓国の民主化や人権回復、社会正義の実践などのために結成した「正義具現全国司祭団」です。
この団体は、2014年3月にも、朴槿恵(パク・クネ)元大統領の辞任と国家情報院の解体を求めるミサを開いています。
今回ミサに参加した人の数は明らかになっていませんが、団体側によりますと、1000人あまりが参加したということです。
団体は、尹大統領が3月1日の独立運動記念に行った演説や、徴用被害者への賠償問題をめぐる解決策、その後の韓日首脳会談により、国民は爆発寸前まで不満を募らせているとして、尹政権を「売国独裁政権」だと糾弾し、退陣を求めました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM210U80R20C23A3000000/
徴用問題をめぐる政府の解決策などに反対するカトリック教の団体が21日、全州(チョンジュ)で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の退陣を求めるミサを行いました。
ミサを行ったのは、カトリック教の司祭らが1974年に韓国の民主化や人権回復、社会正義の実践などのために結成した「正義具現全国司祭団」です。
この団体は、2014年3月にも、朴槿恵(パク・クネ)元大統領の辞任と国家情報院の解体を求めるミサを開いています。
今回ミサに参加した人の数は明らかになっていませんが、団体側によりますと、1000人あまりが参加したということです。
団体は、尹大統領が3月1日の独立運動記念に行った演説や、徴用被害者への賠償問題をめぐる解決策、その後の韓日首脳会談により、国民は爆発寸前まで不満を募らせているとして、尹政権を「売国独裁政権」だと糾弾し、退陣を求めました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM210U80R20C23A3000000/

鳩山由紀夫、電撃訪問の岸田首相を非難「子供じゃあるまいし」
1: エファビレンツ(兵庫県) [CN] 2023/03/21(火) 18:58:01.48 ID:oeerDxxo0● BE:827565401-2BP(2000)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23910303/
鳩山由紀夫元首相が21日、ツイッターを更新。電撃的にウクライナを訪問した岸田文雄首相に言及した。
岸田氏はこの日、ウクライナを訪問。首都キーウでゼレンスキー大統領と会談するという。訪問先のインドから極秘にウクライナに向かっていた。
鳩山氏は「中国が和平提案を示し習近平主席がプーチンと会談をしている時、岸田首相はゼレンスキーに会いに行くと言う。G7で自分だけ行ってないかららしいが、自分も欲しいという子供じゃあるまいし」と岸田氏を〝子供〟扱いした。
続けて「世界は和平に向けて動き始め出した。単にウクライナを支援しますではなく、戦争終結の和平提案を出すべき時だ」と要求している。
鳩山由紀夫元首相が21日、ツイッターを更新。電撃的にウクライナを訪問した岸田文雄首相に言及した。
岸田氏はこの日、ウクライナを訪問。首都キーウでゼレンスキー大統領と会談するという。訪問先のインドから極秘にウクライナに向かっていた。
鳩山氏は「中国が和平提案を示し習近平主席がプーチンと会談をしている時、岸田首相はゼレンスキーに会いに行くと言う。G7で自分だけ行ってないかららしいが、自分も欲しいという子供じゃあるまいし」と岸田氏を〝子供〟扱いした。
続けて「世界は和平に向けて動き始め出した。単にウクライナを支援しますではなく、戦争終結の和平提案を出すべき時だ」と要求している。

共産党「維新の吉村が『維新より共産党の方がよっぽど独裁』と述べた。民主主義の否定。はね変えそう」
1: オセルタミビルリン(茸) [US] 2023/03/21(火) 11:00:45.65 ID:Z8oVtZAv0● BE:359572271-2BP(2000)
吉村知事の共産党攻撃「民主主義の否定」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-20/2023032004_03_0.html
日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員は、吉村洋文大阪府知事が18日、大阪府吹田(すいた)市で行われた大阪維新の会の街頭演説の中で共産党を「独裁」などと攻撃したことに対し、同日直ちにツイッターで反論するとともに、19日の大阪市内での街頭演説の中で反論しました。
日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員は、吉村洋文大阪府知事が18日、大阪府吹田(すいた)市で行われた大阪維新の会の街頭演説の中で共産党を「独裁」などと攻撃したことに対し、同日直ちにツイッターで反論するとともに、19日の大阪市内での街頭演説の中で反論しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-20/2023032004_03_0.html
日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員は、吉村洋文大阪府知事が18日、大阪府吹田(すいた)市で行われた大阪維新の会の街頭演説の中で共産党を「独裁」などと攻撃したことに対し、同日直ちにツイッターで反論するとともに、19日の大阪市内での街頭演説の中で反論しました。
日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員は、吉村洋文大阪府知事が18日、大阪府吹田(すいた)市で行われた大阪維新の会の街頭演説の中で共産党を「独裁」などと攻撃したことに対し、同日直ちにツイッターで反論するとともに、19日の大阪市内での街頭演説の中で反論しました。

【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か
1: 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/03/20(月) 15:08:50.31 ID:f96hzUm99
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230320004
20日、壱岐市の原島神社付近の海岸の岩場で、男性と見られる遺体が見つかりました。
関係者によりますと、見つかった遺体の服装が3月1日から行方不明になっている壱岐高校2年の椎名隼都さん(17)の服装と似ているということです。
身元の確認が行われています。
20日、壱岐市の原島神社付近の海岸の岩場で、男性と見られる遺体が見つかりました。
関係者によりますと、見つかった遺体の服装が3月1日から行方不明になっている壱岐高校2年の椎名隼都さん(17)の服装と似ているということです。
身元の確認が行われています。
